• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月02日

ウチのGX81クレスタ

ウチのGX81クレスタ 車庫に入っているのが、ハイメカツインカムのクレスタです(画像)。
ご隠居32は、まだ「第一世代」で、
「目指せ!350馬力」って感じで、17インチホイールを履いています。
サイドステップはまだ純正の頃ですね。
マフラーも純正のままです。

ご隠居の前には、弟の90系クレスタも停まっています(遠い目)。
だから、親父のクレスタは後期型かな。
エアコン操作スイッチが綺麗に収納できて良かったな(遠い目)。
親父はこの後、弟のクレスタに影響されたか、同じのにします。
ただ、ニセンのハイメカだったけど(弟のは、ツアラーVです)。
セリカGTフォーを2台乗り継いだので、クレスタもツアラーVにしたようです。

若い方のために ・・・
90系は、もちろん「スーパールーセント」は健在ですが、
スポーツグレードの「ルーセントツインカム24」「GTツインターボ」を、それぞれ「ツアラー」「ツアラーV」としました。
ここら辺から、トヨタはどんどん「GT」を消していきましたね。

DOHCにしたって、「F」の付くDOHC、あの頃の言い方だと「ハイメカツインカム」は、トヨタ車全車に載せられていきますよね。
なら、みーんな「GT」になっちゃうので、上記のような対応になっていったのでしょうね(曖昧ぃ~)。
「G」の付くDOHC搭載車が「GT」を名乗れたんですけどね。
「レビン」「トレノ」と「GSS」は、別格でね。

ただ、マークⅡ3兄弟のトップグレードに「TWINCAM24」と設けた時ぐらいからこだわりがなくなっていきましたね。
クラウンへの「G」型DOHC搭載でもそうでしたね、「クラウンGT」なんてのはなかった(あったら渋いよね)。
また、FFシリーズの名称も、当初は、「ZXツインカム」とか言ってたな(「GT」と称した時期もあったけど)。

まぁ、あれほど「GT」にこだわった(ひょっとしたらスカイライン以上に)トヨタが変わっていくんですよね。

で、うちのGX81ですが、ケッコウ、家族で移動する時は私がハンドル握ってました(遠い目)。
まぁ、ふつ~に乗る分には、良いクルマでした。
やはり、パワーなくても直6って良いんですよね。
あの頃の「お父さん世代」が納得したのもうなずける名車でしたね。

その後、「お父さん世代」はミニバンにいっちゃったようでしたね。



ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2023/08/02 00:00:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

第34回 トヨタ博物館 クラシック ...
あかくまさん

旧車とキャラクター…VOL.28
元Gureさん

Nostalgic 2days 2 ...
picoo32さん

令和6年・四川の壁・・・ 1984 ...
P.N.「32乗り」さん

TLV‐N GX71 TOYOTA ...
f2000さん

この記事へのコメント

2023年8月2日 7:40
32さん所、クレスタ2台持ちだったのですね。

2台共90系でしょうか?

あと、弟さんはセリカGT-FOURを2台乗り継いだとか•••なんかその写真も見てみたい•••(無理かな?)

コメントへの返答
2023年8月2日 8:57
この頃、弟は実家出てますので、親父のクレスタとご隠居32の2台体制です。

弟のGTフォーは、
エディのとアルピーヌ顔の2台です。
あいつはケチだから乗せてくれなかった(ははは)。

プロフィール

「令和7年・四川の壁 ・・・ マークⅡブラザーズ、勝利のカンツォーネが響き渡る http://cvw.jp/b/1590601/47794902/
何シテル?   06/22 00:02
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation