• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月21日

こんなハムスターケージいかが?

こんなハムスターケージいかが? この記事を見て大爆笑しちゃいました。
なんて生態系なんだw

紙をシュレッダーにセットする

ハムスターが回し車を回る

その力で紙が裁断されていく

裁断された紙がハムスターの床材にw


これ考えた人は頭の切れる人なんだろうなぁ…
実用的かどうかはともかくww

ちなみにうちのきなこは…
ジャンボサイズなので、写真のような
一般的なサイズのハムスターケージには収まり切りませんw
ブログ一覧 | きなこ | 日記
Posted at 2008/07/21 18:44:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2008年7月21日 18:46
超うけるw
コメントへの返答
2008年7月22日 3:27
こんな考え、普通しないですよねww
2008年7月21日 20:01
果たしてハムごときの回転力で紙が切れるのか否か・・・^^;
コメントへの返答
2008年7月22日 3:30
けっこうハムスターの回るスピードって速いから、紙くらいなら切れちゃう気がしますよ!

うちのきなこなんてもうパワフルでパワフルでw
2008年7月21日 20:13
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
きなこデカいもんねぇw

あいつなら回し車回して裁断できるんじゃない?
コメントへの返答
2008年7月22日 3:30
きなこならきっとやってくれます!
ただ…

問題はこの回し車に入れないところにありそうですがwww
2008年7月21日 23:20
きなこ、一生懸命回ればいけるかも!?
「キゃー頭から紙が降ってくるわぁぁぁ!??」と思うのかどうか…。
コメントへの返答
2008年7月22日 3:35
パワフルなきなこならいけるはずw
最初のうちはきゃー!ってビックリしてるけど、そのうち慣れてくるかもね。飼い始めた当初は捕まえるのが大変だったけど、今は簡単に捕まえられるようになったしね♪
2008年7月22日 0:48
こりゃ、すごい!!
メモ用紙くらいならいけるかも・・・
コメントへの返答
2008年7月22日 3:36
メモ用紙はあっという間に裁断してくれそうですよね!

電気代もいらないエコシュレッダーなので導入したいんですが(嘘)うちのハムスターのきなこはきっと回し車に入りません…^^;
2008年7月22日 7:10
趣味と実用を兼ねているのに、何故か可笑しいw。
コメントへの返答
2008年7月24日 13:56
上から紙が降ってきたら、ハムスターもビックリしますよね^^;

これ、あんまり売れないでしょうねw
2008年7月22日 21:10
エコロジー、エコノミー、プライバシー、全て良い所どりですね。
コメントへの返答
2008年7月24日 13:57
電気代いらない、無駄が無い、ハムスターの運動不足解消…これからの時代にピッタリな一台三役マシーンですよね!

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation