• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ。のブログ一覧

2005年08月30日 イイね!

X-Browser

X-Browserというブラウザがトヨタオフィシャルサイトからダウンロードできるそうなので、ダウンロードしてみました。
なんとなくダウンロードしてみたこのX-Browserですが、どうやらLunascape(ルナスケープ)というタブブラウザをベースに、マークX用にカスタマイズしたものだそうです。

このLunascapeというブラウザの名前を今回初めて聞いたんですが、経済産業省支援の元、日本発の多機能で使いやすいブラウザを目指して作られたブラウザだそうです。

そんなLunascapeをベースとするX-Browserを使ってみたんですが、基本的な使い方はInternet Explorer(IE)とほぼ一緒なので使いにくさはほぼ無し。
IEとの大きな違いは、タブの有無でしょう。Lunascapeはタブブラウザなので、ブラウザをいくつ起動してもタスクバー上では一つしか起動しません。じゃあどこで切り替えるのかというと、Lunascapeの画面内で切り替えられるわけですね。
ブラウザ以外にも色々立ち上げる人にとっては、タブブラウザは非常に便利なソフトです。
ちなみにX-Browserがあまり好みで無い方は、純正Lunascapeも用意されているので、そちらを使ってみるのもいいかも知れません。
Lunascape

#そういえば最近Netscapeの話を聞かなくなったなぁ…(^^;
Posted at 2005/08/31 01:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月29日 イイね!

まとめ買い

まとめ買いえ~、写真を見てもお判りかと思いますが、全然車とは関係の無い話です(笑)

前にも一度書いたかも知れませんが、5月末くらいから三国志大戦というカードゲームにハマっています。
専用のフラットリーダー型筐体の上でカードを動かすことによって武将を操作し、敵城を攻め落とすというリアルタイムオンラインゲームなんですが、なかなか奥深くて頭を使うんです。
例えるなら空の上から状況を把握して指揮するような感じで、軍師になったような気分を味わえます。

もともと歴史読物が好きで三国志大戦もやりたくなったんですが、このゲーム、「蒼天航路」というマンガにだいぶ影響を受けているっぽいという話を聞いて読んでみたくなり、33巻まで一気にまとめ買いしちゃいました(^^;

三国志というのは、現代に残っている書物で大きく分けると2種類あり、ひとつは「正史」といって中国が今まで国家として認める、実際にあった事柄を歴史を書き残してきたもの、そしてもう一つは「三国志演義」といって、正史を元にしながらも、明の時代に講談向けに書き直された、フィクションを含む小説です。
日本ではこれまで、三国志というとこの「演義」を指すことが多く、三国の一つ・蜀の劉備と諸葛孔明が主人公という扱いですが、実際に最大勢力だったのは魏で、この魏の王だった曹操を主人公に据えたストーリーは今までほとんどありませんでした。
「蒼天航路」はこの曹操が主人公で、幼い頃からのエピソードや史実をまじえながら描かれています。多少フィクションも入っていますが、この曹操という破天荒な人物をうまく描いていて、なかなか面白いんです。

興味のある方はぜひ一度読んでみて下さい(^^)
Posted at 2005/08/29 18:39:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月26日 イイね!

星人バトン

ごぶさたしております…
って今まで何回書いただろう(汗)

というわけで、これからはごぶさたでも省略して行こうかと思っております。
さて、だ~いぶ間が空いてしまいましたが、マツ。さんより星人バトンを渡されましたので答えてみようと思います(^^)
(折角バトン渡してもらったのに、ほんとスイマセン…m(_ _)m)

---

1.自分は、どんな車星人?

「シンプル&バランス重視な車星人」

プレーンじゃ物足りないので多少いじるものの、ベタベタ・コテコテなものはニガテなので…バランスを重視した車を目指しています。
BHレガシィの場合、外見は純正フルエアロがスタイル・車高ともに理想的。あえて言うならば左右出しのマフラーと、それに対応する派手過ぎないエアロが欲しいかも。
中身や走行性能面では、ブレーキやツインターボの段付き解消のためにブレーキパッド・EVC導入といった、レガシィのウィークポイントと言われる箇所を潰しながらバランスを整えています。
素で速くて楽しい車なので、弱点を潰せば自然と乗りやすくなります。

2.自分は、どんな食べ物星人?

「ごはん星人」

何があっても、最低でも一日に一度はごはんを食べないと満足できません。ごはんとカレーライスの組み合わせは大好きですし、麻婆豆腐をかけてごはんを食べるのも大好きです。
でも一番美味しいのは、味噌汁とごはんの組み合わせ!!
これだけでおかわり2杯はいけます♪

3.自分の趣味は、何星人?

「雑学星人」

一度気になってしまうと、疑問が解明するまでず~っとその事が頭から離れないんです。その結果、知らないものがどんどん少なくなり、頭の中に雑学が増えていく…という図式です。
ただし、自分の興味の無い分野に関しては全くと言っていいほど覚えようとしません(^^;

4.自分の性格は何星人?

「控え目星人」

自分でも治さなきゃ…と思ってるんですが、あまり自己主張をしないので、相手に自分の気持ちが伝わっていない事とかありました。後で「え?そう思ってたの!?」とビックリされることも…

---

こんなところでしょうか。
星人バトンを書きたいという方、いらしたらご自由にお持ち帰り下さい(^^)
Posted at 2005/08/27 02:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月18日 イイね!

車内マスコット。

車内マスコット。車内は防犯の意味もあって、出来るだけ見える場所には荷物を置かないようにしています。たとえば買い物なんかに行ったときは、荷物は荷室に入れてトノカバーを出しますし、ナビリモコンは使用しない時は常にコンソールボックスに入れています。

唯一?見える場所に置いてあるのが、ぬいぐるみやマスコットたちです。こういう癒し系のキャラクターが何気に好きだったりします。かなり几帳面に車内を整頓していることもあって、見る人によっては女性の所有する車にも見えるかも(^^;
ちなみに今までは、後部座席には「しろたん」がいますし、
(そこ!ゴマちゃんでしょ?とか言わないっ!)
ダッシュボード上にはレーダー探知機の脇にトトロがいましたが、今日また仲間が増えました。

それが写真左側のキャラクターです。
最近まで吉野家でキャンペーンを行っていた、4杯食べるとプレゼント!の吉ブー夏コレ「ぼんおどりBOO」です。
晩飯に吉野家を使うことが多かったので、プレゼント用のカードが自然に貯まってました。カードを持っていくと、店員さんに「どれがよろしいですか?」と聞かれ、「どれでもいいですよ~」というと、渡されたのが「サーファーBOO」でしたが、なんだか人相悪い…(笑)
「すいません、やっぱり他のがイイです…」と正直に告げて、「ぼんおどりBOO」をもらってきました。
やっぱり夏といえば浴衣でしょう!!

#何度か食べ比べてみましたが、どうやら自分はすき屋より吉野屋派のようです。
Posted at 2005/08/18 03:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月17日 イイね!

マカーになります。

マカーになります。この度、生まれてから初めて「Macintosh」を所有することになりました!!オーディオではなく、パソコンのほうです。















…ただし職場で(^^;

一応仕事でPOPを作ることが多いんですが、このたびA1サイズのポスターも外注ナシで作れるように、大型プリンターを購入することになりました。ですが、今事務所で使っているPCは4年くらい前のもので、しかもハードディスクも随分詰まっているので、グラフィックソフトを動かすには力不足。
そこで新しくPCも買うことになったんですが、社長から「知らないから任せる」と言われて( ̄ー ̄)ニヤリ。
まだまだデザインの現場ではMacが使われることが多いそうで、自分もこの際だからMacも使ってみたいなと思い購入を決意。

買ったのは、「iMac G5 20インチモデル」。
とりあえずメモリだけ1GHzに拡張して注文しました。
1週間くらいで職場に到着するようです。

最初は戸惑うだろうなぁ…(^^;
Posted at 2005/08/17 01:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/8 >>

 1 2 3456
7891011 1213
1415 16 17 181920
2122232425 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation