• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月02日

SACLAM管

SACLAM管 タイトルを見て
「なに!?
アミューズ砲からサクラム砲に鞍替えか?」

と思われたZ乗りの皆さん、ごめんなさい。

Zではなく共同所有しているコペンのほうなのです。

Zのアミューズ砲はせっかく買ったマフラーですし、チタンならではの軽さ・リアから見えるサイレンサーや出口のデザインも気に入っているので(焼け具合も含め)Zを降りるまで変えるつもりはありません。
ただ、自分がマフラーを検討しているときにサクラム砲が販売されていたら本気で悩んだでしょうね。V6とは思えないあの音は魅力的すぎます。

そんな思いの中、コペン用サクラム砲がもうすぐ完成するみたいなので、
「もし販売されたら、今度こそ交換するマフラーはサクラムしかないでしょ!!」
と楽しみに待っているのです。

サクラム砲もすっかりZオーナーの中では有名になりましたが、コペンオーナーの中で現時点ではそこまで知名度が無いでしょうし、これからメディアに露出が増えて人気が出ると思うので、その前に先行して取り付けちゃえ!とほくそ笑んでおりますw

どのくらいの価格になるか分かりませんが、Zよりはお手軽価格ですよね?きっと^^;
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2008/06/02 03:01:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

あがり
バーバンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年6月2日 3:33
コペンのサクラム砲すか!
ってことはミラ ジーノにも付くってことかな?藁
コメントへの返答
2008年6月2日 3:48
コペンとミラジーノって共用シャシーなんですね。今調べて知りました^^;
コペンのエンジンは現行車ではコペン専用になってるみたいなので、他車への装着は意図しない音で鳴いたりするかも知れませんね。
2008年6月2日 20:46
いよいよ、始動ですネ♪
SACLAMですか、全然知りませんでした^^;
取り付けたら、聞かせてくださいネ(^^♪
コメントへの返答
2008年6月2日 22:06
youtubeあたりでZ33のサクラム管を装着したサウンドが探せますので、ぜひ一度お聴きになって下さい!
V6とは思えない甲高くて澄んだ音がするんですよ~。
なので、コペンもきっといい音を奏でてくれるんだろうなぁと期待しています^^
2008年6月2日 22:54
発売開始になったらすぐ行きそうですねぇw

あ、画像勝手に頂いてプロフ画像に使わせていただきました^^
コメントへの返答
2008年6月3日 1:26
どうやらもう試聴できるみたいなので、行ければ早いうちに聴きに行きたいですね~!

あ、黄ドラさんあのアングルで撮ってたっけ?と思ってましたが、やっぱり自分が撮った写真でしたか!
使って頂いてありがとうございます^^撮影者冥利に尽きます♪

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation