• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月29日

名古屋市内の桜は満開です

名古屋市内の桜は満開です コッチの青いミッドシップもどうぞ(画像&笑)。

昨日は、「火曜日」。
3月限定で「火曜日のクルマ」になっている、
ホリデー不二子(A110)でVW植田詣。
帰りの天白川(かな)の堤沿いで桜との競演をパシャリ ・・・ 「青」に「桜」は映えますね。
以前、青の34GT-Vに桜を散りばめたイラストを描きましたが、不二子の「青」も良い感じです。

ご隠居32のスターター不調で助けてくれたメカさんとも、アルピーヌ談義を少々(喜)。

噺変わりますが ・・・ 汗、
最近ネタのMR2の頃って、ゼロヨン加速データなんかも雑誌を踊ってましたよね(遠い目)。
あの頃って、「ゼロヨン16秒」が目標みたいなところありましたよね。
排ガス規制後の新しいエンジン群は、このデータ越えを狙っていきますよね。
MR2は ・・・ 16秒前半ぐらいだった記憶です。

で、パワーウォーズのラスボス(?)、BNR32は、13秒58(モータファンデータ)。
コレ、凄かったですよね(遠い目)。
アクセルドンで良いんです、アテーサ4駆だから。

でも ・・・ 不二子は12秒7なんですよ(カタログデータ)。
30年ほどの進歩って凄いですね。
不二子は前期の後期型の252馬力版。
今のフェーズ2モデルは、252馬力版は残してますが、300馬力の「GT」と「S」、さらにの「R」があるようです。
何でも「R」は0→100km/h加速が4秒を切るとか切らんとか ・・・ その分、お値段もドイツ車並みになりますが(汗) ・・・ コレ、ゼロヨン何秒で駆け抜けるんだろう(汗)。
BNR32でも、5.68秒(モーターファンデータ)。
車重かなぁ ・・・ 1.5㌧級と1.1㌧級の差は如実かな。
不二子は4.5秒、300馬力版は4.2秒です。
不二子252馬力版で十分以上ですよ(あはは)。

なんか、ここへきてEU、ぶれてきているようですね。
EVにいく気持ちはないので、なんともよくわかりませんが ・・・
私の年齢だと、ガソリン車で終わっても良いかなって(汗&笑)。
かと言って、車重増えた分やにわに馬力あげてくクルマもどうかなぁって。
テンハチターボでも、駆動方式や軽量化を考えれば ・・・ ってね。

あらら ・・・ 不二子の自慢噺になっちゃてるかな(汗)。




ブログ一覧 | アルピーヌネタ | クルマ
Posted at 2023/03/29 00:05:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

自衛隊さくら祭
Enoさん

レコーダー復活
kenji(再)(再)さん

Car Scanner Gauge ...
KAZ@KKさん

佐賀県唐津市 唐津城
クラビクラさん

お花見 (私も参加!)(^_^;)
JINJIN-Styleさん

タイヤガチャ
monikoniさん

この記事へのコメント

2023年3月29日 6:11
32さん、お疲れさまです🙂

32さんの愛機不二子ちゃん、いつ見ても素敵です✨

大ヒット漫画頭文字Dの続編(賛否両論あり)MFゴーストは、前作と変わり、海外の車両が多数登場します。

ストーリーは、英国の名門レーシングスクールを抜群の成績で卒業した片桐夏向(カナタ)がGR86に乗り、師匠藤原拓海譲りの驚異的なドライビングで、ストリートレースを駆け抜ける!っていう内容
(本当に説明が下手です🙇‍♂️)
ですが、ライバルの1人、沢渡光輝が不二子ちゃんに乗っています😊

軽さは時に、パワーを凌駕する武器になりますね!
それにしても、ゼロヨン12.7秒ですか😳
コメントへの返答
2023年3月29日 6:57
どうもです♪

ありがとうございます。

作者、富豪になりましたであろうから(あはは)。
『キャノンボール』ですな。

トヨタに ・・・ あ、やめとこう。
スバルBRZで ・・・ あ、やめやめ(笑)。

初期カタログに載ってます。
また、実際も ・・・ 凄いですよ。
滅多に踏まないけっど(あはは)。
2023年3月29日 14:52
まあゼロヨン16秒、最高速度200km/が目標だった1980年代は次々と目標達成していましたね。1980年代中頃にはゼロヨン14秒台、最高速度も240km/hあたりまでになり、1980年代終わりにはついに13秒台、最高速度も260km/hあたりまでになり動力性能は飛躍的に向上しました。

不二子ちゃんが御隠居GT-Rを動力性能で上回っているのは、まず軽いこと、足回りのセッティング、空力特性、あと忘れてならないのはトランスミッションの進化ですね。
コメントへの返答
2023年3月29日 17:00
80年代のパワーウォーズの成果ですね。

不二子、7速デュアルクラッチ(2ペダル)なのにね。
今日日のトランスミッション技術の進歩は凄いですね。

プロフィール

「こんなこと(画像)、しゃべってるんだろうな http://cvw.jp/b/1590601/48613061/
何シテル?   08/22 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation