• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ。のブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

ヘルメットペイント

ヘルメットペイント昨年末にヘルメットを新調し、せっかく新調するなら今度は少し個性を出してみよう!と、ヘルメットペイントを依頼していました。

お友達繋がりで著名なドライバーさんも依頼するような人気の方に依頼することができましたが、その分とてもお忙しいようで半年近く待ち、この度完成の連絡と同時に写真をいただきました。

真白だったヘルメットが疾走感のあるカラーリングになりモチベーションも上がりそうです。



ちなみにグレーとオレンジ部分のモチーフは…








ニャンコ先生@夏目友人帳です😂



今月末に開催される「おかめ走行会」(TC2000)でデビューします!
Posted at 2023/05/28 01:16:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年05月13日 イイね!

どうなる?事故の過失割合

どうなる?事故の過失割合自分と愛車の目の前で事故が発生してしまいました。
幸い低速度域での事故でしたのでどちらも怪我は無さそうでした。
自分は事故に巻き込まれていないためクルマも含めて無傷です。



以下のようなシチュエーションでした。
言葉で説明するより分かりやすいと思いiPadで描いてみました。
絵が汚いのはスミマセン💧







コンビニの駐車場に入ろうとするA
コンビニの駐車場から出ようとするB

Aの前にはコンビニから出るクルマのためにスペースを空ける左折待ちの停止車両が。
Aはその停止車両を追い越してコンビニに入ろうとします。
一方、Bは空けてくれたスペースから道路に出ようとします。

結果、衝突…という流れでした。

GS Fに前オーナーさんが付けてくれていたドラレコの映像を初めて確認しました。ブログにアップロードした画像は切り抜いていますが、画質も画角も問題なさそうです。前のオーナーさん、ありがとう。



10:0では無さそうな事故です。
この事故、ブログをご覧頂いた皆さんならどう判断されますか?
ご意見をお聞かせいただけたらありがたいです。
Posted at 2023/05/13 13:49:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常のネタ | 日記
2023年05月03日 イイね!

ガレージ保管の埃問題を解決する

ガレージ保管の埃問題を解決するSNSを断舎離したことに伴い、みんカラでどんどんブログをアップしていこうと思います😁 何シテル?に書いても済む内容かもしれませんが、何シテル?はどんどん流れていってしまうのに対してブログは記事を探しやすく自身で過去を遡ることもできるため、記録を兼ねてなるべくブログを書こうと思っています。



ロードスターの任意保険を4月中旬に切り替えたところ、手続きを誤って保険開始日を5月1日にしてしまい、しばらく乗ることができませんでした…。

一昨日5月に突入し、やっと保険が適用されることに。
ガレージ保管でも全く汚れが付かないわけではなく埃は溜まります。そのため、埃飛ばしも兼ねてロードスターを動かしてきました。

花粉も落ち着いてきたので堂々とソフトトップを開放して向かったのは物産センター山桜。最近ロードスターでここにしか来ていない気がしますが、飛ばさなくても十分楽しいのは相変わらずです。

山桜に車を停めるとおじさんが近づいてきて
「意外と小さいんだねぇ、フェアレディZくらい大きいと思っていたよ」
と声をかけてきました。GS Fなら近づいてこなかったでしょうね。
ロードスターは本当におっさんホイホイです。※嫌ではない

山桜を出発し、ワインディングをオープンで存分に楽しんでから国道に入りソフトトップを閉めて走っていると、オープンにしたLCコンバーチブルとすれ違いました。「こっちもさっきまで開けてたんですよー!日和って閉めてるわけじゃないんですー!」と、なぜか言い訳がましい考えが頭をよぎりました。我ながら何を争っているんだろうか…(笑)

帰宅してロードスターのボディを確認すると埃は殆ど落ちていません。でも、雨には一切打たれていないので洗車するほど汚れているわけではないし…ということで、翌日にタクシードライバーが使っているイメージのある「毛ばたき」をジェームスで購入してみました。


ふわふわボディモップ
メーカー商品ページへのリンクを貼っていますがアフィリエイトではありません。

以前は鳥の羽を使用した毛ばたきが主流でしたが、最近はマイクロファイバー製のモップも出ているようです。メンテが必要だがソフトタッチなのが鳥の羽、汚れ落とし効果が鳥の羽より高い分ダメージを与える可能性も高まりそうなのがマイクロファイバーといったイメージでしょうか。コーティングを施している上にガレージ内での埃であればマイクロファイバーでも大丈夫だろうと判断しました。

「本当に汚れた状態でモップをかけて大丈夫なのだろうか…?」
と不安な気持ちを抱えながら、なるべく力をかけずに恐る恐るモップでボディを撫でてみると、想像以上にキレイにホコリが取れました。さほど力を入れずに汚れが取れているため、ボディへのダメージも問題無さそう。

ガレージ用ボディカバーもあるようですが、自分の場合は乗る度にカバーを剥がすのが面倒になるであろうことが室外保管で経験済みですしボディモップ一択です。
今更ですがこれはガレージ保管に必須アイテムですね。
Posted at 2023/05/03 14:02:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2023年05月01日 イイね!

SNS断捨離

SNS断捨離2022年9月13日のブログ「いまさらTwitterはじめました。」で宣言したTwitterのクルマ用アカウントを、先程削除しました。
ついでに、誰にも伝えていなかったInstagramのクルマ用アカウントも削除しました。



情報の質に対して量が多くなりすぎて、情報を選別することに限界を感じたためです。

ためになる情報が手に入り有益だと感じる反面、不要な情報がそれ以上にたくさん入ってくることで、自身の情報選別フィルターが詰まってしまいました…。



大事な方とのやり取りはTwitterやInstagramを介さなくてもできますし、クルマ関連のやり取りはみんカラに一本化しても十分対応可能です。※CARTUNEはDM機能がありません

CARTUNEも削除しようと思いましたが、あちらでのみ接点がある方もいらっしゃるため残します。ただ、最近以前ほど写真を撮る時間が作れないこともあり、更新はだいぶ少なめです。



全てのSNSを停止するわけではありませんが、同じSNSで複数アカウントを持っていたものを全て削除したという形です。好きな事の全てを知ろうとする必要はないんだ、知らない事が幸せな場合もたくさんあるんだ、と思い知らされました。



クルマのアピールというのは、ジャンルを縛らないSNSの場合、人によっては鼻に付くと思われてしまう事があると思っています。高額なクルマであるほどそうなりがちで、特にTwitterでは、若くして高級車に乗られる方がそういう目で見られているであろうやり取りを何度も目にしました。非クルマSNSでは、車に興味の無い方の反応まで流れてくることでTL(タイムライン)が汚れやすいんです。

ですがクルマ用SNSの場合、そもそも基本的にクルマ好きしか参加しないSNSであるため、クルマのアピールが鼻に付くと感じてしまう方の率は、ゼロでは無いものの一般的なSNSと比べて非常に低いと思っています。だから、純粋にクルマ好きとのコミュニケーションが図りやすいと自分は考えています。



みんカラも以前のお友達方式(どちらかからお友達の申請→承認を経てお友達登録)の方が互いのやり取りが密になって良かったのに、と今でも思っています。最近のSNSのトレンドからはズレた考えであることは承知の上、浅く広くではなく深く狭いコミュニケーションを目指して、この度フォローを承認制にしました。

自分自身がフォロー・フォロワー数に拘りを持っていないため、申請いただいた方のフォロー・フォロワー数を見て選別することは一切ありませんが、例えばみんカラに登録しただけで自己紹介も無ければ愛車の写真も無いような方では、お友達になったとしてもどう接していいのか分かりません。

そのため、ある程度更新される方とコミュニケーションを深めていきたいと考えていますので、大変申し訳ありませんが申請時にはこの点を考慮させていただきます。また、「なぜフォローしたいと思っていただけたか」を申請時にお聞かせいただくことで、その後のやり取りがスムーズになるというメリットもありますので、お聞かせいただけるとありがたいです。
もし上から目線に感じてしまわれた場合はお詫びしますが、そのような意図は一切ありません。

※追記
承認制について、せっかくフォローしようと思っていただいた方が「え、承認制なの?じゃあいいや」とキャンセルされることが何度かあり、申し訳ない気持ちになってオフにしました。不快な気持ちにさせてしまい申し訳ありませんでした。



というわけで、今後の自身のクルマ関連の情報発信は改めてみんカラメインで行いますので、どうぞよろしくお願いします。
Posted at 2023/05/01 23:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

  12 3456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation