• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月10日

しみじみとジャパンの日

しみじみとジャパンの日 2/10、2/11ですね(笑)。
C210型スカイラインは、個人的には、最も思い出深いスカイラインです(遠い目)。
若葉の頃、このスカイラインにどれだけ憧れたか。

ざっくり、画像のように
前期丸目4灯が210、後期角目が211と思われがちですが、よくわからないのですが、丸目4灯の最後の方に211と型式が変更されています。
初代クレスタが、前期の角目4灯がゴーイチ、マイナー後の大型角目がロクイチと称したぐらい不可思議です。

まぁ、それはさておき ・・・
排ガス規制の影響で、「牙を抜かれた」と言われた代です。
開発者の櫻井さんも ・・・
「高速を走っていると、トヨタのDOHCやマツダのロータリーが抜いていくんですよね~、悔しくてね~」と、
講演会だったか、何かの雑誌だったかで聞いたか呼んだ気がします。

でも ・・・ 好きでしたね~、特に、丸目が(笑)。
免許を取った頃って、「スカGが欲しくなる」って言われてました。
今、そういうクルマって何だろう?
なかったりして(涙) ・・・ 
嘆かわしー(って宣伝の女の子、かわいいですね)。

今日明日は、ジャパンの資料でも見直しますかね(しみじみと)。
ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2020/02/10 07:23:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

1/500 当たったv
umekaiさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

0815
どどまいやさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2020年2月10日 9:33
こんにちは。
私も社会人1年目にどうしても欲しかったイラスト下段のTURBO GT-ES を中古で買って乗ってました。コレってね黒だと思われてますがよく見ると実は濃い濃紺なんですよね。
この車には思い出いっぱいです❗️
コメントへの返答
2020年2月10日 16:22
ウエルカムです。

「黒」と「濃紺」は有名な噺ですね。

Me tooですよ~。
2020年2月10日 10:24
おはようございます。
丸目4灯のC211、それは知りませんでした。

おそらくそれは、排ガス規制によるものかと思います。
ボディ形状の変更がなくても、排ガス規制をクリアすれば、この時期は形式認定が変わっていました。

調べてみたら、デビュー1年後の1978年。
TIのエンジンがL型からZ型に変わった時に53年規制をクリアしたので、C211となった様です。

ということは、C210は51年規制対応車だった1年間だけだったんですね。
コメントへの返答
2020年2月10日 16:24
ウエルカムです。

やはり、排ガスがらみでしょうか。

なるほど ・・・ です。
カタログにもそんな記述があったような ・・・ 曖昧。

「51年式は手を出すな」の51年式(笑)。
2020年2月10日 10:51
絵はまさに「特捜最前線」仕様と「西部警察」仕様ですね。どちらも渋いですね。

ジャパンスカイラインは排ガス規制のせいで、モータースポーツの活躍が閉ざされた悲運の車でしたが、テレビドラマ(特に刑事ドラマ)で活躍していました。(ある意味、メーカー側の鬱憤晴らしか?)

その頃のテレビドラマでは、結構車も主人公に負けない位にアピールしていましたからね。今では車の名前はもちろん、メーカーのエンブレムも隠す位だから・・・あまり面白くないです。
コメントへの返答
2020年2月10日 16:27
なかなかの観察眼で(笑)。

そうなんですよねー(涙)。
モータースポーツどころの騒ぎではなかったのです。

コンプライアンスってヤツですかねぇ。
2020年2月10日 12:43
黄色の前期ジャパン4ドア
まさに特捜最前線ですね(^o^)

「黄色の覆面パトカーって目立つのになぁ〜」と思いながら視聴していました(^_^;)
コメントへの返答
2020年2月10日 16:29
黄色のカリーナGTと双璧をなします。

イエローボディの似合うクルマってそうはないんですよね。
2020年2月13日 4:04
角目のジャパンが西部警察📺で初めてデビューした時に、「何てカッコいいクルマなんだろう!😃」と子供心に感動した事を、今でも覚えています😊
コメントへの返答
2020年2月13日 7:41
「西部警察」「マシンX」効果は大きかったですね。

角目登場で、在庫の丸目前期モデルが一掃したってぐらい、角目は当初は評判悪かったです。

プロフィール

「トゥィンギー姐さん、最良の日 http://cvw.jp/b/1590601/48607106/
何シテル?   08/18 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation