• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ。のブログ一覧

2005年01月20日 イイね!

BH5Dのカタログにまつわる思い出

BH5Dのカタログにまつわる思い出2001年5月当時、まだ車を持っていませんでした。
まだ学生だった当時、仲のいい友達の中で自分ともう一人、まだ車を持っていない友達(Iくんとします)と「そろそろ車欲しいよね~!何買うの?」なんて話してる頃でした。その友達はハナっからアコードワゴン一筋という感じでしたが、自分は「絶対この車がいい!」という車がありませんでした。というより、まだまだ車に興味が無い頃で、友達が「Y32」とか「S15」とか言っているのを、え?何の記号?とかのたまってるような状況でした。

そんな中、Iくんとこんなやり取りがありました。
Iくん「うちの叔父さんのレガシィのターボ乗ったんだけど、メチャクチャ速かったよ~」
自分「ステーションワゴンなのにそんなに速いの!?あれ?レガシィって確かうちの母方のじいちゃんが乗ってたような…あれも速いの?」
Iくん「いや、たぶんその車ターボじゃないと思うよ」
自分「あ、そうなんだ(汗)」
Iくん「でもターボは高いからなぁ…たぶん予算で買えないと思うよ」

今思うと恥ずかしい会話してますよね、自分(^^ゞ
ちなみにこの話をしてたIくんが、関連情報URL先の写真のアコードワゴンのオーナーです。ほとんど迷うことなく最初から欲しい車を手に入れたこの友達を、何度うらやましいと思ったことか。
また、この叔父さんのレガシィというのが、後日長距離運転させてもらい、レガシィを買う事を決断したきっかけになった車(BH5A GT-B)でした。

こんな会話があってからというもののレガシィに興味が湧き、ネットからカタログを請求して届いたのが写真のカタログでした。そう、ちょうどBH5CからBH5Dへと年次改良が行われた時期だったんですね。もちろんその頃車に関する知識なんてほとんどないので、偶然その時期年次改良だったんです。
このカタログの1ページ目には当時CMに出ていたジェニファー・ロペスがいます。「3KEYS LEGACY」というCM、覚えてますか?
ご本人はさすが!というスタイルですが、肖像権の関係で写真は載せられません…(>_<)

結局予算の関係もあってレガシィは買えず、家族でお世話になってるディーラーマンのオススメもあってイプサムを買いましたが、その後時間がある時にはレガシィの情報収集をし、就職して予算の都合がつきそうになるにつれてレガシィへの思いは再び高まり、新型レガシィ発表から1ヶ月ほど経った2003年6月、スバル系中古車販売店に置いてあるというレガシィを「SUGDAS」で見つけ、直接見に行って試乗して買ってしまった、というわけなんです。

けっこう人の意見は聞いて参考にするタイプなんですが、それは逆に言えば優柔不断ということ。実は父親に、レガシィを買いたいから頭金を少しだけ手伝ってくれと頼んだんですが、「1台目なのにレガシィみたいな速い車を買うなら、危ないから頭金は出せない」と言われて諦めた経緯もあったんです。でも、その後やっぱりレガシィを諦めきれず、自分でお金を何とか工面して買ってしまった自分をちょっとだけ見直しました。そこまで情熱を傾けるものが自分にもあるんだなぁ、と(^^ゞ
Posted at 2005/01/21 03:19:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@せり* さん、200台なら将来的に手放す際にも価値が目減りしづらいという思いもありましたので、12Rに第2弾があるならコアモデルの方が自身にマッチしている気がしています。ただ、最大の悩みは1.5Lでも動力性能に不満がないところです😅」
何シテル?   10/23 17:28
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

      1
2 345678
9 101112 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation