• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

深夜撮影会

深夜撮影会 昨日てつろーさんZ33さんと会いに、深夜都内に出没してきました。
目的地は、今までいろんな方のブログを見て「いいなぁ」と思っていた有名撮影スポット「汐サイト・イタリア街」。
到着するまでよく分らなかったんですが、イタリア街という区画は三角形の小さいスペース周辺だけなんですね。でも、確かに日本離れしたこの区画は撮影スポットにピッタリ!
「あ、この背景見たことある!!」という建物ばかりでした(笑)

3台集合し、各々適当に車をその辺に置いて撮影を始めました。
最初は写真を見せ合いながら「これ良くないですか!?」みたいな感じで撮っていたのが、いつの間にか誰もしゃべらなくなり、黙々と写真を撮り続けていました(笑)
自分もいろんな場所に車を移動して、「撮影技術が低い分たくさん撮らないと…」と思ってたくさん撮っていたら、合計74枚も撮ってましたよ(汗)
その中で使える写真は半分以下でしたが。。。
最後は自分のデジカメのバッテリーが無くなってしまい(お二方は予備を持ってこられていたようで^^;)、時間も午前4時になっていたのでここで解散となりました。
ちなみにセルフタイマーを使いながら撮ればボタンを押す時の振動が無くなってブレ防止になると気付いたのは、バッテリーが切れてからでしたorz

とりあえず撮った写真を無造作にUPしてみましたー。
フォトギャラリー1
フォトギャラリー2
フォトギャラリー3
フォトギャラリー4

自分の車がパンクした時以来4か月ぶりの再会でしたが、車好きが集まると話が弾みますよね。
有意義な時間でした^^
ブログ一覧 | 旅行・ドライブ | 日記
Posted at 2007/10/08 16:46:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2007年10月8日 16:53
こんにちは~

写真見ているとZって、どのようなシチュエーションにも合いますね^^

しかし、解散が午前4時!夜遊びは程ほどに^^
コメントへの返答
2007年10月8日 20:12
こんばんは^^

嫌味すぎず地味すぎず、いろんな車種の中でのZのポジションってそんな感じがします。

撮影者の技量がもう少し高ければ、もっといい写真が撮れたんですが…(;_;)
2007年10月8日 17:03
お疲れ様でした。低アングル良いですね。近々お披露目会(今度は夜食付)しましょう。
コメントへの返答
2007年10月8日 20:13
お疲れ様でした~!
結局あの後夜食は食べずに解散しました^^;

ぜひ今度お披露目会やりましょう!
ひとりで変な所に車持って行ったりしてたので、お二人がどんな写真を撮られてたのかほとんど見れませんでしたし(笑)
2007年10月8日 17:45
おぉ~
なんか楽しそうでいいですね~^^

コメントへの返答
2007年10月8日 20:15
昼に集まれない自分の都合に合わせて深夜に集まっていただいたので感謝の極みです!

土日の昼間に前もって休みを取って集まれたらもっと楽しそうですね^^
2007年10月8日 18:54
や、お疲れ様でした。
次回は重装備でお越しくださいw
バッテリー切れは1番悲しいっスよ


それと次回は飯つきで~
コメントへの返答
2007年10月8日 20:18
お疲れ様でした!
大きめの三脚も買おうかな?なんて思ってしまいましたよ^^;

バッテリーはしばらく充電してなかったので、逆によくあれだけ撮れたな!!とビックリしました。

次回はちゃんと充電してから行きます^^
「ソーダ水あんず」飲みながら品評会したいんですけど、今は販売してないんですよね確か。。。
2007年10月9日 0:40
てつろーさんのプロドライブカッコ良いですね~
良いな~Z・・・
欲しかった・・・
今はもう無理・・・
コメントへの返答
2007年10月9日 2:59
プロドラいいですよね~。
レガシィにも似合いましたがZにも似合ってます!
出来れば人と違うものがいいという考えから、今回はもし交換するならGC-010以外で考えたいと思っています^^;
2007年10月9日 19:36
みんカラ@東京な方々が結構撮影会をしているココ、汐サイトだったんですね。
雰囲気のあるところなので、ずっと気になっていたんですよ。

今度そちらに行く機会があれば、私も深夜の撮影会をしてみたいです♪
コメントへの返答
2007年10月10日 1:34
最初にここでの写真を見たのは去年の今頃だったかと思うんですが、自分もず~っとここで写真撮ってみたい!と思ってまして、今回やっと念願かないました!

もしこちらにいらっしゃる際にはぜひ声をかけてくださいね~^^
2007年10月10日 23:15
や(@^^)すさんに褒められたてつろーです。
実はちょっとムリして買ってます(爆)
でも装着した後の自己満足はお金じゃ変えませんV(^_^)
や(@^^)すさん、お会いできる日を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2007年10月11日 3:41
てつろーさんのせいでプロドラ履けません、何とかして下さいw

というわけで違う物を眺めたりしてますが、純正が5本スポークだから、どうせ買うなら違ったデザインのもの…例えばAVS MODEL T7とかが好みです。
ん?自分に聞いてないですか?w

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation