• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ。のブログ一覧

2013年01月17日 イイね!

保険会社さん、お願いします…

保険会社さん、お願いします…納車から2ヶ月、細々としたパーツレビューしかUP出来ていないしろですこんばんは。
どうやら、この車高だとZでは気を遣っていた場所で全く擦らないので気が楽で、しかも、いかに「F」といえどもメーカー純正仕様は排気音が適度なので、この状況を快適に感じてしまっている自分はFを弄ろういう気が起きないようです。慣れって怖いですね^^;


超高速域でややフラつく部分はいずれ対処したいですが…
何かいい方法があればご教示下さいm(__)m



そんなFですが、乗り換えが結構急な話だったこともあり保険を何も考えずにZからそのまま引き継いだ所、プラスアルファの請求で5万円ほど来てしまいました。今回はまあ仕方ないとしても、次回更新時はもう少し保険もいろいろ考えておこうと思い、ネットで見積りを取れる自動車保険会社でいくつか試算してみました。

すると現在の保険料より10万円近く安くなるようで、次回更新時は乗り換え決定だな…と思っていたのですが、その見積画面を見て唖然としてしまいました。

まずはブログ上部に添付した写真をご覧下さい。(一部項目を伏せてあります)

どこに唖然としたか、分かりましたか?

分かりづらいかも知れませんので、写真の問題の部分を拡大してみます。






よーく見て下さい。











レクサス SF…



ワンエスエフ…( ゚д゚)



いちえすえふ…( ゚д゚)




( ゚д゚ )



\コッチミンナ/
  ΩΩΩ



しかもこの「1SF」という表記、保険会社1社だけではなく少なくとも2社で確認しました。
たぶん、保険会社全体で情報を共有していて、他でも同じ表記なんでしょうね。
ちなみに「IS」も「1S」と表記されています。
一瞬、自分の車が登録されていないのかと思ってしまいましたよ。

自動車保険会社の方々へ。
保険会社にとっては数多い契約者が所有するうちの一台かもしれませんが、こちらにとってはかけがえのない一台なんです。
車名をきちんと表記してもらえるよう、よろしくお願いします…
Posted at 2013/01/17 18:37:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | IS F | 日記
2013年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年昨年はZからFに乗り換えるという大きな出来事がありました。
今年は乗り換えほどの大きな出来事はないと思いますが、カーライフを満喫出来ればと思っております。
本年もよろしくお願い致します。

画像はZen brushというAndroidアプリで書いてみました。
雰囲気だけでも感じて頂ければ(笑)
Posted at 2013/01/01 00:12:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常のネタ | 日記

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation