• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ。のブログ一覧

2023年03月25日 イイね!

何度目だろう?の近況報告

何度目だろう?の近況報告Twitter、CARTUNE、Instagram、そしてみんカラ。
幽霊部員的存在からほぼ日課といえる存在まで、自身が車関連で利用しているSNSがこれだけありますが、長文を書くより小出しに書くほうが気楽に感じてTwitterがメインになっていました。それでもたまに長文を綴りたくなるのは、なんだかんだでブログというシステムが嫌いではないのでしょうね。

最近は仕事での悩み事が増え、プライベートでは愛犬との暮らしやFF14にそこそこ忙しく過ごしていました。が、何かに一定期間集中すると一時避難したくなる性分のようで、久々にブログを書こうと思った次第です。他のSNSに投稿した内容やパーツレビューと重複するものもあるかと思いますがご容赦ください。



まずはロードスターの近況から。


前回のブログでエクステリア完成を報告しましたが、この写真がCARTUNEでピックアップされました!もちろん初めてのことです。
それほど投稿頻度が高いわけではないのに拾っていただけて感謝です😊
ピックアップされたクルマだけが参加できる「CARTUNE PickUp Cars」というイベントが久々に開催されるようで、「せっかく参加資格があるわけだし、こういう機会に他車種のカスタムを見てみたい」と応募することに。(参加者多数の場合抽選)一人で参加するとぐるっと回ってすぐ帰ってしまいそうな気がしたのでボランティア枠での応募です。運営のお手伝いをするため自由度が減る代わり、「良い場所に停められる」「エントリー料無料」「食事無料」という優遇措置があるようです。
※3/28追記
ロードスター軽井沢ミーティングと開催日が被っているようです…💧
軽井沢ミーティングも抽選でしかも昨年落選しているため、もしどちらも当選した場合は軽井沢ミーティングを選ぶと思います。


話は変わって、スカイプランで購入したロードスターの残債を全て支払い終えて所有権を移転させました。この手続きをディーラーに依頼すると4万円近くかかるそうで、警察署や運輸支局に足を運んで自身で手続きしたところ、5500円で済みました。
納車3年後に再ローン、一括支払い、返却のいずれかを選択できるのがスカイプランですが、1年乗ってみて「手放すのは当分先になるだろう」と判断しました。もちろん、気に入ったからです。車内外のあちこちに手を加えてしまい返却時の純正戻しが面倒になったというのも…あると思います😅

冬場は定期的に乗ってオープンドライブを楽しめたロードスターも、先月末あたりから青空駐車したクルマのボディに付着する花粉がハッキリと黄色く見えるくらい酷いこの時期、エアコンフィルター非搭載かつオープンにすると室内が花粉まみれになる恐れのあるこのクルマで出かけるのは自殺行為と判断し、1ヶ月近く動かすことを自粛していました。とはいえ、洗車直後にガレージに入れて保管してもガレージは密室ではありません。埃はどうしても溜まってしまうもので、さらに、あまり動かさないとタイヤが変形してしまうかもという危惧もあったため、内気循環+ルーフクローズで久々に動かしてみました。すると、やはり破顔してしまうんですね。楽しい、なんて楽しいんだと。維持費も安いし見た目もカッコいいし、まさに「足るを知る」クルマですね。
あ、5月にTC2000走行予定です!



続いてGS Fの近況です。

こちらも、TOM'S Kazuki Nakajimaコンプリートカーになってからほぼ変わりません。
常に愛車には手を加え続けたい性分の自分が手を加えようという気を全く起こさないくらい、自分には出来すぎた車だと思います。環境が変わってカスタムを検討する時間が無くなったという点もあるとは思いますが、もしかすると、加齢で反射神経と動体視力が鈍くなり速度への恐怖感が増してしまったのかもしれません😅 が、たまにフル加速させるとそれはそれで「あぁ、これはこれで楽しいなぁ」と引きつった笑いを提供してくれますw(引きつるのは自身の感覚が速さに追いつかないせい)

最近交換したパーツといえばブレーキくらいでしょうか。
高価なのは覚悟の上で、安心と保証を取るために純正新品のブレーキキャリパーとローター一式をディーラーで交換してもらったところ、それなりに走行距離が進んで慣らしは終わったはずなのに、停止間際の踏んでいるかいないかくらいの微妙な踏力時の鳴きが…終わりかけていた交換前より酷くて、「キー」で始まり「ゴー」で終わるような鳴きです。
一度ディーラーで鳴き止めを塗布してもらい収まったと思ったら、鳴き止めも削れたのでしょうか、また鳴き始めています。毎回必ず鳴るわけではないため、気温や気象の影響もありそうです。
純正のままでサーキットも楽しめるクルマである以上、ブレーキが鳴きより効きを重視していることは理解しています。それを加味しても、Z33→IS F→GS Fとブレンボ装着車両を3台乗り継ぎ、過去の2台と比べても鳴きが酷いので、仕様の一言で片付けたくはありません。暖かくなっても鳴きが収まらないようであれば、改めてディーラーに対処を依頼しようと思います。そのための純正部品ですし、野良ですが保証は継承できたので堂々と行きましょう。

走行距離は27,000kmで購入して現在37,000kmを超えました。IS Fの走行ペースと比べると緩やかですが、それでも意外と距離走ったなぁという印象です。
前オーナーさんがどんな使い方をしていたのか分からないため、早目にATFを交換しようとショップへ依頼しているものの、忙しいようでなかなか作業日程が決まりません。40,000kmまでに交換できればくらいに考えているので気長に待ちましょう。急かして雑な作業をされるくらいなら全然待ちます。



妻のジュークも相変わらずですが、犬を飼いはじめてから個人的にはもう少し大きい車に乗ってもらいたいと思っているものの、当の本人には乗り換える気が全くないようで、こちらもまだ付き合いが続きそうです。



といった感じの近況報告でした。
Posted at 2023/03/25 20:29:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation