• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月03日

ガレージ保管の埃問題を解決する

ガレージ保管の埃問題を解決する SNSを断舎離したことに伴い、みんカラでどんどんブログをアップしていこうと思います😁 何シテル?に書いても済む内容かもしれませんが、何シテル?はどんどん流れていってしまうのに対してブログは記事を探しやすく自身で過去を遡ることもできるため、記録を兼ねてなるべくブログを書こうと思っています。



ロードスターの任意保険を4月中旬に切り替えたところ、手続きを誤って保険開始日を5月1日にしてしまい、しばらく乗ることができませんでした…。

一昨日5月に突入し、やっと保険が適用されることに。
ガレージ保管でも全く汚れが付かないわけではなく埃は溜まります。そのため、埃飛ばしも兼ねてロードスターを動かしてきました。

花粉も落ち着いてきたので堂々とソフトトップを開放して向かったのは物産センター山桜。最近ロードスターでここにしか来ていない気がしますが、飛ばさなくても十分楽しいのは相変わらずです。

山桜に車を停めるとおじさんが近づいてきて
「意外と小さいんだねぇ、フェアレディZくらい大きいと思っていたよ」
と声をかけてきました。GS Fなら近づいてこなかったでしょうね。
ロードスターは本当におっさんホイホイです。※嫌ではない

山桜を出発し、ワインディングをオープンで存分に楽しんでから国道に入りソフトトップを閉めて走っていると、オープンにしたLCコンバーチブルとすれ違いました。「こっちもさっきまで開けてたんですよー!日和って閉めてるわけじゃないんですー!」と、なぜか言い訳がましい考えが頭をよぎりました。我ながら何を争っているんだろうか…(笑)

帰宅してロードスターのボディを確認すると埃は殆ど落ちていません。でも、雨には一切打たれていないので洗車するほど汚れているわけではないし…ということで、翌日にタクシードライバーが使っているイメージのある「毛ばたき」をジェームスで購入してみました。


ふわふわボディモップ
メーカー商品ページへのリンクを貼っていますがアフィリエイトではありません。

以前は鳥の羽を使用した毛ばたきが主流でしたが、最近はマイクロファイバー製のモップも出ているようです。メンテが必要だがソフトタッチなのが鳥の羽、汚れ落とし効果が鳥の羽より高い分ダメージを与える可能性も高まりそうなのがマイクロファイバーといったイメージでしょうか。コーティングを施している上にガレージ内での埃であればマイクロファイバーでも大丈夫だろうと判断しました。

「本当に汚れた状態でモップをかけて大丈夫なのだろうか…?」
と不安な気持ちを抱えながら、なるべく力をかけずに恐る恐るモップでボディを撫でてみると、想像以上にキレイにホコリが取れました。さほど力を入れずに汚れが取れているため、ボディへのダメージも問題無さそう。

ガレージ用ボディカバーもあるようですが、自分の場合は乗る度にカバーを剥がすのが面倒になるであろうことが室外保管で経験済みですしボディモップ一択です。
今更ですがこれはガレージ保管に必須アイテムですね。
ブログ一覧 | NDロードスター | 日記
Posted at 2023/05/03 14:02:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スパシャン2024 覚書。
Ambhoさん

新たなコーティング剤
funta.さん

愛車に着いた黄砂の正しい洗車方法
青い髑髏(Bule Skull)さん

シャンプー洗車完了❗️
はらペコ星人さん

今日のTemu ポリエステルマイク ...
エロサスケさん

この記事へのコメント

2023年5月3日 19:21
こんばんは〜
SNS断捨離お疲れ様です。私は見るのみアカウントで拝見してました。

オープンにしてない時に、別の方がオープンにして走ってると、なんだかこちらも開けなくてはと思いますよね🤭

ガレージでも埃が乗ってしまうんですね〜💦
水洗いするにもイマイチな乗り具合というところで、マイクロファイバーはたきなんですね。傷が付かなければ、楽ちんなのが一番です〜🤣
コメントへの返答
2023年5月4日 0:41
こんばんは😊

ソフトトップは「幌を閉じられる車」と思っているのでなるべくオープンで走るようにしていますが、その日のオープンはワインディングで満喫したところで終わらせて、帰るだけだし国道は閉じて…というタイミングでしたのでなんともバツが悪かったんです😅

ガレージ内で溜まった埃であればモップで問題なさそうです!
2023年5月3日 21:52
こんばんは。
ガレージ保管での埃気になりますよね~
僕もガレージ保管なんですが、CTは、ほぼ展示車化してます(笑)
出掛けて洗車して、1ヶ月程放置するので、乗る前に洗車するって感じになってます(笑)
何度かカバーするか、空気清浄機を置くか考えましたが何一つ行動に移せている物はありません。
しろさんのモップでのインプレッション楽しみにしてます。
コメントへの返答
2023年5月4日 0:47
こんばんは😊
うちもガレージ保管のロードスターは汚れていたら洗車してガレージにしまうんだけど、久々に乗ろうと思ったら埃被ってて「洗車してしまったのにまた洗車するのはちょっとなぁ…」と思ってたんだよね。
傷も付いてなさそうだし、今後は外で汚れなければモップで良さそうだね〜。下回りはブレーキダストがあるからあくまで上部のみだけど、埃は基本的に上にしか溜まらないからそれでも問題なさそう😁
2023年5月5日 9:21
今日は、5の日。
よし!
ファイバーモップを購入しようっと(^o^;)
コメントへの返答
2023年5月5日 10:35
5の日にキャンペーンを実施しているカー用品店があるんでしたっけ?😅

1,000円くらいですのでぜひ購入してみてください!

プロフィール

https://www.webcg.net/articles/-/51938 今回のESのデザインから、従来GSが担っていた「レクサスの嚆矢」をESが担うという意思表示を感じました。GS乗りとしては改めて「GSの復活はない」と言われた気がして切なさを感じています…。」
何シテル?   04/23 12:04
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation