メーカー/モデル名 | 日産 / スカイラインGT‐R GT-R (1991年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
1
|
---|---|
満足している点 |
部品も他モデルに比べれば ・・・ NISMOヘリテージもあって、なんとか(汗)。 私のはいまだディーラーで面倒見てもらえてます。 |
不満な点 | 5年ほどかけて足回り・下回りのリフレッシュ(サス・アテーサ・ハイキャスなど)してますので、シャンとしてますが、そのための備えは覚悟を持たないと ・・・ です。 |
総評 |
16年ぶりに復活した赤バッジ、たいしたものです。 ただ、今、このクルマをとは思いません。 35の中古を探した方が賢明です。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
スカイラインらしいデザインで、個性的だと思います。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
エンジンはいまだノーマルですが、十分に満足できるモノだと思います。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
好きな方にはたまらないですね(笑)。
ダメな方は近づきたくもないでしょうが(汗)。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
このクルマに積載性を求めることが意味があるとは思えない。
ただ、個人的には後席も利用すれば、満足できますよ(汗)。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ターボ車全般に言えることだと思いますが、
踏めばそれなりの覚悟が要ります。 カタログ燃費は「7」です。 お察しください(汗)。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
発売当時、バーゲンプライスだったと思います。
開発関係の方からもマーチを売った方が利益が出ると聞いています。 |
故障経験 |
31年目、それなりに壊れますが、 直せば良いと思えば、ディーラーは応えてくれます。 流石、プリンス店(最近、なくなっているようだけど)。 |
---|
イイね!0件
![]() |
ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110) ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R 1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ... |
![]() |
トゥィンギー (ルノー トゥインゴ) カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ... |
![]() |
ルノー カングー 家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!