• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月29日

印象深いエンブレム(しみじみ~)

印象深いエンブレム(しみじみ~) 画像上は、輸出用のフロントエンブレムですね。
私の71レビンもコレに替えていました(遠い目)。
20代の若い頃って、やっぱり人と同じが嫌で(ましてカローラ、みーんな乗ってたし)、この「TOYOTA」エンブレムにしてましたね。
クーペ系のカタログ(クーペ・2HT・LB兼用)の表紙の輸出用のクーペが付いていました(遠い目)。

もう一つ、画像下。
クーペレビン以外の2T-GEU搭載車の「GT」エンブレム。
よく見るとGTの下に「DOHC」とあります。
これはモデル末期まで「DOHC」で、「TWIN CAM」とはしなかった記憶です。
2代目カリーナGTのリヤエンブレムもこんな風体だった気がします。

どっちかと言うと、「TWIN CAM」よりも「DOHC」派です(爆)。
ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2019/11/29 07:06:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

この記事へのコメント

2019年11月29日 11:19
ダブルオーバーヘッドカムシャフト!のほうが
ツインカムより何となく強そうな?骨太な?気がします。
ツインカムだとシャープで精密な感じでしょうか。
中身同じで呼称が違うだけなのに(^_^)
コメントへの返答
2019年11月29日 13:04
全く同感です♪

ツインカムイメージ戦略は成功しますね。

ハイメカで迷走していきます。
2019年11月29日 11:49
わたくしはもう世代的にトヨタがTWINCAMでホンダがDOHCと棲み分けてた頃です(^-^)
(なので小学生の時は本気でメーカー別呼称と勘違いしてた…)

TWINCAMの表記の方がやや垢抜け感があったような気がします。
コメントへの返答
2019年11月29日 13:05
ホンダも3代目シビックに投入したDOHCで目覚めますよね。

トヨタ戦略、恐るべしです。
2019年11月29日 14:43
こんにちは。

エンブレムですが、輸出用のフロントエンブレムはTOYOTAだったんですね。
勉強になりました。
加えて、「GT」エンブレムの下に「DOHC」が付いていたんですね。
記憶違いをしていました。

私の友人の71 LEVIN-S は前後エンブレムを外し前に37トレノ後ろは71トレノのエンブレムを貼ってました。それぞれ個性を主張していましたね。

DOHC 私も個人的にはTWIN CAMよりDOHCの方が好きです。
TWIN CAMはTOYOTAが作った造語ですものね。NISSANは当時のトレンドに乗ってTOYOTAに寄せましたがHONDAは頑にDOHCでしたね。
コメントへの返答
2019年11月29日 17:01
ウエルカムです。

あはは ・・・
またまた大袈裟ですよ(汗)、勉強なんて(笑)。

あはは ・・・
それもまた凄いですね。

ホンダは独自路線を行く ・・・ それは、今も昔も変わらぬようです。

プロフィール

「そうか、夏休みなんだ、彼女たちは http://cvw.jp/b/1590601/48611673/
何シテル?   08/21 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation