• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

ナゴヤクラシックカーミーティング ・・・ 今日一のクルマは

ナゴヤクラシックカーミーティング ・・・ 今日一のクルマは 昨日は豊田スタジアムで開催された「ナゴヤクラシックカーミーティング2012」にデカングーでギャラリーに行きました。午前中でしたが、なかなかのクルマたちが集まっていました。

エントリーされているクルマは、どれもが持ち主の愛情が注がれていて(中には親子2代にわたって)、羨ましい限りの状態でしたね。
また、駐車場にもそれらと同等、いやそれら以上の猛者がしんなりと停まっていました。
こういうミーティングは駐車場も面白い!

で、早起きブログ恒例となりました、私が勝手に選ぶ「今日一のクルマ」はコレです!

スズキジムニー なんと白ナンバーですよ(出せないけど)!

スカイラインな方々が特装自転車で盛り上がれている中
私はこのクルマの周りをぐるぐるしていました、気になって。

後ろでくつろがれてみえる持ち主さんに恐る恐る(人見知りが極端な私)
  「コレって初代のジムニーですよね?」
と声をかけさせていただくと
少年の目をして、気さくにジムニーのことを教えていただきました。

40年になるそうです。
水冷になったばかりのころのジムニーで360cc
毎日のように乗っておみえになるそうです。

ぴかぴかの3桁ナンバーもいいのですが
私的にはこういうクルマの方がささりますね。ボディに浮き出たさびもなんか誇らしい勲章のように見え、出掛けて良かったなぁ~という気分になりました。
ブログ一覧 | イベントネタ | クルマ
Posted at 2012/11/05 05:54:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年11月5日 8:42
おはようございます。

初代が有ったんですね。

オープンモデルというのが…

オーナー様も嬉しかったのではと

ドライブトレーンとフレームの根本は、これから引き継がれていますので、JB23乗りの私でも最敬礼モノです。
コメントへの返答
2012年11月5日 16:04
思わず立ち止まってしまった1台でした。
ジムニー 隠れた日本の名車だと信じて疑いません。
2012年11月5日 14:48
こんにちは!
ほぉ〜LJ20ですか 。
今でも現役車両が存在してるんですね!(◎_◎;)

ジムニーは発売から今年で42年、スカイラインは55年! 近ごろは こういった歴史のある車が
少なくなり少しさみしいですね。
コメントへの返答
2012年11月5日 16:07
コメントありがとうございます。

ジムニーは作り続けて欲しいですね。
雪国の方にはなくてはならない相棒ですよね。
パジェロミニのようなことはスズキはしないとは思いますが・・・

プロフィール

「トゥィンギーには過酷な日々が続いてます(激汗) http://cvw.jp/b/1590601/48588630/
何シテル?   08/09 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation