• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ。のブログ一覧

2017年03月07日 イイね!

IS Fリフレッシュ、第三弾

IS Fリフレッシュ、第三弾
本来第二弾で終わるはずでしたが、前回のカーボン・インテリア・パネルが追加されて第三弾となったIS Fリフレッシュプラン。 その第三弾となるパーツが1ヶ月程度の加工期間を経てやっと本日着弾したため、早々に装着しました。 THINK DESIGN「HI-GRIP STEERING TYPE- ...
続きを読む
Posted at 2017/03/07 18:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | IS F | 日記
2017年02月10日 イイね!

IS Fリフレッシュ、第二弾

前回のブログに引き続きのリフレッシュプランです。 第二弾で打ち止めだったはずが、急遽今回のプランが差し込まれ、リフレッシュは第三弾まで続くことになりました。 というわけで今回リフレッシュすることになったのは TRD カーボン・インテリア・パネルキット ...
続きを読む
Posted at 2017/02/10 17:49:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS F | 日記
2017年02月02日 イイね!

IS Fリフレッシュ、第一弾

「車弄りがやめられないのは、車に新鮮さを与え続けないと愛着が薄くなってしまうから。」 こんばんは、しろです。 結局のところ、自己満足への言い訳をしたいだけなんです(;´∀`) 前回のブログで取り上げたコペンですが、パーツを外して廃車にしようかと思っています。 元々修復歴アリ車両ですし、多額の ...
続きを読む
Posted at 2017/02/03 01:50:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | IS F | 日記
2016年11月14日 イイね!

1年ぶりにFSW、走ります。

1年ぶりにFSW、走ります。
10月27日(木)に参加したツーリングのブログをUPするはずが、時間が作れず断念…(汗) せっかく撮った写真はボツにしたくなかったので、フォトアルバムにUPしました。よろしければご覧ください。 さて、前回のブログでアップグレードしたブレーキ周り。 キャリパーペイントは見た目重視ですが(笑) ...
続きを読む
Posted at 2016/11/14 15:02:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | IS F | 日記
2016年08月17日 イイね!

グレートザブーンIS F

昨日の台風7号で茨城は結構な風と雨でした。 深夜、仕事を終え、強風と大雨の最中、Fを自宅へと走らせていると、突如「バッシャーン!」という轟音とともに、グレートザブーンのように目の前に水しぶきが舞い上がりました。 ※グレートザブーンの参考画像 「あ、これはやばっ」 どうや ...
続きを読む
Posted at 2016/08/17 14:10:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS F | 日記
2016年07月17日 イイね!

タイヤは大切です!

こん○○は。しろです。 しばらくぶりに、乗ることを控えていたIS Fがタイヤ交換とアライメント調整で復活しました。 何シテル?をご覧いただいた方はご存知と思いますが、改めて事の顛末を説明します。 オイル交換をジェームスにお願いした際に「タイヤ内側のワイヤーが見えているので交換を推奨します」と ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 02:22:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | IS F | 日記
2016年06月26日 イイね!

ONCに参加してきました。

6月25日(土)、TeamIS Fのイベントとして毎月開催されている 「表参道ナイトクルーズ」(略してONC) に参加してきました。 チームメンバーのkin(^-^)さんがたまたま関東にいらしていたので、昨年末のワンドラ以来久々にお会いしたかったというのが今回一番の目的でした。 地元を8時過 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 14:10:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | IS F | 日記
2016年02月07日 イイね!

はじめての○○

はじめての○○
昨年12月、ブレーキを交換してワンドラでベストを一気に更新できたことで、 「見た目は用途を考えればもう打ち止めだし、パワーに不満がないから今のままで十分、街乗りでギクシャクしたくないのでECUも純正で十分。ただの直線番長にはなりたくないから、ストレートの速さよりコーナリングの速さを追求したい。 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 23:51:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | IS F | 日記
2015年07月09日 イイね!

初二輪教習&フロントスプリッター装着。

初二輪教習&フロントスプリッター装着。
前回のブログで二輪免許取得へ動き出した件を書きましたが、初の実技教習を受けてきました。 午前中の2時間で予約したことも幸いしたようで、生徒は自分一人。高校生のピークは既に過ぎているようですが、午後は大学生がたくさん来るそうで、もう学生ノリには付いていけなさそうな自分にとっては、ひっそりした環境の ...
続きを読む
Posted at 2015/07/09 17:55:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | IS F | 日記
2015年05月20日 イイね!

ファイバーテール装着!!

ファイバーテール装着!!
写真はたまたま電車が通りがかったのでツーショットにしてみたものです。 先月に手元に納品されたものの、GWを挟んでしまいなかなか装着できず、プチオフで装着前のものを持ち歩いていた(笑)ファイバーテール… ついにうちのFに装着しました!! 以前のブログで説明したように、office024さん ...
続きを読む
Posted at 2015/05/20 16:34:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | IS F | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター EXキーパープレミアム メンテナンス(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/14702/car/3199469/8346678/note.aspx
何シテル?   08/28 00:51
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation