• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ。のブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

岐路に立つ

岐路に立つ先日お借りしたロードスター。
それとなく予想された方もいらっしゃったと思いますが、あれはそれなりの可能性を含んだ乗り換え検討でもありました。すぐに結論を出すつもりはありませんでしたが、確実に見えたことは「2台目は実用性を無視した非日常を味わえる車で問題ない」ということでした。ただ、実車を見て運転したことで、ロードスターのエクステリアは自分の好みから少し外れていることも改めて実感したところです。

アクセラでほとんどの用事をこなせてしまう状況で、4枚ドアのセダンを趣味車として保管するのが勿体ないのではと思うようになってきました。

そこに加えて昨年指摘されたIS Fのエキマニからの排気漏れ問題
10月半ばに1週間ほどディーラーに預けて詳しく調べてもらったところ、やはり排気漏れが発生しているようでした。
「今はそれほどひどくないものの、これから徐々に悪化する可能性がありそう」との指摘でしたので改めて見積もりをお願いしたところ、出てきた金額が40万円。エンジンを下ろす必要があるため、工賃がかなりかかるようでした。ディーラーなので尚更です。

次に乗り換えるなら、走りを楽しむことに特化し趣味性の高いクーペorオープンカーを選ぶことはほぼ決定事項です。ガレージのサイズ的にもIS F以上のサイズは窮屈になりますし、そもそもそれほどのボディサイズのクルマを自分が選ぶとすると、IS F以上に旦那仕様なクルマ、M5やGS Fのイメージです。このクラスのクルマは純粋に走りを楽しむというより走り、快適性、積載性など様々な要素が高次元でバランスされているところに魅力があるわけで、さらに自分の場合は仕事でハイブランドなクルマを普段乗りに使うのは周りの目が気になるためアクセラを購入したという経緯があり、選択肢からは外れます。

というわけで自分が乗り換えるならこのクルマ!という話ですが、自身の車人生の「上がり」はポルシェ911と決めています。
子供の頃から父の影響もあってクルマ好きとして育った自分の中では、「スポーツカー=911」というイメージが強いんです。
大人になってからは湾岸ミッドナイトシリーズの影響もだいぶ受けました(笑)
人生の中で一度は911を所有したい。ポルシェなら何でもいいわけではなくて、やはりポルシェの魅力が最も詰まっている911がいい。

ターボやGT3までは求めておらず、現在のラインナップではカレラSやGTSが希望です。もしたどり着けたら、その911を大切に乗りながら長期保有するつもりです。その先は「911+街乗り車」という2台体制を続けていきたい。還暦を迎えた頃にはクラシックカーになりつつある911を颯爽と乗りこなすジジイでありたい。

911より高価格帯のスーパーカーにはほとんど興味がありません。自分にとっては、スーパーカーというものは自身で乗るより「カッコいいなぁ」と眺める車です。911も決して安い車ではありませんが…(汗)

そのポルシェを手に入れるまでの間、IS Fのエキマニを交換し、その他の箇所もメンテしながらもう少し付き合っていくか、つなぎ融資的感覚で純粋に走りを楽しむことに長けコスパの高いライトウェイトなクルマと一旦付き合ってみるか。

なあ、どうしたらいいかなIS Fよ…。
Posted at 2020/11/01 00:13:25 | コメント(9) | トラックバック(1) | IS F | 日記

プロフィール

「いかに安全性能の高い車種でも、ドライバーの意識が低いと危険な車に変貌します。(19:00でも無灯火)」
何シテル?   07/10 19:10
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation