• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月22日

四川の壁 ・・・ ハッピーチョイス

四川の壁 ・・・ ハッピーチョイス ニューカマー・トヨタビスタ店の開設に伴い、
「ゴーイチ(51)」という型式が与えられたクレスタに遅れること半年、
1980(昭和55)年秋、トヨタオート店から2代目チェイサーが発売されました。
チェイサーには、「ロクイチ(61)」という型式が与えられます。
クレスタと異なるのは、4HTに加えてセダンもラインナップされます(画像、赤いのがセダン、チェイサーのツートンはブルー基調でしたね)。
初代にはなかった「グランデ」に当たるグレード、「アバンテ」がセダン・4HTともトップグレードに加わります。

クレスタにないものとして、チェイサーには18R-GEU・4気筒ニセンDOHCが「GT」としてラインナップされます。
これは明日のネタ・コロナマークⅡと同じです。

だから、余計にクレスタのエクスクルーシブ感が高まりましたね(私感です)。

このハイソカーのさきがけとなる、この3車種を初めて目の当たりにしたのは、
友達が4年間に貯めに貯めた資金で、お初マイカー探しにつきあって訪れた、
当時、豊明国一沿いにあったトヨタオートのツートンチェイサーアバンテでした。

「あー、自分がこれに乗るのはもうちょっと社会勉強を積まんとなぁ~」って感じましたね(遠い目)。
友達は、これには手を出さず、就職して2年目に、
赤いコロナ2HTニセンGT(最後の18R-GEU)を買ったようでした。
ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2019/10/22 11:27:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

山へ〜
バーバンさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年10月22日 21:21
二代目チェイサーセダンのテールランプの形は、結構好きでしたね。アバンテのグレードもこの型から始まりました。

前期型の途中からターボが追加され、その時のCMキャラクターが初代も務めた草刈正雄でした。ダートを豪快に走らせるサングラス姿の草刈さんはなぜか近藤正臣さんに似ています・・・(そう思っているのは私だけか?)

「ハッピーチョイス」は後期型からではなかったかな?トヨタオート店で発売された車種に限定していた記憶があります。(間違っていたらすいません・・・)
コメントへの返答
2019年10月22日 22:01
最終型で花咲いたような気がします、このちょびっとテール。

ハッピーチョイスは後期ぐらいからのオート店広告です(曖昧だけど)。

販売店の性格上、
チェイサーは気の毒でしたね(私感です)。

プロフィール

「きっとこんなこと言ってるんだろうな(画像) http://cvw.jp/b/1590601/48600310/
何シテル?   08/15 00:03
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation