• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月15日

アタイは、生き残ったわよ(汗&笑)

アタイは、生き残ったわよ(汗&笑) 「相棒カー」、その第6号候補(画像上) ・・・
とりあえず、断念です。

結論から先に ・・・
2023年、今年で日本向け生産が終わる、ルノートゥィンゴ ・・・ 貴重な5ナンバーコンパクトRR ・・・ ファイナルモデル近日発表です。
ボディカラーは、白・空色・シルバーの3色で、MTモデルもあるそうです。
山吹(ジョンマンゴー)はありません(爆泣)。
ルノー西春ロイヤル(RNR)の日産プリンセスから概要は伺いました ・・・ お値段は少しまた上がるようです(でも、その価値はあると思います)。

相棒カーⅤ・トゥィンギーは、継続維持となりました(画像下)。
基本骨格がしっかりしていて、キャンバストップからの雨漏りもないし、まだ、3万㎞ちょいですからね。
MTには未練はありますが ・・・ 6速のEDCも十分面白しいしね。
この先、替えずにキャリアを終えるかなぁ~って感じです。
RNRのそばに、桜エビのかきあげの美味しい「鐘庵」というおそば屋さんがあるんですが、そこの駐車場も楽々駐車できるサイズがうれしいです。
名古屋市内外のおでかけなら、もう、ダンゼン、トゥィンギーです。
小回りきくし、取り回し良いし、なにより乗っててとにかく楽しい ・・・ この走行条件なら、ご隠居32やホリデー不二子(A110)よりもトゥィンギーです!
「還暦記念車」としてのボディカラー「赤」もお気に入りです。
前期の方の「顔」が好きだからってことにします(あはは)。

で ・・・ このコンパクトRR、いよいよ「ファイナル」ですよ。
自動車税安いし(900ccターボと1リッターNA)、
4枚ドアだし、後席はフィアットより広いし、荷物も積める。
英国風ドイツ車FFよりうんと安いよ(あはは)。
それが、「新車」で買えますよ(コミコミ300諭吉ってとこかな)。
ウチのトゥィンギーで言えば ・・・ ノントラブルです。
今度のまいこサンにトゥィンギーで行きますので、興味のある方はどうぞご覧下さい(あはは)。
そして、ルノー名古屋緑はまいこサン会場から近いですよ。
また、RNRもおすすめです(ちょっと遠いけど)。

物価高の御時世 ・・・ 
物価が高いってのは、「物」の「価」値が高いってことなので、「物」を手に入れた方が良いってことです。
特に、この「円安」の世の中、輸入車の価格上昇ハンパないです(でしょ)。
そして、「ない」ものは「高い」でしょ。
5ナンバーコンパクトRR、もう、ゼッタイ出てきませんよ、きっと(汗)。






ブログ一覧 | トゥィンゴネタ | クルマ
Posted at 2023/11/15 00:04:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ウチには、レッドステージ印のルノー ...
P.N.「32乗り」さん

トゥィンゴに愛を込めて
P.N.「32乗り」さん

午後からは各ルノー店へ
P.N.「32乗り」さん

トゥィンギー、6回目の半年点検を受 ...
P.N.「32乗り」さん

コレがファイナルトゥィンゴだ(画像)
P.N.「32乗り」さん

令和5年12月のまいこサン ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2023年11月15日 7:06
32さん
おはようございます🙂

32さんのトゥィンギー熱に、参ってしまいそうです😆

山吹色、残念でしたね😢
でも、赤のキャンバストップが手元にあって、ノントラブルとの事です。

引き続き、大切にしてください😊
コメントへの返答
2023年11月15日 8:28
どうもです。

あはは ・・・
後輪駆動好きにはたまらないですよ。

とりあえず、令和7年までは ・・・ ね(笑)。
2023年11月15日 7:32
もしかして、非常に複雑な気分ではないでしょうか?

マンゴーちゃん(仮定)が販売されなかったのは残念という気持ちと、トゥィンギーちゃんとまた一緒に居られると安堵感型が交錯したのでは?

これからのトゥィンギーちゃんの活躍を期待します。
コメントへの返答
2023年11月15日 8:29
まぁ、 ・・・ ですね(笑)。

「マンゴー」は ・・・ なので、「ブッキー」が良いかな(あはは)。

ありがとうございます。
弟ルーミーに負けないようにしますね。
2023年11月15日 13:26
そうですよね…買えないけど
コメントへの返答
2023年11月15日 16:57
車購入は、タイミングがね。
資金もだけど ・・・ 笑。
2023年11月15日 20:18
こんばんは。

私もトゥインゴは前期顔が好きです(^^)

小回り効いて可愛いデザイン、しかもMTで青系、試乗までこぎつけましたが……

MTのオーナーさん方の、ミッションを変えるときの左の肘ポジションがとても気になります(汗)
やはり試乗はとても大切だと勉強になりました。
コメントへの返答
2023年11月15日 23:25
こんばんは。

共感のコメントありがとうございます。

「試乗」って大事ですよね。
MTについては、「慣れ」も出てくると思いますが ・・・ 汗。

プロフィール

「岡谷スカミュウを見物し、奥多摩へ http://cvw.jp/b/1590601/47772973/
何シテル?   06/10 00:20
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation