• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月05日

フェアレディZも50年なんです

フェアレディZも50年なんです 「ノスタルジックヒーロー VOL.196」好評発売中です。
ついでながら、私の日産プリンセスネタのZ432イラストも載っております(絶好調ぉー)。
日産プリンセスネタ、ボツ知らずの快進撃です。

で、画像 ・・・ 日産本家のダットサン・フェアレディZ、しかも、432です(笑)。
432 ・・・ 4バルブ・3キャブ・2カム。
分家・スカイラインニセンGT-RのS20エンジンを搭載した、当時のZのトップモデルでしたね(遠い目)。
装備が質素なGT-Rに対して、Z432は時計がストップウォッチ機能も持つ豪華版でした。
ただ、「432R」と称したモデルはさにあらずのホットバージョンだったかな(曖昧ぃ~)。

ZもスカイラインGT-Rと同じく、登場50年のアニバーサリーです。
こちらはいろいろと記念イベントがにぎにぎしく行われているようですね(冷笑ぉ~) ・・・ やっぱり、本家(爆笑~)。
GT-Rが2月に対し、Zはモーターショーがらみの秋発表でしたよね。
で、排ガスでS20が生産を終えた後は、L24の240Zがトップグレードになりますね。

北米がメイン市場なので、Zカーっていうと「432」というより「240Z」の方がメジャーになっていきましたね。
個人的には、うーん、やっぱり、432かなぁ。

ちなみに ・・・ 
私の知ってる日産プリンセスは「432」も「240」もご存じなかったですね(そうだろうなぁ~)。
最近のイラストの創作意欲はこのお嬢さんに起因してますね(爆)。
ついでに ・・・
次回ははたして「ノスヒロ」が採用するかどうか「?」な1台を描きます ・・・ 謎ぉ~ で 乞うご期待です。
ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2019/11/05 07:02:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2019年11月5日 8:07
432Rらしい車をK'sロードで見てきました。フロントガラス以外の部分を強化透明ポリカか塩ビにして軽量化をしてあるとか…超希少車なようです。
コメントへの返答
2019年11月5日 10:33
おぉ ・・・
片山さん由来の。
いつか行ってみたいところです。

レアですね~。
「超」のつく(笑)。
2019年11月5日 21:38
Z432は、結構乗りにくい車らしいですね。レースでも苦戦していたらしいです。

その点、240Zは、排気量が上がったおかげで、全体的にフラットトルクで乗りやすい車だと思います。それだから、意外にもラリーなんかで活躍できたと思います。

私も、どちらかというと432Zの方が好きですが・・・

ちなみに、「432R」というのはレース仕様のモデルで、スペアタイヤのスペースをフラットにして、スカイラインGT-Rと同じく(とは言ってもタンク形状は違うと思いますが・・・)100Lのガソリンタンクを背負っています。

そして、フロントウインドウはガラスですが、その他はアクリルで、ボンネット、リヤゲートはFRPで軽量化されています。(左右ドアもそうだったかな?)さらに内装はクーラーはもちろん、ヒーターすら付いていなく、送風口も蓋がされています。確か、432と比べて100kgほど軽くなっていたと思います。

本来はレース仕様のために販売されましたが、30台前後はナンバーを取っていた事が各雑誌で書かれています。
コメントへの返答
2019年11月5日 21:59
そーなんだ。
確かスカG-Rより車重が軽いのでアドバンテージはあったと思ったけど ・・・
そう言えば、目立った戦歴がないですね。

どうしてもエボモデルを
ふつ~に乗りたいマニアっていますよね。

30台前後ですか ・・・
超希少ですね。
2019年11月6日 0:28
あらら、やっぱりディーラーの受付嬢は432や240知らないんですね。
平成生まれでしょうし、クルマバカでもないでしょうし、当然かも知れませんが、自社の歴史をつくった名車くらいは勉強して欲しいですね。
そういうのは広報だけで十分なのかな。
コメントへの返答
2019年11月6日 7:07
「私の方が32より若いんです」とか、ワケのわからない自慢をしてますね(爆)。

・・・ のようですよ。

プロフィール

「令和8年港四川の壁 ・・・ マツダもV6サルーンを手にする http://cvw.jp/b/1590601/48610247/
何シテル?   08/20 00:02
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation