• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ。のブログ一覧

2005年05月09日 イイね!

自作フロントグリル完成!!【正式版(^^;】

自作フロントグリル完成!!【正式版(^^;】
携帯から初めてブログ書いてみましたが、ちゃんと反映されててホッとしました(^。^;) さて、予想では2週間くらいで完成すると見込んでいた自作フロントグリル、約1ヶ月かかって完成と相成りました! 装着してボンネットを下ろす瞬間、自分の心の中ではドラムをダララララッ…と叩く音が(笑) そしてボンッと下 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/09 18:45:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | BH5D自作フロントグリル | クルマ
2005年05月09日 イイね!

装着速報!!

装着速報!!
ようやくグリルを交換することができました!高速を走って買い物に来ましたが、エンブレムもメッシュも外れてないようです(^^; はじめて携帯からUPしてみましたわーい(嬉しい顔) ...
続きを読む
Posted at 2005/05/09 14:52:43 | コメント(2) | BH5D自作フロントグリル | モブログ
2005年05月07日 イイね!

【自作フロントグリル】これで完成?

【自作フロントグリル】これで完成?
買ってきたノコギリを使って、エンブレムの裏側を削って仮止めしてみたら…とりあえずくっつきました。 このまま取り付けちゃおうかなぁ~σ(^◇^;) というわけで、メッシュとエンブレムの接触部に接着剤つけちゃいました(汗) 明日でも付け替えてみようと思います。 取り付けて試しに走ってみて、問題がなさ ...
続きを読む
Posted at 2005/05/08 03:04:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | BH5D自作フロントグリル | クルマ
2005年05月06日 イイね!

【自作フロントグリル】残すところE-tuneエンブレムのみだけど…

コーキング剤によるメッシュ接着もとりあえず完了したので、この状態でも既に交換することはできるんですが、自分としては、 E-tuneエンブレムをつけて初めて完成! なので、E-tuneエンブレムをどう装着するかずっと考えていました。 が…なかなかいいアイディアが浮かばず(>_<) メッシュを切り ...
続きを読む
Posted at 2005/05/07 17:15:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | BH5D自作フロントグリル | クルマ
2005年05月05日 イイね!

【自作フロントグリル】80%完成

【自作フロントグリル】80%完成
しばらくお休みしていたフロントグリル加工ですが、今日コーキング剤を買ってきたのでメッシュを思い切って削りました。 写真は型に合わせてメッシュの形を整えただけで、まだくっつけていない状態ですが、うん。こんな感じに仕上がれば問題ないかも♪ もちろん、E-tuneエンブレムもこのあとつけます! #ブ ...
続きを読む
Posted at 2005/05/06 02:02:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | BH5D自作フロントグリル | クルマ
2005年04月29日 イイね!

しろです。GWは連休じゃなくて連「勤」とです…

しろです。GWは連休じゃなくて連「勤」とです…
GW期間中はほとんど休みがありません…(>_<) 今年の連休は、長い人だと10日くらいまとまった休みがあるみたいなので、行楽地も結構混みそうですね。愛・地球博とかUSJとか行ってみたいですね~。 さて、しばらくお休みしてたフロントグリル加工も少しだけ進んで、塗装が一応完了しました。写真は塗装直後 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/30 02:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | BH5D自作フロントグリル | 日記
2005年04月21日 イイね!

こんなグリルになりそうです。

こんなグリルになりそうです。
今日は少し疲れも取れたような気がしたので、フロントグリル加工作業を2日ぶりくらいに再開しました。前回つけたパテは大失敗…これなら逆にパテ盛りしないほうがよかったかも(;つД`) といっても盛ってしまったパテは取るのがすごく大変なので、とりあえずヤスリで少し削って、あとは一気に塗装作業に入っちゃい ...
続きを読む
Posted at 2005/04/22 04:10:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | BH5D自作フロントグリル | クルマ
2005年04月19日 イイね!

【第5日目】パテで穴埋め

【第5日目】パテで穴埋め
今までで一番気を遣う作業でした…(´ヘ`;) グリル両脇に少し穴が開いているので、そこをパテで埋める作業を行いました。はじめてパテ埋めをしたので、すご~くデコボコしてます(汗) これが乾いたら、またサンドペーパーで削って平たくならす作業です。 これからもっと細かい作業が続くかと思うと少し凹みそう ...
続きを読む
Posted at 2005/04/19 04:16:48 | コメント(1) | トラックバック(1) | BH5D自作フロントグリル | クルマ
2005年04月18日 イイね!

【第4日目-2】ヤスリ掛け完了。

【第4日目-2】ヤスリ掛け完了。
今日は買い物したし、作業はいいかなぁと思ってたんですが、グリルを見てると「早く早く~」と急かされた気がしたので、ヤスリ掛けまでやっちゃいました(^^ゞ ハニカムメッシュ削り直後の写真と比べてみて下さい。 少しだけフチがマイルドになってるでしょ??(笑) 明日はパテ盛りの予定…(☆∀☆)つ ...
続きを読む
Posted at 2005/04/18 03:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | BH5D自作フロントグリル | クルマ
2005年04月18日 イイね!

【第4日目】次の作業のための買い物。

【第4日目】次の作業のための買い物。
フロントグリルのハニカムメッシュは削り終わりましたが、多分この時点で全体の1/3くらいかなといったところです。 ここからが細かい作業になったりして大変になりそうな気がします…。 というわけで、次の作業に入るため、ホームセンターで ・マスキングテープ ・パテ ・耐水サンドペーパー(#180、#12 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/18 01:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | BH5D自作フロントグリル | クルマ

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation