• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ。のブログ一覧

2005年03月19日 イイね!

ブレーキパッド到着♪

ブレーキパッド到着♪今日、ネットで注文していたブレーキパッド「SEI-SS」が無事到着しました!しっかりフロント用・リヤ用と1つずつ入っていました。

が、あれ?フロント用のほうの適応車種欄に
インプレッサ・レガシィ
GC8,GF8(WRX) ’96.09~
BD5(RS,GT),BG5(GT) ’96.06~

って書いてある…うちの車はBH5なのに、大丈夫か!?と思いSEIのサイトで適合表を調べてみたら、大丈夫でした。(^。^;

で、ディーラーのサービスフロントに取付依頼の電話をしてみたところ明日大丈夫ということなので、早速明日取り付けてもらうために車を預けてきま~す♪
Posted at 2005/03/19 18:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年03月19日 イイね!

そうだ、デジカメ買おう。

そうだ、デジカメ買おう。今使っているデジカメはEXILIM EX-S3なんですが、こいつは320万画素と画質は十分にも関わらずサイズはコンパクトデジカメの中でも最も薄いんじゃないかというくらいの薄さでかなり重宝していますが、個人的に欠点と思える部分が2つだけあります。
それは…
マクロ機能と光学ズーム機能です。

マクロ機能がないので、今回当選したみんカラステッカーとかを写してUPする際にもキレイに撮ることが難しかったです。
ズーム機能はマクロ機能ほどは不満に思わないんですが、それでもあればやっぱり便利ですよね。ちなみにEX-S3にデジタルズームは搭載されていますが、デジタルズームは画質が粗くなるので使う気が起きません。

で、今日の夜撮った写真を撮っているときに、ファインダーの中にシミのようなものを見つけちゃいました…(;つД`)
液晶が汚れてるのかな?と思って拭いてみるも落ちず、もしかしてレンズ!?と思い撮影モードにしてレンズが開いた状態で拭いてみるも、やっぱりシミは取れず。
もともと上記のようなマクロとズームの問題もあり、最近のデジカメはあんなに高機能なのに3万円弱で買えちゃうみたいなので、そろそろ買い替えかな?という結論に達しました。
…STi羽といいブレーキパッドといい今回のデジカメといい(まだ買ってませんが)最近浪費癖がついてきたのかなぁ(>_<)

いろいろ調べた結果、最終候補として2つに絞りました!
1つはLUMIX DMC-FX7、もう1つは今持っているのと同じEXILIMシリーズ、EX-Z57です。LUMIXは手ぶれ防止機能が魅力的。EXILIMは今までの使い勝手を踏襲しているし、デザインが好みです。価格も基本的なスペックもほとんど互角、あとは好き嫌いかな?というところですが、一般的にもやっぱりこの2つで悩む人が結構多いみたいですね。
そんなわけで悩んでますが、このブログをご覧下さった方~!ぜひアドバイスをお願いしま~す!(^人^)
Posted at 2005/03/19 03:26:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター EXキーパープレミアム メンテナンス(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/14702/car/3199469/8346678/note.aspx
何シテル?   08/28 00:51
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/3 >>

  1 23 45
6 7 8 9 1011 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation