• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ。のブログ一覧

2005年01月20日 イイね!

BH5Dのカタログにまつわる思い出

BH5Dのカタログにまつわる思い出2001年5月当時、まだ車を持っていませんでした。
まだ学生だった当時、仲のいい友達の中で自分ともう一人、まだ車を持っていない友達(Iくんとします)と「そろそろ車欲しいよね~!何買うの?」なんて話してる頃でした。その友達はハナっからアコードワゴン一筋という感じでしたが、自分は「絶対この車がいい!」という車がありませんでした。というより、まだまだ車に興味が無い頃で、友達が「Y32」とか「S15」とか言っているのを、え?何の記号?とかのたまってるような状況でした。

そんな中、Iくんとこんなやり取りがありました。
Iくん「うちの叔父さんのレガシィのターボ乗ったんだけど、メチャクチャ速かったよ~」
自分「ステーションワゴンなのにそんなに速いの!?あれ?レガシィって確かうちの母方のじいちゃんが乗ってたような…あれも速いの?」
Iくん「いや、たぶんその車ターボじゃないと思うよ」
自分「あ、そうなんだ(汗)」
Iくん「でもターボは高いからなぁ…たぶん予算で買えないと思うよ」

今思うと恥ずかしい会話してますよね、自分(^^ゞ
ちなみにこの話をしてたIくんが、関連情報URL先の写真のアコードワゴンのオーナーです。ほとんど迷うことなく最初から欲しい車を手に入れたこの友達を、何度うらやましいと思ったことか。
また、この叔父さんのレガシィというのが、後日長距離運転させてもらい、レガシィを買う事を決断したきっかけになった車(BH5A GT-B)でした。

こんな会話があってからというもののレガシィに興味が湧き、ネットからカタログを請求して届いたのが写真のカタログでした。そう、ちょうどBH5CからBH5Dへと年次改良が行われた時期だったんですね。もちろんその頃車に関する知識なんてほとんどないので、偶然その時期年次改良だったんです。
このカタログの1ページ目には当時CMに出ていたジェニファー・ロペスがいます。「3KEYS LEGACY」というCM、覚えてますか?
ご本人はさすが!というスタイルですが、肖像権の関係で写真は載せられません…(>_<)

結局予算の関係もあってレガシィは買えず、家族でお世話になってるディーラーマンのオススメもあってイプサムを買いましたが、その後時間がある時にはレガシィの情報収集をし、就職して予算の都合がつきそうになるにつれてレガシィへの思いは再び高まり、新型レガシィ発表から1ヶ月ほど経った2003年6月、スバル系中古車販売店に置いてあるというレガシィを「SUGDAS」で見つけ、直接見に行って試乗して買ってしまった、というわけなんです。

けっこう人の意見は聞いて参考にするタイプなんですが、それは逆に言えば優柔不断ということ。実は父親に、レガシィを買いたいから頭金を少しだけ手伝ってくれと頼んだんですが、「1台目なのにレガシィみたいな速い車を買うなら、危ないから頭金は出せない」と言われて諦めた経緯もあったんです。でも、その後やっぱりレガシィを諦めきれず、自分でお金を何とか工面して買ってしまった自分をちょっとだけ見直しました。そこまで情熱を傾けるものが自分にもあるんだなぁ、と(^^ゞ
Posted at 2005/01/21 03:19:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年01月19日 イイね!

実家で飼っているワンコ(1)

実家で飼っているワンコ(1)モモ(♀・シーズー)です。名付け親は妹。
実家で母と一緒に暮らしてます。母が、モモがいなくなったらどうなっちゃうんだろう…ってくらい溺愛しています。少し買い物に行くときも、毎回必ず車(ハリアーAIRS 4WDに乗っております)に乗せていきます。
実家に帰るときはほとんど仕事が終わってからになるので深夜になるんですが、自分が帰るとモモは必ず一旦は迎えてくれます。でも、必ずその後におやつ置き場の前に写真のようなポーズでちょこんと座って、おやつが置いてあるほうを一度見たあとにこっちを見て「これ、ちょうだい♪」ってやるんです。(^^ゞ
仕方ないからジャーキーとかほねっこを一つだけあげると、それを食べ終わったらすぐにまたベッドに戻っていきます…

そう、モモの中で自分は
「帰ってきたらエサを必ずくれる人」
として認識されているようです(;´Д`)

実家にはもう一匹犬がいるんですが、そのうち紹介します(^^)
Posted at 2005/01/20 03:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット
2005年01月18日 イイね!

STiエンブレムGET!

STiエンブレムGET!この先STiルーフスポイラー装着のついでに、「SUBARU」エンブレムの下につける「STi」エンブレム(S401用)を某オクにて落札しちゃいました。前から付けたいなぁとは思ってたんですが、うちの車にはSTi製品がSTiラジエーターキャップしかついていなかったのでちょっと躊躇してました(^^ゞ
でも、ルーフスポイラー装着となれば話は別。堂々と(?)エンブレムを付けさせていただきます!(笑)
Posted at 2005/01/19 02:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年01月17日 イイね!

現在使用中のPCです

現在使用中のPCです東芝DynaBook G4/U17PMEです。
3年くらい前に買いました。たくさんウインドウを重ねたりするので画面解像度が高いPCを探していたところ、このPCがノートにも関わらず1600×1200で表示できることを知って、卒業祝いのお金をはたいて買いました。Pentium4 1.7GHz搭載なのでなかなか処理速度も速いし、harman/kardonステレオスピーカーのおかげで、ノートPCにしてはいい音出してくれます。
が、いかんせん重いこと重いこと!!(>_<) ノートPCの中でも1,2を争うくらいの重さで、持ち運ぶのがかなり大変なんです。
1つのバッグにこのノートも入れるとなると、バッグ自体のサイズがかなり大きなものになっちゃうし、逆にノート用にバッグを持つと、小物類を入れておくバッグと常に2つバッグを持たないといけなくなっちゃうし…現状は持ち運ぶ予定がある時だけ、バッグを2つ車に積んで移動しています。ノートはほとんど車に積みっぱなし。

以前持っていたVAIO PCG-SR9/Kというパソコンは、B5サイズで持ち運ぶにも軽くて、そういう点ではかなり便利だったんですが、その小さなサイズが災いしてキーボードが打ちづらいのと、同じ理由で画面(と解像度…1024×768)が狭すぎるので、次に買うときは画面解像度が高いものを選ぼう!ということでDynaBookになりました。
ところが今度は持ち運ぶのが辛いと来た。
なんでこんなに両極端な機種を選んだんだろう自分…(^^ゞ

ちょうどこの2つのあいだくらいの、持ち運びも便利でそこそこ解像度も高いノートPCがあると便利なんですけどね。次買う時はこんなノートPCを選ぼうっと。
でも、まだまだ性能的にはそんなに苦に思うことも無いので、もうしばらくは使う予定です。

ちなみにこのDynaBookも、液晶の裏側はレガシィと同じく青色なんです。
やっぱり青色が好きなのかな。
Posted at 2005/01/18 03:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2005年01月16日 イイね!

「トーカ」ってご存知ですか?

「トーカ」ってご存知ですか?このあやしい時計、名前を「トーカ」っていいます。
短い角材の表面部分に7セグで時間が表示されてるんですが、これ、他の場所から時間を投影してるわけじゃなくて、内部から時間の部分が発光してるんです。
「なんで木なのに中から光ってるんだろう?」っていう疑問と(だから「トーカ=透過」なんですね)、アナログとデジタルのアンバランスな組み合わせが気に入って、見かけるたびにいいなぁ…と思ってたんですが、去年の暮れに入手できました。

ACアダプタを繋いで使うので、この配線をいかにして隠すかが、この時計を置くに当たってのポイントでしょうかね。雰囲気台無しになっちゃうので(^^ゞ
Posted at 2005/01/17 04:34:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MAZDA SPIRIT RACINGの略称 http://cvw.jp/b/14702/48762897/
何シテル?   11/13 00:50
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

      1
2 345678
9 101112 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation