• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月22日

こだわりの(?)ステッカー

こだわりの(?)ステッカー 32のダッシュボードに前期型RSターボのキャッチコピーステッカーを貼っています。

「史上最強のスカイライン」

だいぶ前に岡谷のスカイラインフェスティバルで手に入れました。ずーっと保管していたのですが、グローバルNISSANがGT-Rに「SKYLINE」の名前を付けないらしいと聞き、貼ることにしました。
おそらく「スカイラインGT-R」はもう出てこないと思われますので、
「史上最強」は32だろうって勝手に決めつけて ・・・

もちろん34の方が性能面では勝っているに違いないですが、
34には32ほどの「物語」がない(でしょ?・・・汗)。
復活に向けてのドラマやグループA全勝等々
箱スカGT-Rと双璧をなしています。
でどっちかと言えば、箱スカの人は箱スカと言い、32の人は32って言うよね。

中央のオーナメントは32購入後すぐ取り付けました。
「RACING TEAM SKYLINE」とあります。

そうなんです。
私、
決して「GT-R RACING」ではないのです。
「SKYLINE RACING」なんです。
だから、火を噴くRSターボのシルエットなんて ・・・ 大好物です。
ブログ一覧 | 32ネタ | クルマ
Posted at 2013/03/22 06:22:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

もも狩り
アコさん

イライラする!
のうえさんさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年3月22日 23:54
こんばんは。
RSターボが出た時のキャッチコピーですよね。

R3X系でも特に偶数系が好きで実際所有してましたが、全部本流から外れた車種でした。(ーー;)

個人的には「荒々しさと孤高が信条のR30」、「挑戦とインパクトのR32」、「先祖返りで大トリのR34」といったところでしょうか。
どれも甲乙付けがたい魅力があります。(*^^*)
コメントへの返答
2013年3月23日 5:34
ウエルカムです。
そうです。

確かに・・・
外しの1台だったなぁ ・・・ 当時。

まったく同感です。
2013年3月24日 15:33
我が愛車のDR30のリアガラスに、切り文字タイプのステッカーを貼ってます。
コメントへの返答
2013年3月24日 18:34
定番・定ポジですね。
今日集まったDR30の方々も
リヤガラスにありました。

プロフィール

「きっとこんなこと言ってるんだろうな(画像) http://cvw.jp/b/1590601/48600310/
何シテル?   08/15 00:03
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation