• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月15日

今年の岡谷スカミュウは4月第三日曜日 ・・・ かな?

今年の岡谷スカミュウは4月第三日曜日 ・・・ かな? 長野県岡谷市にあるプリンス&スカイラインミュウジアムのカレンダーが更新されたようですね(笑)。
今年は4/17(日)から開館のようですが ・・・
まだ、恒例の「スプリングフェスティバル」については告知がありません(調整中なのかな?)。
ここ最近の感じだと、オープン日(4/17)なんですが ・・・ 告知を待ちたいと思います(汗)。

ココのイベントを中心に、4・5月のおでかけ計画を立てるので、早く決めて欲しいものですが ・・・ いつも長野のノスタルジックカーショーとのカブリが気になるのですが ・・・ 長野の開催告知は早すぎるんですよね、昨年の秋にはチラシがありました(爆)。

で、画像は平成11年度のスカミュウのリーフレットです。
あー、なんかこんなのでもルマンに参戦してましたね、R390って言ったかな? 爆。
「隣のスカGでマクラーレンをぶち抜くんじゃあなかったのかな?」なんて野暮なことは言いませんが(言ってるって・・・爆) ・・・
私、こういうレーシングプロトタイプのようになっちゃうと興味がた落ちなんですよね(爆~)。

やはり、第二回日本グランプリの影響を引きずっているのでしょうね(シミジミ)。
いかにも「速いぞぉぉおぉ」っていうポルシェを、
いかにも「ファミリーカーだぞぉぉぉおお」という四角いセダンが必死になって追いかけてた、あのシーンがたまらなく好きなんですよね(もの凄く遠い目)。

そう言えば、あのFF・GT-Rって、3年やるとか言ってなかったかな?
こういうのは「やっちゃえ 日産」ではないんですね。
何のために「GT-R」なんて名前使ったのかな?
まさか世界で恥かくためじゃないよね? ?? これが「やっちゃえ 日産」なのかな? ??
まぁ、どうでもいいんですけどね(爆ぅ~)。
ご自分の代紋ですから、どうやって使おうが勝手でしょって言われてしまえば、それまでですから。

ずいぶん寄り道していきましたが ・・・ 汗、
32の話に戻りましょうね、「驚愕の平成11年度」を振り返ろうと思います(大袈裟な ・・・ 爆)。




ブログ一覧 | 32ネタ | クルマ
Posted at 2016/03/15 05:38:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2016年3月15日 6:22
おはようございます~

そうですか?
スカミュウの日程出ましたか?
長野とかぶらなけばいいですけどね…
今年の長野はなぜ早いのは、この後、こちらのテレビ局のイベント(恐竜博)開催する為に日程が前倒しになったみたいですよ。(^.^)
コメントへの返答
2016年3月15日 8:31
おはようございます♪

いつも長野Mウェーブに来い来いって誘われているんですが ・・・
基本、岡谷スカミュウのイベントは外せないので・・・汗。
2016年3月15日 7:53
おはようございますm(_ _)m

私もグループCくらいから全然わかりません(^o^;)
まだこの画像のような、日産のR88C~R92Cとか、なんとなく知ってますがあやふやです(^o^;)

これがF1になると、全て同じ車に見えてしまうという…((((;゜Д゜)))

やっぱり「ハコ」が好きなんですねww

同じハコでも今のSGTよりは、昔のJGTCやJTCC、Gr.A、シルエットフォーミュラが好きですね‼( ・∇・)
コメントへの返答
2016年3月15日 8:34
おはようございます♪

市販車に近いカタチが良いですよね。

F1マシンだと、
どれも同じに見えてしまって ・・・ 笑。
で、白人至上主義がきっついですよね。
マツダは苦労しましたものね(よく知らないけど)。

レースはあまり関心ないんです(笑&汗)。
2016年3月15日 8:23
おはよう御座います(^.^/)))˜˜˜昨日当たりは岡谷は雪だったの出は無いでしょうかねぇ??イベントは24日頃でしょうかねぇ😄😄今から楽しみですョ😁😁
コメントへの返答
2016年3月15日 8:35
おはようございます。

そうなんですよね~。
GWかぶせることもあったので ・・・ 笑。
2016年3月15日 14:13
こんにちは。

来年は開館20周年ですから、今年は前祝いの年でしょうか?

ルマンのGTーR。
スカイラインの名前を名乗っていませんが、あれはあれで良かったです。

最低生産台数1台以上のGTカーは、ほぼGr Cと同じでは?
せめてGTーRの様な形でないと、感情移入出来ないですよね。
コメントへの返答
2016年3月15日 14:32
こんにちは。

何か動きでもあるのでしょうか? 笑。

なるほど ・・・ 笑。

「GT-R LM」だったかな?
名前が重いですね(笑)。
2016年3月16日 0:49
グループCは結構好きなカテゴリーでした。

燃費制限、後は何でもありなので、各メーカーいろんな仕様があって面白かったです。


日産、黎明期にはスカイラインシルエット改Cカーなんてのも走らせてましたね(^^;
コメントへの返答
2016年3月16日 5:21
そうなんだー(笑)。

これでリッターどれぐらい走るんでしょうね(そういうとこだけ興味あり ・・・ 爆)。

30でしたねー(遠い目)。

プロフィール

「ウチのルノー車をキレイにしました http://cvw.jp/b/1590601/48598364/
何シテル?   08/14 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation