• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ。のブログ一覧

2005年06月28日 イイね!

郡山までお出かけ。

郡山までお出かけ。久々のブログになってしまいました。
最近ちょっぴり忙しかったもので…(>_<)

この日、仕事が休みだったので学生時代によくしてもらった先輩のところへ遊びに、郡山まで行って来ました。

ナビで「スーパーオートバックス郡山南店」を設定して(笑)昼12時ごろ家を出発。常磐道→磐越道と走行して小野ICで降り、そこからはひたすら国道49号線を走ることになりましたが、この道はかなり楽しい道でした!
道路の舗装状況もそれほど悪くなく、道幅もそこそこあり、それでいて曲がりくねった道だから、決してスピードを出さなくても楽しめます。東北地方に用事がある際にはぜひ(^^)
途中、関本PAに寄ってお昼を食べたんですが、ここの食事はごはんもおかずも美味しくて、結構オススメです。
(おすすめスポットに追加!)

SABではこんなものを買ってしまいました(^^;

その後先輩と会い、食事をおごってもらったあと…最近少し気になっていたアーケードゲーム「三国志大戦」のやり方を教わってきました(笑)
けっこう歴史モノが好きなのでずっと気になってはいたんですが、あのエリアにド素人一人で入っていく勇気がなかったので、最初だけ教わろうと思っていました。
やり方を教わり、さらにダブってるカードを10枚ほどもらったので、これで準備万端。
ヒマな時にでもやろうかな?と思ってたんですが、仕事上がりに24時間営業のゲーセンに遊びに行っちゃったりして…ハマってしまいそうです(;´Д`)

#写真は郡山まで行って帰ってきて給油する直前なんですが、478.1kmというのはたぶん、自己最高無給油走行記録です。
目指せ500km!!(≧▽≦)
Posted at 2005/06/30 19:02:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月26日 イイね!

ミュージックバトン

安月給さんからバトンを渡されましたので、自分も書いてみます♪

--------------------------------

(1)今コンピュータに入っている音楽ファイルの容量。

500MBくらい。CDをレンタルしてダビングするために使ってます。

(2)今聞いている曲

コブクロ「ここにしか咲かない花」

(3)最後に買ったCD

ZARD「時間の翼」
…だいぶ前ですね(^^;このCDを最後に、レンタル派になりました。

(4)よく聞く、または思いいれのある5曲

最近の曲で「これは…!!」と思うものが少ないので、だいぶ前の曲ばかりになります(^^;

【1】WANDS「もっと強く抱きしめたなら」
ちょうど音楽に興味を持ち始めた頃にヒットしていた曲で、この曲をきっかけにWANDSが好きになりました。Vo.上杉昇の少しひしゃげた声がすごく好きでしたね~。自分の歌い方にも大きく影響を及ぼしているヒトです。
ロック路線に進みたいバンド側とJ-POP路線を走ってもらいたい会社側とでいざこざがあったようで、メンバーの脱退・新規加入を経て、最後は解散してしまいました。現在、上杉さんはソロで活動しているようですが、個人的には「WANDS時代の上杉昇」が好きです…。

【2】DEEN「夢であるように」
ナムコの「テイルズ・オブ・デスティニー」というRPGのテーマソング。(結構面白いですよ^^)
音楽のジャンルではバラードが結構好きな自分としては、ミディアム~スローな曲が多いDEENはデビュー曲「このまま君だけを奪い去りたい」からのファンです。
ちなみにDEENのVo.池森秀一も、自分の歌い方に影響を及ぼしている一人です。

【3】コブクロ「YELL~エール~」
タイトル通り、すごく励まされる曲です。小渕さんと黒田さんのハモりがすごくキレイです。就職祝い・転職祝いなんかで歌うと勇気付けてあげられるかも?

【4】QUEEN「Don't Stop Me Now」
中学時代に友達に勧められてベストアルバム2枚セット「GREATEST HITS I&II」を買って聴いてみたところ、一気にVo.フレディ・マーキュリーの歌声の虜に。このアルバムに入っていた曲の中で、もっとも気に入ったのがこの曲でした。
自分の場合、歌詞よりまず歌声で好きになることが多いみたいです。

【5】THE YELLOW MONKEY「JAM」
イエモンが一気にブレイクするきっかけになった曲…ですよね(^^; この歌の場合、珍しく歌詞に共感して好きになった曲でした。
曲中の「乗客に日本人はいませんでした…いませんでした…」という歌詞。日本で放送するニュースだからそう放送するのでしょうけど、人の命に国境はないんじゃないか、と思ってしまいます。

--------------------------------

長くなりましたね(^^;
次にバトンを渡す方を決定させていただきました!

・nozBH5Dさん
・woguraさん
・fu-douさん
・dai@BHさん
・はっしーさん

強制ではありませんので、もしお時間がありましたらよろしくお願いしま~す!(^^)
Posted at 2005/06/27 03:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月25日 イイね!

結婚式参列。

メチャクチャ暑い一日でしたね!!
各地で熱中症になった方が多かったそうで、確かにあの暑さだったら危険かも…と思ってしまいました。

自分はそんな中、スーツで大学時代の友人の結婚式に参加してきました。
前の日あんまり眠れず、しかも今日の暑さの中をスーツで過ごしたので、式の最中は
「いや~眠い…( ´O)η ファ~」
とあくびが出るし、暑さのせいでややバテ気味。そんな中、当たり前のように出されたお酒を飲んだもんだからもう気分はフワフワ(笑)
そして酔いが醒めて来た頃に急にテンションが下がり、もう今日は疲れた…ということで2次会に参加できませんでした(/_;)

ちなみに、結婚式にクールビズな方はいませんでした(笑)

今年2度目の結婚式参列だったんですが、自分ももうそろそろ結婚という文字がちらつきはじめるお年頃なんだよなぁ、と実感した一日でした。

#安月給さん、ミュージックバトン、もう少しだけお待ち下さいm(_ _)m
考え出すとなかなか書き出せないようで…(^^;
Posted at 2005/06/26 17:06:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月22日 イイね!

勿体無い…

勿体無い…ちょっと前の話です。

帰宅して部屋でまったりしてました。夜はほとんど物音も聞こえてこないほど静かな住宅街に、突然
「ガシャーン!!」
と大きな音が響き渡りました。

なんだなんだ?地震が来たのか!?と思って表を見るも、真っ暗なので遠くはほとんど見えず。とりあえず自分の車を確認したところ何ともなさそうなので、あとで確認してみるかと思いそのまま就寝することに。

そして翌朝…部屋の窓からの眺めを見渡してみると、空き地になっている場所に、今までは毎晩、手前の駐車場(写真にうつっているシルビアの真後ろあたりです)に停まっていたステージアが見るも無残な姿で置かれていました。
どうやらこのステージアが、昨晩隣の民家の塀に結構な勢いで突っ込んだようで、ドカーン!!という音はその時の音でした。
よ~く見ると、運転席のエアバッグが出た形跡があります。それだけすごい衝撃だったということですね…。。゛(ノ><)ノ ヒィ

ドライバーはブレーキとアクセルを間違えたのか、はたまた飲酒していたのか定かではありませんが、現時点でナンバーが取ってあるので、廃車にするのかもしれません。
まだまだ程度の良さそうなステージアだっただけに、勿体無いなぁと思ってしまいます…(>_<)
Posted at 2005/06/23 02:37:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月21日 イイね!

MTへの憧れ

最近、無性にMTに乗りたくなってきました。
うちのレガシィはSS-ATなので、一応擬似MTとしてある程度楽しむことができますが、あくまでも擬似MT。クルマとの人馬一体感を楽しむには、やはりMTかなと思う日々です。

今回のGDBF型の新型インプレッサも、試乗してみたいなぁと思いつつも、キチンと運転できないかも…という不安があって踏み切れていません。
なにせ教習所卒業後MTを運転したのは、知人がMPVに乗り換えるために下取りに出すスプリンターを、立体駐車場で少~し運転しただけ。しかも軽くエンストしそうになったし…(^^;
そんな状態でインプを運転できるはずがない!という結論に達しています。

で、どうしようかな…と色々考えてたんですが、気付くと中古車検索サイトで熱心に調べ物をしてました。どうやら維持費の安い、中古の軽自動車(MT)を購入しようという魂胆のようです。
「おいおい、セカンドカーを買う気ですか?」と
自分で自分を問い詰めつつ(^^;条件に見合った候補を2台見つけることができました。

・R2 タイプi(H16年式、ブラック)
・ビート(H4年式、イエロー)

R2もいいですが、ここはやっぱりFR・オープン・軽と、経済的にも気軽にクルマを楽しめるビートにすべきでしょう!
というわけで、近いうちに時間があったら実車を見に行ってこようと思っています(^^;

過去にFC型RX-7を見に行って、結局100万近い出費になるため諦めた経緯もあるので、今回も見に行って諦める可能性は十分あります。
が、所有しているだけでかかってしまう自動車税が、2000ccクラスの乗用車だと4万円近くかかるのに対して、軽自動車は7200円!!これはセカンドカーとして維持していく上では非常に魅力的です。
もしかするともしかしちゃうかも…?(^^;
Posted at 2005/06/22 04:25:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/6 >>

   12 3 4
5 6 78 910 11
12 13 1415 16 1718
19 20 21 222324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation