• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ。のブログ一覧

2008年07月30日 イイね!

冷却系(2):ラジエーター

冷却系(2):ラジエーター.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ li;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 今年の目標は「冷却系」
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;; そう宣言していた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.  
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   僕にもありました



じゃなくてw

このまま結局何も付けずに終わってしまうわけにはいかん!!
ということで、たまたま某オクに出品されたラジエーターを落札し、
今日取り付けてもらいました!!


ARC製「スーパーマイクロコンディショナー」です。

先日箱根を走った時には、真夏という事もあり水温があっという間に
95度まで達してしまい、早く何とかしたいなと思っていたところでした。
そう思っていたところで取り付けてもらったので、今年の夏は
この後少しは安心できそうです、水温に関しては。
油温やデフに関しては未だに何も対策していないので、
この勢いでオイルクーラーあたりまで一気に行ってしまいたいところです。
ブレーキダクトやら何やらついているGTコンポジットダクトの
フルコースにするか、もしくはHKSの汎用オイルクーラーにするか…。

…Zマガジンにかなり影響されてるな、自分w
Posted at 2008/07/30 21:19:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記
2008年07月26日 イイね!

箱根ツーリング

箱根ツーリング既に黄ドラさんが詳しく書かれているので詳細は割愛しますが^^;
26日(土)免停明けを記念してw黄ドラさん・saburokuさんと一緒に箱根ツーリングに行ってきました。






行程は
8:00 黄ドラさんと新倉PAで合流
   (移動途中、ちょっとしたハプニングありw)
11:00 saburokuさんと海老名SAで合流
13:00 TOYOTIRESターンパイク・ビューラウンジでお昼
16:30 ASM到着
18:00 大黒PAで晩御飯

今回集まったZ3台が、
05モデル 35th Anniversary
06モデル TypeG
07モデル HRエンジンのVer.S
と3台全て時期の違う車だけに色々と発見がありました。

ドアに皮張り加工されているのは中期以降というのをはじめて知りましたし、
HRモデルのクラッチのストロークが少し深かったり、
HRエンジンのセルモーターを回す音がDEエンジンと違うというのも
初めて知りました。
全部「へぇ~」って感じですよね?^^;

初めて行ったASMではシートに座れるということで、
ほとんどすべてのスポーツシートに座ってみました(笑)
フルバケはスーツに似合わない…という自分の主観があるので
セミバケのみでの比較になりますが、

【SPORT-JC】
価格を気にしないのであれば一番のお気に入り!
純正の本革と比べて包まれ感が断然違います。
ただし、ちょっとした山坂道を走るくらいなら問題ないけれど
サーキットではちょっとホールド性が物足りないかも?
とはいえそんなに頻繁にサーキットに行くわけじゃないから
やっぱり買えるならこれがいいかも♪

【SR-6】
コストパフォーマンスやサーキット走行を視野に入れると
こちらかも。SPORT-JC、そして上位モデルっぽいSR-11と比べても
肩のホールド感があるので体がしっかり固定されそうです。
何より、こっちならSPORT-JC1脚分で2脚買える(笑)

といった感想でした。
箱根の山を走って少し腰が痛かったので、
「やっぱりRECAROはいいなぁ」、と思いつつも、
「いやいや衝動買いはいかん」、と断念しました(涙)
次ASMに行く時はきっと買う時だな…^^;

あ、噂の激辛ジンジャーエールも飲みました!
なんじゃこりゃ!?という味でした。
しょうが味がとても強くて風邪に効きそうでした(笑)

そんなこんなでガソリンタンクが満タンから空になるくらいの
長距離ツーリングを存分に楽しませて頂きました!
今度はどこに行こうかなー??

#同じアングルばかりですが(笑)フォトギャラリーもUPしましたー。
Posted at 2008/07/28 18:40:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年07月25日 イイね!

気になる傷

気になる傷Z33のウインドウスイッチパネルって
とっても汚れやすくないですか!?


傷つけるような事はしていないのに、
ちょっとしたことで傷ついてしまいます…
まるで女の子みたいだ。
とクサいことを言ってみるw


このパネル、触った感じも少しザラついていてあまり好きじゃありません。
なので上から何か貼ってしまおうと思って探してみたんですが
ほとんどがカーボン製で、
ウインドウスイッチパネル左右で26,000円もします。
カーボンパネルじゃなくてもいいから、もう少し安くて
傷の付きにくい素材のパネルってないんでしょうか?

あったらすぐ買っちゃうんだけどなぁ…。

#いよいよプチオフが明日に迫ってきました!
ちょっくら箱根あたりに出没してきます♪
Posted at 2008/07/25 18:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記
2008年07月21日 イイね!

こんなハムスターケージいかが?

こんなハムスターケージいかが?この記事を見て大爆笑しちゃいました。
なんて生態系なんだw

紙をシュレッダーにセットする

ハムスターが回し車を回る

その力で紙が裁断されていく

裁断された紙がハムスターの床材にw


これ考えた人は頭の切れる人なんだろうなぁ…
実用的かどうかはともかくww

ちなみにうちのきなこは…
ジャンボサイズなので、写真のような
一般的なサイズのハムスターケージには収まり切りませんw
Posted at 2008/07/21 18:44:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | きなこ | 日記
2008年07月20日 イイね!

免停終了!!

今朝地元の警察署に免許証を盗りに取りに行って、
やっと免停が明けました~!!ヽ(*´Д`)ノ ランタ タンタン♪

45日間、大人しくしているのがどれだけ大変だったことか(´Д⊂ヽ
免停中のうっ憤を晴らすべく、あちこちドライブしまくろうと思います!

来月にはハイオクが200円になってしまいそうな勢いだけど…

でもそんなの関係ねぇ!! …古ッ!


あ、そうそう。
26日(土)は当初深夜オフの予定だったんですが、
珍しくまる一日休みが貰えそうなので
昼間からお友達登録させて頂いている
黄ドラさん、saburokuさんとプチオフを企画しています♪
たぶん都内近郊になるかと思いますが、
お暇な方がいらしたらご一緒にいかがですかー?^^

この機会にお友達登録して頂けると幸いです!
Posted at 2008/07/20 17:52:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常のネタ | 日記

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20 21222324 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation