• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ。のブログ一覧

2013年05月20日 イイね!

佐野までぶらりと。

月曜日が休日なことが多い自分。
一般的な観光スポットがほとんど月曜休みで、意外と行くところが限られてしまいます。
というわけで買い物に出掛けることにしました。

行先は佐野。
佐野といえば、普段は最近頻繁にブログの更新を始めた黄色い方と一緒に深夜の山岡家へ行くことが多いのですが、今回は今まで食べたことのなかった「佐野ラーメン」を食べてきました。


佐野ラーメン 亀喜 です。



お店の壁にこんなポスターが。相変わらずゆるキャラに敏感に反応w
「さのまる」というみたいですね。


肝心のラーメンはこちら↓

しょうゆベースのチャーシューメン(写真)は平べったい自家製面であっさり風味。
深夜3時まで営業しているそうで、お酒を飲んだ後なんかはすごく美味しく感じそうですw


さて、食事を終えて向かった先は
佐野プレミアム・アウトレット。



今日唯一のF写真。 ちなみに今日の写真は全部スマホ(Optimus G Pro)で撮ってます^^;

平日だけあってさすがに人はさほど多くなく、とても快適な買い物が出来ました。
今日は妻と一緒の買い物だったのですが、一緒に入った女性向けショップで
「いらっしゃいませ、どうぞご覧下さいませ~」を聞くたびに柳原可奈子を思い出してしまいましたw


自分が唯一購入したものがこちら。

Dunhillの牛革とカーボンファイバーで作られたベルトです。実はリバーシブルで、裏側は茶色です。
車好きとして「カーボン」と聞いて、やはりピクッと反応してしまいました(;´∀`)

買い物途中、「チタン+カーボンコーティング」という、これまた車好きにはたまらない組み合わせの時計があったのですが…予算的に財務省の許可が降りず断念(涙)
いつか買ってやるぞぉぉぉぉぉ!!(小声)



買い物をしていると時間も遅くなってきたので、栃木で食事も済ませて帰ることに。
夕食はその場でハンバーグの美味しいお店を探してこちらにしました。

鹿沼市にあるファミリーレストラン VAN・Bです。





ジャンボハンバーグ(300g)ガーリック醤油ソース。

ハンバーグとしては歯ごたえがあるほうで、味付けがとても美味しかったです♪( ̄ー ̄)


帰り道の北関東自動車道を走行中、メーターにふとオレンジ色のマークが点灯。

…またガス欠の危機でした(笑)
何とか残り後続可能距離10kmでガソリンスタンドに到着して危機を脱しました。

どうも、未だにZの感覚(燃費およそ8km/lで燃料タンク80L、満タンリセットのトリップ計で500kmは行けます)で走ってしまうようで、ギリギリに気付いてあたふたすることが多いんですよね…。 Fは自分の普段の用途(街乗り7:高速3)では400km行けるかどうか。燃料計の位置も後期型メーターは油温計・水温計と並んでいるので、うっかり見落としてしまうようです。


そのあと高速を走行中、個人的にとても許せない出来事に遭遇しました。

前を走る車両を追い抜いたのですが、追い抜いた車がハイビームをこちらに浴びせ続け、ロービームに戻してくれませんでした。路面は小雨が降り濡れているので光が乱反射し、あまりに眩しかったので、ブレーキランプを点滅させて気付いてもらおうとしましたが気付かない様子。仕方ないのでもう一度相手に追い抜かせてから追い越し車線で後ろにつき、「ハイビーム戻してよ!」という意味を込めてハイビームを浴びせ返しました。すると相手は走行車線に戻ったので、分かってもらえたかなと思いロービームに戻して再び追い抜きましたが…そのあとも相手はハイビームのまま。
これ以上は無駄だと思い、光が眩しくないところまで距離を空けることしかできませんでした。

茨城県は「ハイビームが基本です」と啓蒙していることは知っていますが、あくまでも前に走行車両や対向車両がいない場合の話。前に車がいるときにはロービームが基本というのは教習所を出ていれば習っているはずなのに、そんな基本的な気配りすら出来ないなんて車に乗る資格は無い!と思ってしまいますね。今回のドライバーは女性で、追い抜き際に見た感じ、ステアリングにしがみつくような姿勢で心に余裕が無いようでした。
余裕が無いのであれば、他のドライバーの迷惑になるので速度域の高い高速に乗るべきではありません。こんな交通ルールやマナーを守れない(分かっていない?)ドライバーが最近あまりにも多くて、正直腹が立ちます。

免許証を更新する際、もう一度筆記と実技の試験をやり直したほうがいいのではないか?と思います。
車を運転するというのがどれだけ危ないことなのか、再度認識すべき必要がある人が多すぎです。


車ネタがほとんどなくて、最後はほぼ愚痴みたいなブログでしたが、休日を楽しみましたということでご容赦ください^^;
Posted at 2013/05/20 23:44:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2013年05月14日 イイね!

洗車+海で写真=???

洗車+海で写真=???というわけで、休日でしたので洗車してもらい海へと車を走らせました。
「???」の答えは…曇り空。
一応天気予報を確認して洗車してもらったので、幸い雨には降られませんでした。

なぜか自分が海辺で車の写真を撮ろうとすると、いつも曇り空。
この前のFの写真もそうでしたし、以前GT-Rを撮った時も曇り空。
もう少し早い、陽の高い時間に撮れるようにしなくては…

それにしても、写真の構図に限界を感じるこの頃です。
やはり一度、車の写真を撮り慣れている方に直接教わりたいところ…
我こそはという方!いや、我こそはじゃなくても「こうするといいよ!」とアドバイスして頂ける方!
Fの試乗がてら、撮影オフでもいかがでしょうか?

ただ、自分なりに少しはチャレンジしないと成長しません。
いつもと同じだけではつまらないので、今回はF soundさんに以前教えて頂いた技法を試してみました。
それがこのブログに添付した写真です。

その他の写真はコチラからどうぞ!
by the seaside twilight(1)
by the seaside twilight(2)
Posted at 2013/05/14 01:02:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | IS F | 日記

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation