• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月26日

クリスマスの悲劇

クリスマスの悲劇 クリスマスイブ明けの25日早朝、
他の車との接触事故により
最愛の車
フェアレディZを傷つけてしまいました。

保険会社同士による話し合いの途中なので詳しくは話せませんが、どっちが悪いという話は別としてZを傷つけてしまったのは事実。
助手席に連れが乗っていましたが、相手のドライバーも含め誰も怪我をしなかったのが不幸中の幸いでした。
車は修理すれば治るけど、人が怪我した場合そうはいかないので。

現在Zは修理のため手元を離れ、しばらくの間代車・ブレイドに乗ることになりました。

今月に入って2度目の接触事故。
前回の事故は停車状態からだったとはいえ、立て続けの事故は自分の運転に対する慢心も原因の一つ。

代車のブレイドはZと比べるとアイポイントも高く乗り心地も柔らかめで、地面を這うような眺めで硬めの乗り心地の車が好みな自分としては物足りない面もあります。
が、違う見方をすれば万人に評価される可能性の高いとても良くできた車であって、慢心した自分を反省させるにはピッタリの車かも知れません。

そんなわけで、しばらくは期間限定の相棒・ブレイドと大人しく付き合っていこうと思っています。
ブログ一覧 | フェアレディZ | 日記
Posted at 2007/12/26 02:25:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2007年12月26日 7:49
大変だったんすねェ!
怪我が無かったのは何よりですがZが傷ついたことは凹みますね!
気を落とさず頑張って下さい!!
コメントへの返答
2007年12月27日 2:46
ご心配ありがとうございます。

今まで3台車を乗り継いできて、車対車の接触事故はZが初めて、というのが自分の中では凹んでしまう原因の一つでもあります…

戻ってきたら、今まで以上に大切に乗ってあげようと思います!
2007年12月26日 8:11
それは災難でしたね。
でも怪我がなくてなにより。

かっこいいZ
早く復活するといいですね。

コメントへの返答
2007年12月27日 2:48
ご心配ありがとうございます。

人の怪我があるのと無いのとでは大違いですよね。いっそのこと、首が痛いと言って半年ほど病…ゲフンゲフンw

ブレイドで年を越すことになりそうですが、来年戻ってきたら一人でZと安全に遠出してみようと思います。快気祝いでどこか手を入れようかなぁ^^;
2007年12月26日 8:59
事故は精神的に疲れちゃいますよね。

Zともどもお大事に。
コメントへの返答
2007年12月27日 2:53
ご心配ありがとうございます。
ひなさんも先日大変だったと思いますが、確かに気分的にとっても疲れますよね…。

やっぱり慢心が大きかったのだと思っているので、今後は今まで以上に安全運転を心がけるようにします。
2007年12月26日 10:00
心中お察し致します…。
自分も1年ちょい前にZで事故ってしまいましたから~。

気持ち的にかなーり凹んでる所でしょうが…どうか元気出して下さいね!
ホント誰もケガが無くって何よりデス♪
コメントへの返答
2007年12月27日 2:59
ご心配ありがとうございます。

フォトギャラリーに載ってる写真、拝見させて頂きました。あの状態から今のキレイな白Zが戻ってくるということは、うちのZもキレイになって戻ってきてくれるはずだと安心できました。

前回は本当に小さな傷なのであまり大きく考えていませんでしたが、今回の事故は走行中で、しかも最悪の可能性も想定できてしまう事故だったので真剣に考えさせられました。

戻ってきたら今まで以上に大事に乗ってあげようと思います!
2007年12月26日 11:03
大丈夫ですか?

私の母はクリスマス直前にはねられてしまいました。
(怪我は無いですが通院中です)

しろ。さんは怪我が無くてよかったですね。

今後もお互い気をつけましょう。
コメントへの返答
2007年12月27日 3:02
ご心配ありがとうございます。

おかげさまで誰も怪我することなく、車の修理だけで済みそうなので一安心です。

や(@^^)すさんのお母さんが通院中ですか…人身事故はぶつかってしまった人もぶつけられた人もあまり後味の良くないものですよね…。

この機会に、運転については改めて考え直そうと思います。
2007年12月26日 14:20
怪我がないのが一番ですよ。敢えてよかったと申します。
しろ。さんもお友達も何もなくてよかった。

私も先日、目の前で友達にハデに自損事故を起こされまして。
彼も無傷でしたが、その日は私も胃が痛かったですわ^^;

何を隠そう、私は納車10日でZで接触事故を起こし(自損)、左側前から後までガリガリやっちまった男です。Zは1ヶ月入院で、会社ではいい笑い者でしたw
みんカラをやりだす前の話ですがね^^;

いろいろな意味でかなり凹むと思いますが、気持ちを切り替えて愛車の復活を待ちましょう♪

コメントへの返答
2007年12月27日 3:06
ご心配ありがとうございます。

こうして皆さんにコメントをいただいて、事故に遭われたもののその後キレイに車が戻ってくるという話を聞くと、うちの車も大丈夫なんだなと安心できます…。
今回はアミューズエアロ関連(F/S/Rスポイラー、ライトウェイトフェンダー)が無事だったので助かりました。

今日荷物を取りにZに会いに行ったんですが、エンジンをかけると少しぐずっているような気がしました…^^;

リアのバンパーと今回の事故分と、これでZの事故は最後にしたいです!!
2007年12月26日 16:16
どんなに上手くても、絶対という事はありえないと思ってます。
状況がどうであろうとも、まず全員の怪我が無くて幸いなのはおっしゃる通りですよね。
正月が入るので、何かと面倒です…
コメントへの返答
2007年12月27日 3:11
斜め左前に道路があったので、とっさにそちらに避けることも考えたんですが、連れが乗っていたので最悪の場合そちらがどこかに接触してしまう可能性を恐れ、ブレーキを踏んで接触しながら回避するしかありませんでした。
あの瞬間のガリガリガリという音、一生忘れません…

年末年始を挟んでの修理は余計に時間がかかってしまうのが嫌ですよね。
その間、代車ブレイドで「最近の便利な車」をまったり楽しみたいと思います^^;
2007年12月28日 15:45
おお、、とりあえず怪我がなくて良かったです。ミラーが辛うじて残ってますが横は結構長細くビューっと行っちゃってますね、、、; 心身ともにお大事に。
コメントへの返答
2007年12月30日 5:39
返信遅くなってしまってすいません。
ご心配おかけしました…

だいぶ時間も経って、あまり深く考えないようになってきました。

Type-Fに乗り換えなんて出来たらいいんですが、そうは問屋がおろしてくれません(´Д⊂ヽ

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation