• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ。のブログ一覧

2005年10月24日 イイね!

ゲフンゲフン…

ゲフンゲフン…どうやら風邪を引いたらしく、最近体調がよくないです。
自分の場合、一度体調を崩すとダラダラ長引く傾向があり、今回もやはり、かれこれ2週間ほど続いてます…(>_<)

なぜかこんな日は空を見上げたいことが多くて、写真を撮ってみました。ただ真っ青な青空もいいですけど、少し雲がかかった空のほうが色んな表情を見せてくれるので、見て楽しいですよね。
そんなわけで、写真を撮ってみました。

フォトギャラリーにも写真を載せてみました。
10月24日 空とレガシィ
Posted at 2005/10/24 14:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月21日 イイね!

純正DVDナビ

純正DVDナビよし、これで2日連続ブログアップ!(笑)

先日2年ぶりくらいに丸一日の休みをもらったので、知り合いと男4人( ̄Д ̄;;で福島県いわき市の湯本温泉に行ってきました。
この辺はまだ今の地図ディスクにも載ってるんですが、なんとなく「そういえば地図ディスク交換してないから、たまに遠出すると道無き道を走ってることが多かったっけ…」と思い出しちゃいました。

地図ディスク以外にもディーラーに用事がありまして、実はいま某パーツをオークションに出品していますが、その品を梱包するダンボールを探していたので、これもついでにディーラーでもらえるかな?と思い、立ち寄ってきました。
茨城スバルディーラーの方、ありがとうございました。最近スタッフの接客態度が変わってきて、ディーラーに入りやすくていい感じです。

地図ディスクは約3万円。純正DVDナビの精度自体はあまりよくないんですが、なにせ純正だけあって、インパネにスッキリ収まる具合はさすが。そのためだけにこのナビを使い続けているので、せめて地図くらいは新しくしておこうかなと思った次第です。

地図のイラストもキレイになってるといいんですが…。

(追記)
地図ディスク更新してきました。
少しだけ地図のイラストがキレイになっていました。
メニュー画面も、季節に応じてデザインが変わる機能がついていたり。ただ、この機能を使うと夜画面も昼画面同様白い背景になってしまうので、けっこう眩しいです。
なので使っていません(^^;
Posted at 2005/10/21 18:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月20日 イイね!

秋眠から覚めました…!?

随分と放置してしまいました…。
ご無沙汰ブログです。

前回のブログが引っ越しのブログということから、もしかしたら察している方もいるかな?と思うんですが、引っ越し先の新居にまだインターネット回線が来ておりません。
それでしばらくみんカラを放置してしまいました。
といってもこの間、レガシィに特別なチューニングを施してはいません。
あ、でもこの間に70,000kmを突破しましたね。そういえば。
今のところ特におかしい箇所も無く、仕事にプライベートに大活躍してくれています。

足あとを見てみると、こんな更新していないブログなのに見に来てくださる方がいらっしゃって、ちょっぴり感激。
今は会社に新たに導入したiMacから書き込んでいますが、今後も時間があれば書いていこうと思っています。皆さんのブログにもお邪魔させていただきますので、よろしくお願いします(^^)

さてインターネット回線の件ですが…
新居はBフレッツ対応というフレコミだったので、入居したらすぐ使えると思っていました。なので、入居してすぐ、プロバイダにADSLからBフレッツへの変更を申し込んだんですが、一向に返答ナシ。
NTT東日本のサイトを調べてみたところ、「マンション情報登録」という項目があったので、たぶんアパートのオーナーサイドでやってるだろうなと思いつつも一応自分からも登録してみました。
するとそのNTT東日本から今朝電話があり、今回の登録前にはマンション情報が登録されておらず、これからオーナーサイドに確認をしてからの作業になるため、開通まで1ヶ月程度かかるという話…

新築アパートに一番に住み始める時って、こんなデメリットも伴うんだなと思った瞬間でした。

そんな新築アパートですが、最近自分をのぞいて初めて入居した方がいるようで、駐車場で車を見かけるようになったんですが…
なんとその車が、

インプレッサ S203
鮮やかなWRブルー!!

間近で見ると迫力があって、とんでもなくカッコイイですね…
車がオーラを出してるみたいです。

というわけで、ただいま入居者2名のアパートの駐車場は、スバル車オンリーという群馬県太田市を除けば(笑)非常に珍しい光景となっております。
次の入居者もスバル車オーナーだといいなぁ、なんて思ってしまう今日この頃です。
Posted at 2005/10/20 18:17:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 20 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation