• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ。のブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

Fのミニカー

Fのミニカー
ガレージ付きの家を建てて部屋からじっくり鑑賞出来れば良いのですが、貸家住まいの自分の場合、外で自分の車をまじまじと眺めていると不審者扱いされてしまうので(笑)ミニカーを買って家の中で眺めることにしました。 Fの1/43スケールのミニカーはいくつか発売していますが、hpi・racing製をチョイス ...
続きを読む
Posted at 2013/03/16 19:14:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | IS F | 日記
2013年03月07日 イイね!

Fオーナーとの初プチオフ

しばらくぶりのブログになりましたが、前回のブログUP後、Fのパーツを少しだけ追加装着しました。 TRD パフォーマンスダンパー 装着した方のインプレを見ても悪く言う方がいなかったのと、メーカー系のTRDが出しているパーツということで安心感もあるので装着しましたが、これは効果があるパーツだと ...
続きを読む
Posted at 2013/03/07 15:12:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | IS F | 日記
2013年02月14日 イイね!

ウインカー&バックランプのSMD化

Z33でも行ったウインカーとバックランプのLED(SMD)化を、IS Fにも行いました。 選んだのはレクサス車のパーツを手がけるLEMSのSMD。 LEMS SMDバルブ T16用 明るさ、光の広さともに十分です。 LEMS SMDウィンカー4灯&ワンタッチウィンカーリレー付き(アン ...
続きを読む
Posted at 2013/02/14 17:58:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | IS F | 日記
2013年01月17日 イイね!

保険会社さん、お願いします…

保険会社さん、お願いします…
納車から2ヶ月、細々としたパーツレビューしかUP出来ていないしろですこんばんは。 どうやら、この車高だとZでは気を遣っていた場所で全く擦らないので気が楽で、しかも、いかに「F」といえどもメーカー純正仕様は排気音が適度なので、この状況を快適に感じてしまっている自分はFを弄ろういう気が起きないようです ...
続きを読む
Posted at 2013/01/17 18:37:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | IS F | 日記
2012年12月11日 イイね!

8-Speed SPDS、その功罪

8-Speed SPDS、その功罪
Dモードでまったり走る分には早め早めに変速してくれてスムーズなATですが… Mモードとして使うとギアが多すぎて、パドルとはいえシフトが大変かつ面倒です(;´Д`) 贅沢な悩みだとは解っています…。 ちなみに、Dモードでも左側の-パドルを引けばシフトダウンを自分の意志で行うことができるので ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 19:49:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | IS F | 日記
2012年12月08日 イイね!

Fにコーティング施工。

Fにコーティング施工。
一昨日、いつも洗車をお願いしている近場のお店にFを持って行きました。 水をかけ始めた店長さんが作業を中断して待合室に来て「コーティングはされていますか?」と尋ねられました。CPOで買ったのでハッキリ分からなかったので「多分…」と答えたところ、どうやらうちのF、水の弾き方的にコーティングはされていな ...
続きを読む
Posted at 2012/12/08 18:31:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | IS F | クルマ
2012年12月02日 イイね!

寄り道写真撮影

寄り道写真撮影
仕事の合間に少し時間があったので、寄り道して写真を撮ってみました。 あいにくの天気で洗車もできていないのが残念ですが、よろしかったら見てやって下さいまし。 撮影スポット自体はけっこうオススメです。 白い車はピントが合わせやすい…(*´∀`*) Hamanomiya Road Park(1) H ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 21:43:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | IS F | 日記
2012年12月01日 イイね!

トルセンLSD

トルセンLSD
これまで乗ってきたレガシィ、Z33ともにビスカスLSD搭載車両でした。そして、IS FはMCでトルセンLSDが採用されており、自分が乗る2011年モデルのFもトルセンLSDです。 Fが納車され、駐車場にいったん車を停めようとステアリングを多めに切った所、バキバキッという音と振動が伝わってきました ...
続きを読む
Posted at 2012/12/01 18:15:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS F | 日記
2012年11月24日 イイね!

プチお披露目会

プチお披露目会
3連休初日、いかがお過ごしでしたか? 自分はいつもの如く、3連休は全て仕事でございます… そんなところへ、黄ドラさんから 「連邦の白いモビルスーツの性能を見せてもらおうか」と、珍しい場所へ出撃要請を受けました。 珍しい場所… いつもの場所ではないけれど、 やっぱり山岡家w 今 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 15:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS F | クルマ
2012年11月21日 イイね!

読書とハンバーグ、そしてF

昨日は休日だったので、ドライブがてら出かけてきました。 毎日Fで通勤しているにもかかわらず、それでもまだまだ走りたくなる車です。 まず向かったのは、ひたちなかに出来た日本最大級の本屋さん 蔦屋書店 ひたちなか店 ↑タリーズコーヒーから店内を撮った写真。 かなり大きな店舗で、店内に「タリーズ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/21 17:19:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS F | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター EXキーパープレミアム メンテナンス(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/14702/car/3199469/8346678/note.aspx
何シテル?   08/28 00:51
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation