• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月28日

筋金入りのZ乗りさんに逢った

筋金入りのZ乗りさんに逢った 先日の関西舞子でね(笑)。

その方曰く ・・・
「ZはNAでないとね」
続けて、「5台乗り継いでいるけど、ターボZは一台もないな」と、ニッカ(満面の笑顔で)。
「ターボやりたきゃGT-Rでやればいいんだよ」とつなげて ・・・
「Zはそんなクルマじゃないよ」(結論です)。

乗ってこられたクルマは、Z34のNISMO(かな ・・・ ボディ下に赤いラインが走ってたので)。
Zキャリアの中には、240もあり~の、フルチューンあり~のという強者さんでした。
アメリカンハイウェイを大排気量で疾走する、それがZカー(コロナなんか気にしないっていう白人系は「ズィーカー」って言いますよね)。
初代も、24バルブの432はあったけど、3ナンバー・240の方が圧倒的に好まれたようですよね、この手の方に。

Zの生みの親・片山さんの240は、黄色だったというハナシですよね。
オイルのニオイから高級コロンのニオイがするようになっちゃった、日産の田村さん、そこんとこはおさえてたようです(笑)。
あなたには、5ナンバーの大衆車を創造して欲しかったけど、
和敏さんの35Rをいつのまにか自分のように振る舞っているなぁって思ったら、今度はZに乗り換えですか ・・・

そんな噺を、プリンス亀島でしてました。
32の14回目の車検は、奥多摩帰りの13日の金曜日にしました。
担当セールスさんからは「何にもお話することがないんですよ~」って、
はしゃいでいるのは田村さんだけで、販売現場は ・・・ あ、やめとこ。

あ、画像ですね(汗)、
現行Zのカタログの上に、
初ターボZのエンブレムをあしらいました。
お初ターボは、モデル末期のS130でしたね(遠い目)。
ブログ一覧 | 新車ネタ | クルマ
Posted at 2020/10/28 06:24:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

危なかった
アンバーシャダイさん

退院しました♪
FLAT4さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2020年10月28日 8:21
おはようございます🤗
何かとても素晴らしいお方ですョ🙆
NAのほうが乗って居て面白いといいます🤔
因みに私はターボ派です☺️
130はティバールーフがターボだった様な気がします……?
コメントへの返答
2020年10月28日 8:30
おはようございます。
うれしい一時でした(大喜)。
NA ・・・ 確かに。

自粛期間の見直しによると、
Tルーフは、80年。
ターボは82年。
Zのターボ化は随分あとのようでした(遠い目)。
2020年10月28日 12:45
こんにちは。
大排気量NAはスポーツカーの王道ですね。
130TURBOが出た時はブームの走りでしたから。
マンハッタンカラーの2シーターは格好良かったです。
コメントへの返答
2020年10月28日 14:24
こんにちは。
ターボは邪道のようですね(汗)。
セドグロ、ブル、スカG、ローレル、シルビア・ガゼール ・・・ そして、Z。
ちと遅いですよね、ラインナップ。
2020年10月28日 13:30
こんにちは。
私もZの猛者さんと同意見です。
ZはturboよりNAだと思います。
GT-Rやskylineとは別のカテゴリーだと思います。
でも、このご時世…Carbon neutral だかなんだか知りませんが、「ちっさいなあ❗️やる事が…」って言いたくなりますよね。
4ℓ V8 その代わりエネルギー回生システムで加速はモーターアシストくらいやってくれませんかねえ❓
サニーに1.6ℓ turbo エネルギー回生システム+モーターアシスト積んで復活してくれませんかね❓F1の技術投入して❗️
そうしたらHONDAもフィットあたりでやってくるかも知れません。
もっと……話が長くなりますので自粛します。
コメントへの返答
2020年10月28日 14:27
こんにちは。

図らずも、
今日のニュースで、
中国でガソリン車廃止のふれが出たとか ・・・
みんな、この巨大市場を見てますかねぇ。
2020年10月28日 14:34
2コメめ失礼致します。

内燃機関を廃止して自動車を電動化しても、その電動車を充電するための電力確保を火力(石炭・重油)で発電してたら本末顛倒ですよね。
さすが共産党は後先考えず極端な施策を打ってきますね。
TOYOTAが中国と自動車用バッテリー❓の共同開発をするそうですね。
軍事転用されるのにね。
コメントへの返答
2020年10月28日 16:57
追加コメントありがとうございます。

VW植田店前店長が、
「あと5年もするとほとんど電気自動車になる」と
語ってたことがいよいよ現実になる感じですね。

過渡期 ・・・ なのでしょうか。
2020年10月29日 0:37
確かにZはNAが似合うかも・・・それも大排気量で・・・

Z33からはなぜかターボ車がない!!!いかにもZらしいかなと思います。

ただ・・・ターボ車も捨てがたい。特に好きなのがZ31の2リッターターボでした。
コメントへの返答
2020年10月29日 6:30
ですよね~。

350に370 ・・・
凄い排気量になりましたね。

あはは ・・・
それは珍しい(ほのぼの~)。

プロフィール

「こんなこと(画像)、しゃべってるんだろうな http://cvw.jp/b/1590601/48613061/
何シテル?   08/22 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation