• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ。のブログ一覧

2024年10月11日 イイね!

うちのGS F、TOM'S公式サイトデビュー。

うちのGS F、TOM'S公式サイトデビュー。TOM'S LEXUS GS F Produced by Kazuki Nakajimaモデル(長い💦)であるうちのGS F。



TOM'Sの製品は大きく

■PACKAGE CAR
パーツの単体装着が可能、車種多彩

■COMPLETE CAR
パーツを全て装着する前提、一部車種のみ設定


と分かれているようです。


うちのGS FはCOMPLETE CARに該当し、同じモデルの車両は一台も見かけたことがありません。みんカラやCARTUNEにも自分以外いないと思われます。

少ない理由はいくつか考えられますが、一つはGS F自体レアな車種であること、もう一つは、TOM'S COMPLETE CARは取り付ける際に近場の整備工場などに依頼できず、TOM'Sが直接架装するため等々力のTOM'S本社まで車を持って行き、預けなければならないというハードルの高さが挙げられます。

面倒ではありましたが、そのおかげでTOM'Sの担当者Aさんと直接やり取りすることができ、その際
しろ「愛車の写真はスマホではなく一眼レフで撮っているんですよ〜」
Aさん「おっ!いいですね!写真を撮ったらInstagramなどで利用させていただきたいので、送っていただけますか?」
というやりとりがあり、架装後の写真を送っていました。

架装後、たまにTOM'SのInstagramを覗きに行っても掲載される気配がないまま2年以上経過。
リップサービスだったんだろうなぁと思いほぼ諦めていましたが、本日何気なくTOM'Sのサイトを覗いてみると…






掲載されていました。






リンクはこちら↓
https://completecar.tomsracing.co.jp/completecar/lineup/lexus-gsf/
Instagramではなく、公式サイトの製品案内ページでした。
しかも、ギャラリーコーナーにも愛車の写真がたくさん。

このブログのトップ写真がTOM'S COMPLETE CARのトップページですが、明らかにプロ撮影写真であろうセンチュリー、GRヤリス、GR86TS、LC500、GR86に紛れて自分で撮影した写真が…いいんでしょうか😅
ちょっと恥ずかしくなります。



TOM'Sというと、初めて愛車を購入した直後、仕事でお付き合いのあったコンサルの方が20系後期セルシオをTOM'Sチューンされていて、その頃から憧れていたブランドでした。
そのTOM'Sのサイトに自身の愛車の写真が載っている…嬉しい限りです。



実は、


↓リンクはこちら
https://ameblo.jp/murakami-motors/entry-12629791610.html

ロードスターもRAYS ZE40の限定サイズ装着例として村上モータースさんのブログで写真が採用されています。



オーナーはさておき、自身で撮影した2台の愛車の写真が、著名なチューナーさんのサイトで様々な方の目に留まっていると思うと感慨深いものがありますね。

TOM'Sさん、村上モータースさん、写真を掲載いただきありがとうございます。
オーナー冥利に尽きます。
Posted at 2024/10/11 22:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | GS F | 日記

プロフィール

「いかに安全性能の高い車種でも、ドライバーの意識が低いと危険な車に変貌します。(19:00でも無灯火)」
何シテル?   07/10 19:10
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation