• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ。のブログ一覧

2019年06月14日 イイね!

「新」と「維持」

突然ですが、家を建てることになりました。


昨年9月末に建築請負契約を交わしてからこれまで9ヶ月間。
休日のほとんどを打ち合わせに割り当ててきたので、休みの日に出かける頻度が少なくなっていました。
途中で諦めるしか無いかなという状況も何度かあり、後でやっぱり建ちませんでしたと言いたくなかったので一部の方にしか話せていませんでしたが、今回やっと堂々と宣言できるようになりました。



と同時に


地 獄 の 住 宅 ロ ー ン


がスタートするわけですが、今は家を建てる喜びに現実逃避しておきますw


敷地はそれほど広いわけではありませんがガレージも建てる予定で、11月くらいまでには引っ越せるかなという日程で現在も打ち合わせが続いています。


「せっかく家を建てるならこのタイミング」でということで、この先出ることのない大排気量NA&手頃なサイズのセダンとして貴重な存在になるであろうIS Fのリフレッシュを考えはじめており、その一環として既にテールランプの純正戻しを実施。
さらに新居に移るくらいのタイミングで最終型ヘッドライトへの換装を考えていました。


そんな最中のお話です。


先日アイコードマフラー交換日程を決めるためにショップに顔を出した際、偶然20系ISの最終型ヘッドライトを2セット発見しました。





消灯時に分かる最終型の特徴は、矢印で記したカットライン付きであること。
俗に後期と呼ばれる中でも、Lポジに変わった直後の2011yヘッドライトと2012y~2014y(=最終型)ヘッドライトを比較すると
・カットラインの追加
・Lポジの光量アップ
・Lポジ上部の平面がブラック塗装からメッキ塗装に変更
のように、いくつかの変更が加えられています。


IS F購入当時はLポジというだけで感激していましたが、今となっては2011yだけハズレみたいな印象が拭えません…(;´Д`)


話を戻します。


なぜ2セットあるんだろう?と疑問に思い社長に尋ねてみたところ
「(自分も面識のある)Hさんが自身の中期型ISに換装するために用意したもので、程度のいい方を使って換装してくださいと言われています」
とのこと。


あれ?これってチャンスでは?と思い、ダメ元で社長経由でHさんに
「使わなかった1セット、譲っていただけませんか…?」
と交渉したところなんと快諾。
しかも無料でいいですよと言われてビックリ!


20系ISのヘッドライトは現在新品で買えば20万円近い代物です。
預けていた2セットのヘッドライトは、どちらも多少使用された物らしいですが見た感じほぼ新品。


それを無料でいただくわけのはさすがに気が引けるので、こちらから物々交換を提案し、


IS F後期型メーカーオプション
ダークシルバースターリングファイバー・インテリアパネル



と交換していただくことになりました。
純正のインテリアパネルまで手放してしまった以上、今後IS Fを本当に長期保有しなくてはなりませんね。
自身へのプレッシャーになりました(笑)


そして本日、交換したヘッドライトがこちらです。








新旧を画像で比べてみました。
写真の明るさが違っていたので旧画像は多少加工していますが、光量アップの影響か以前のLポジより白く見えます。ただし、とても明るくなったかと言われると怪しいレベル…
いいんです、こういうのは自己満足の世界なので!(強がり)





昼間はこんな感じで、カットラインくらいでしか違いを感じ取れません。



灯火類のリフレッシュはこれで完了。
この先はゴムモール、ボンネットやガラスの飛び石などの細かいところをリフレッシュしていこうと思っています。
Posted at 2019/06/21 22:41:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のネタ | 日記

プロフィール

「いかに安全性能の高い車種でも、ドライバーの意識が低いと危険な車に変貌します。(19:00でも無灯火)」
何シテル?   07/10 19:10
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation