• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ。のブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

乗り換え

乗り換えこのタイトルの場合、最近はどちらかというと
「携帯電話を。」「彼女を。」
などの場合が多い気もしますが…
いや、2番めは多くないだろうw



今回はそういうジョークではなく本気で
6年8ヶ月連れ添ってきた
Z33からの車両乗り換えが決定しました。

GT-Rの時のように2週間でまたZオーナーに戻ってくることは…きっと無いでしょう。

Z33購入当初はまだ独身だったので2シーターでも何とかなりましたが、所有中に結婚し、今後家族が増える可能性があり、さらに仕事でも立場的に人を乗せる機会が増えてきたので、どうしてもZ33では不便に感じることが増えてきていました。せめて2by2的な2座でもあれば…と思うこともしばしば。

そして昨年3月11日の東日本大震災後、地元の道路がかなり凸凹になってしまい、Z33の乗り心地に対して「硬い」と思う頻度が増えてきました。これまではサーキットも走っていたので諦めていた部分もありましたが、サーキットを走る機会も減り、現状の仕様が震災後の路面条件に対しては仇となってしまいました。

足回りを純正に戻したり、補強パーツを外したりすればある程度は緩和されると思いますが、この6年8ヶ月の間に距離もだいぶ重ねて12万キロオーバー。来年2月の車検までにタイヤも交換しなくてはいけませんし、その他諸々のメンテナンス費用がかかることを考えると、このタイミングで乗り換えるしか無い!と思い次期車両候補を模索していました。このへんは以前のブログにも書いた内容ですね。

そして今日、色んなしがらみをすべてクリアして、車両を購入すると先方にお伝えしてこれから契約をすることになりました。

乗り換えるまでは次の車のことで頭がいっぱいでしたが、乗り換えが決定したらしたで、今度はZ33に対してのいろんな思い出が蘇ってきます。山岡家での深夜プチオフ、浜松まで行ったこと、シオサイトで明け方まで写真を撮ったこと、サーキットを走ったこと、etc…
間違いなく自分のカーライフの中で一番知り合いを増やしてくれた車ですし、将来子供に「お父さんはこんなカッコイイ車に乗ってたんだよ」と伝えてあげたいくらい、自慢のクルマです。
今週末、新潟でのいきものがかりのコンサートが最後のロングドライブになるかもしれません。片道300km近いドライブになるので、じっくりZ33を楽しんでこようと思います。

次期車両は、見た目や足回りなど社外品を入れる予定はありません。いや、本当に^^;
その代わり、メーカーチューンド的な車両を選んで「スーパーノーマル」を長く楽しむつもりです。

ちなみに…また初めて乗るメーカーになりました。6メーカー目(汗)
そして初めて乗るボディタイプ・セダンになりました。
Posted at 2012/10/19 21:51:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
78910111213
1415161718 1920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation