• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月31日

令和6年・中川四川のイラスト:37レビン

令和6年・中川四川のイラスト:37レビン 来年用のイラストです(画像)。
最後の2T-Gソレックスツインの37レビンは、来年が登場50年にないます(パチパチ)。

27のようにオーバーフェンダーをまとうこともなく、外見はふつ~のカローラさんまるHTとほぼほぼいっしょ。
まさに、「羊の皮をかぶった狼」ですね。
全長3995㍉×全幅1570㍉×全高1340㍉、
ホイールベース2370㍉、27よりも大きくなりました。
車重も930㎏と重くなりました。

「Corolla」エンブレムの箇所が「Levin」に差し替わってるくらいで、あと、太いタイヤ履いてるなってイメージぐらいの差別化がされているのかな。
リアルに、さんまるカローラHT1400ハイデラに乗っていたので、37レビンは地味だなぁ~ってのが正直な感想でした。
それに比べて(明日ネタになりますが)、トレノの方はクーペボディで特別感がありましたね。
さんまるカローラのHTって、顔はセダンで、そっからがサッシュレスで、気持ちダックテール気味になっているリヤ処理が救いでしたが ・・・ どうしても、あのカローラセダンの変形種って感じがね(当時の偽らざる気持ち)。
2T-GがEFIで蘇った際に、レビンもトレノと同じクーペボディになりますが(51&55ね) ・・・ なんだったんだろうな、HTレビン。

重くなったとはいえ、未対策ソレックスツインは豪快で、大柄なボディ(当時ね)を振り回せるウデのある方が乗ると、ケッコウ様になりました。
ってのは、今だから書けることで ・・・
リアルは、見たことすらなかったですね、37レビン。

でも ・・・ 今見ると ・・・ 良いんですよね。



ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2023/05/31 00:00:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ご隠居32、令和5年の走り納め
P.N.「32乗り」さん

『カローラ&スプリンター』シリーズ ...
ロンサムXさん

TOYOTA COROLLA + ...
Disco-4@東京さん

101(ひゃくいち)。
法被ねずみfeat.Rutileさん

「#ざんねんな日産車図鑑」
高山の(秋)山さんさん

AE86 40周年記念車
辺境伯さん

この記事へのコメント

2023年5月31日 3:59
32さん、お疲れさまです🙂

37レビン、歴代モデルの中でも大好きなクルマの一台です😃

32さんのレビューを見ていると、大きく重くなったとはいえ、4㍍未満で950㌔以下は、今のクルマと比べると、このデザインはほぼ奇跡ですね!😃

ただ、37トレノのデザインは、あまり好きではありません😥
コメントへの返答
2023年5月31日 6:36
どうもです。

そうでしたか。
私は当時 ・・・ ハイデラに乗ってましたが ・・・ 微妙でした。

27は850㎏ぐらいなので、排ガス対応ボディとはいえ ・・・ ね(汗)。

47トレノが ・・・ やっぱ、良かったなぁ。
まぁ、好き好きです。
2023年5月31日 6:37
実車を拝見する機会が中々なかったのですが…
19年の福岡クラミーで3台揃ったのは忘れられません(*´ω`*)
大型フォグと井桁ホイールで少しラリー風の車や加工てっちんとバーフェンで少し不良っぽい車や…
コメントへの返答
2023年5月31日 6:44
北九州 ・・・
懐かしいなぁ。

3台は ・・・ 凄い。
2023年5月31日 11:46
カローラハードトップは、この30系と70系しか無いんですよね。

で、2T-G搭載車は両方ありましたが、なぜか70系はカローラGTなんですよね•••(おなじみのTE71)

そして、復活した2T-Gはなぜかクーペとリフトバックなんですよね。なぜ、ハードトップじゃないのと思いますがね•••

スプリンターはハードトップが追加されますが、デザインがアンバランスで面白かったけど、どうしてもリフトバックの方を売りたかったのかもしれないと思いますが、どうなんでしょうね?
コメントへの返答
2023年5月31日 13:21
2HTは、80年代後半でジ・エンドでした。
かわりに「セレス・マリノ」のような4HT調のが出ましたね、一瞬。

人気がなかったからではなかろうか?

わかりません(汗&笑)。
2023年5月31日 12:34
こんにちは。
そうですよね。
37レビンはイベントでも殆ど見かけませんね。
当時でも乗ってた人が殆ど居なかった印象ですものね。トレノは良く見かけましたけど…。
私も淡路のイベントで見かけて写真いっぱい撮りました。
今見るとなかなか斬新ですよね。
コメントへの返答
2023年5月31日 13:22
こんにちは。

なんですよね~。
当時は、セダン顔のHTがどうしても ・・・ ねぇ(遠い目)。

プロフィール

「トゥィンギー、6歳になりました(喜) http://cvw.jp/b/1590601/47781075/
何シテル?   06/15 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation