• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月23日

凄かったですよ、カーフェスタ諏訪湖(大喜)

凄かったですよ、カーフェスタ諏訪湖(大喜) 今年で2回目という、若いイベントでした。
画像上のようにインドアで雨の心配なく、また風の影響も少ないので、なかなか良かったです(喜)。
170台ぐらいのクルマが集まったそうです。
その中には、憧れのコスモAPリミテッド(13B)やイイ感じのベレG、初代の「グランデ」・コロナマークⅡグランデも(おぉぉ・・・)。

画像でいっぱい見せたいところですが ・・・ 汗 ・・・
デジカメのバッテリー切れで ・・・ 
まぁ、いっぱいお目にかけるPCのテクもないですが ・・・ 爆汗。

撮れた分だけでもということで ・・・ 画像下。
あー、コレ、実物は初めて観ました!
わかりますか? ・・・ 特別な32ですよ(笑)。
給油口がこんなところに移動しているということは ・・・ スンゴイ仕様ということですね(爆)。
答えは ・・・ また、明日(笑)。

当日は、多くの方とお話をすることもできました ・・・ 最近はこれがメインですね(笑)。
特に、34乗りの方(セダンの男の方とクーペの女性の方)、長々とスカイライン談義に付き合っていただきありがとうございました。
「デカバン」さんならぬ「吸バン」さん、セリカ談義もありがとうございました。
お声を掛けていただいた皆さん、ありがとうございました。
また、スタッフの皆さん、ありがとうございました、長く続く会になると良いですね。

ただ、自分がなかなかみんカラのハンドルネーム(って言うんですか?)をしっかりと覚えていなくて、
あやふや応えていたなぁーと反省しきりです(汗)。
こういう時って、何かわかるようなモノがあるといいですね ・・・
私はプロフィール画像の原画を持参して参加しています。

みん友の鉄仮面乗りさん、良いイベントを紹介していただきありがとうございました。
ココは年間スケジュールに入れても良いですね(来年もやるそうです)。

そうそう、諏訪湖湖畔で新蕎麦も味わいました(時期的にコレも外せません!)。

32の方はホース類を新調してますので、いつもより500回転ぐらい上げて走行しました(オイオイ)。
往路は、午前6時頃、春日井インターから入り、快調に行けましたが、
復路は(覚悟はしてましたが)、中津川からの渋滞は ・・・ 
まいりましたね~(みんな、川上屋の栗きんとんかなぁ? ・・・ 爆ぅ~)。

ブログ一覧 | イベントネタ | クルマ
Posted at 2015/11/23 05:34:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

久しぶりの映画館
R_35さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年11月23日 5:51
おはようございます!!でろい屋です。
昨日はお疲れ様でした。カーフェスタ諏訪湖、気に頂けた様で何よりです。来年は走行会が重ならなければ自分も必ず参加したいです。ありがとうございました!!
コメントへの返答
2015年11月23日 6:06
おはようございます、早いですね(笑)。

とっても気に入りました。
「松本」ナンバーの凄さを実感しましたよ(笑)。
2015年11月23日 6:07
おはようです。今日は今から会社に行きます😃
いつの日か?私が会うときがあれば長くなりますので予め歯医者のように予約いれますょ(笑
今回の答えは、(ん~はずれ)って言われるのやだから未回答。
コメントへの返答
2015年11月23日 6:13
おはようございます、早いですねpartⅡ。

お疲れ様です。
私も副業の方ですが、セリカLBのビッグバンパーに取り組む予定です。

ははは ・・・ヒントはHKTではなく ・・・ 爆。
2015年11月23日 6:42
おはようございます。

昨日は延々とお付きあいして頂き、ありがとうございました。
また長いこと居座ってしまい、すみませんでした。

クルマ道、まだまだ精進が足りないことを痛感した次第。
セリカカムリ、カリーナの住み分け、よくわかりました。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2015年11月23日 8:47
おはようございます。

いえいえ、
こちらこそありがとうございました。
あーいう話は大好物なので ・・・ 笑。

ははは ・・・
リアルでしたから ・・・
あのボクシーなセダンGTなら、
セリカカムリニセンGTか1800SXしかないです。
2015年11月23日 7:11
おはようございます^^*
昨日はお疲れ様でした。

声を掛けさせて頂いた私です(笑)

このイベは色々な車種見られて楽しかったですね♪
色々な驚きがありました。
ただ屋内だと空気が悪くなるのが難点ですかね…
またイベでお見掛けした際にはお声を掛けさせて頂きますね(*’ω’*)

32乗りサンに私の愛車も描いて頂きたいです✨
コメントへの返答
2015年11月23日 8:51
おはようございます&ありがとうございました。

え、そうなんですか? ・・・ 笑。

こういうイベントが良いですね。

エンジンがけは御法度にしてほしいですね。
特にウォンウォン系は、会話が切れてしまうので・・・汗。

気長にオファー、お待ちしております。
2015年11月23日 7:48
おはようございます
気になっていたイベントでしたので、来年参加したいですねぇ

また、お会いできるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年11月23日 8:52
おはようございます。
あー、是非是非。
今回は綺麗な赤のトレノ2ドアGTがいましたよ。

こちらこそよろしくお願いします。
2015年11月23日 9:07
いつも、新舞子サンデーでお世話になります。
よろしくお願いします。

給油口みたいに見えるもの…
もしかして、ドアオープナーとか…

楽しそうなイベントですね~
インドアというのも、素晴らしいです。

とはいえ、当方には新舞子サンデーがいい感じで~す。
また、お会いできる時を楽しみにしています。


おかげさまで、走行距離は43.5万km。
コメントへの返答
2015年11月23日 9:19
あー、ひょっとして入口近くに停められていた方でしょうか?

あらら・・・ドアオープナーかな?
じ、実は、このクルマ、よく知らないんです(汗)。
写真は撮れましたが ・・・ 
調べてみようかな ・・・ 
と言ってコメントをアテにしてます(爆)。

今度は記念すべき50回ですよね?
32で行こうと思っています。

うひゃー、凄い(脱帽)。
2015年11月23日 10:16
おはようございます(^^)/

インドアのイベントもいいですね。
この時期の諏訪は寒暖の差が激しそうですし。

昨日夕方、所用で名古屋にクルマで行ったのでかすが、一宮まで21kmの渋滞。
中央道もひどかったのですねー。
〈(;^_^)
コメントへの返答
2015年11月23日 11:18
おはようございます(ギリですね)。

良かったですよー。
モコモコ着ていけばOK、食のブースもラーメン¥500とお得。

あの渋滞はなんなんだって言いたいですね~(困)、
こっちはマニュアルなんだ(ははは・・・)。
2015年11月23日 11:24
はじめまして。 後ろの列で某会の会籏をF窓に載せていたものです。

ZER●-Rですね。 会の1台で並んでもらってました。
http://www.speedhunters.com/2010/03/car_feature_gt_gt_hks_zero_r_r32/
あの列には地味にS&Sの1号車もいたりしたのですが目立ちませんでしたね(w

小松の自動車博物館でもおクルマはお見かけしてたのですが、あのときはご本人様がご不在だったようでお声掛けできず、今回はお見かけしましたがちょうど接客中のようでしたので遠慮させていただきました。
次の機会には、ぜひよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年11月23日 11:28
お初コメント、ありがとうございました。

ははは ・・・ ご配慮感謝(爆)。
10台でしたよね(汗)。

そーだったんだー、見落としました(ガク)。
輪に入っていただければ良かったのに ・・・

また、よろしくお願いします。
2015年11月23日 16:40
昨日はお疲れ様でした。

みんカラをチェックしていなかったので、まさか、カーフェスタ諏訪湖の会場で32乗りさんにお会いできるとは思いませんでした。
何気に32の横に並べられたイラストを拝見していたら、どこかで見たタッチの絵だなぁ~と思ってお声掛けしたら、まさにご本人だったのでびっくりしました。

初めて出かけたイベントでしたが、インドアっていいですね。
趣のある旧車がたくさん出展されていて、短い滞在時間でしたが楽しかったです。

イラスト、楽しみにしていま~す。
今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年11月23日 17:06
こちらこそありがとうございました。
吸バン、構図決まりましたよ(謎~)。

まさかの ・・・ 本人でした(爆ぅ~)。
いろいろ神出鬼没に出没します(爆ぅ~)。

インドアって良いですね、
工場跡というのもオツでした(笑)。
フルノーマルの隣りにヤンチャグルマ、
やつれた感じのクルマにバリバリのコンプリートカーなど、
見応えたっぷりでした(あまり観てないけど・・・汗)。

イラスト、頑張ります。
セリカLBは大好きなので ・・・ 笑。
2015年11月23日 20:24
こんばんは。

昨日は初めましてでした!

そして、いろいろお話できて楽しかったです(^▽^)
椅子まで用意されてたとは…。

ピカピカの愛車も拝見できてよかったです。

次回は是非…奥多摩でしょうか(^.^)
コメントへの返答
2015年11月23日 20:58
こんばんは。
リアルお初でしたね(笑)。

意外と細かいところまで気を遣うタイプです(爆)。

ははは ・・・
昨年、コーティングをやり直したばかりですからね(汗&笑)。

4月の岡谷のオープニングイベントではどうでしょうか?
あのイラストの解説をしますよ(笑)。
2015年11月23日 22:10
こんばんは。
先日は色々とお話を聞かせて頂いてありがとうございます♪
となりに32を展示していたものです♪
コメントへの返答
2015年11月24日 6:23
ウエルカムです。

そうでしたね(笑)、
スカイライン談義に付き合っていただけ感謝です。

プロフィール

「令和7年8月の関西舞子 ・・・ プログレ祭り(笑) http://cvw.jp/b/1590601/48608777/
何シテル?   08/19 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation