• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月24日

セリカⅡもいっときましょか(のほほ~ん)

セリカⅡもいっときましょか(のほほ~ん) セリカって、FF版の方が長いんですよね。
ただ ・・・ 
当ブログでは、「セリカ」は「FR」です(おぉ、言い切った、まぁ、私感ですけどね)。
FFセリカは、「弟のクルマ」という印象が強くて、ね(汗&笑)。

で、FRセリカは、ワカバの頃からの「憧れ」があって、どうしてもお話ししたいクルマなんですよね。

「モデルチェンジしないで」との声が、
最後の最後までメーカーに届いていたという初代も、
ついに、1977(昭和52)年8月にフルチェンジを迎えます。
2代目セリカは、アメリカのデザインスタジオが線を引いたモデルです。
国内より北米市場で何倍も売れたクルマなので、2代目はアメリカンなムードも醸し出してますよね。
で、フライングドラゴン(飛龍)のマークは、地味に付けられていましたね。
画像は、GTのインテリアですが、
ハンドルのホーンボタンの所にさりげな~く付いています。
これが、付いたのは「SE」かな ・・・
他のグレードは「CELICA」になっています。
あと、マッドガードの前輪部分にもあったかな(後輪は「CELICA」)。
アメリカサイドは、フライングドラゴンマークはそんなにこだわりはなかったのかなぁ(曖昧ぃ~)。

後期型になって、ボンネットの先端に、全グレードにフライングドラゴン(飛龍)マークが設置されますがね。
で、このマークは、3代目(最後のFRセリカ)にも付いてかな。

この頃のクルマって、こういうエンブレムやバッジって多かったですよね。
最近のは、こういうのって減ってますよね ・・・ 
メーカーエンブレムぐらいで(淋)。
あっても、ステッカーぐらいですかねぇ(淋しい限り)。





ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2024/01/24 00:00:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

もう、カムリ2000GTです
P.N.「32乗り」さん

カーフェスタ諏訪湖、今日一のクルマ
P.N.「32乗り」さん

伊勢志摩展望台でのイベント
P.N.「32乗り」さん

もっと評価されていいんだけど ・・ ...
P.N.「32乗り」さん

2024東北セリカday(利府番外 ...
nikoponさん

コレ(画像)の登場は、1980(昭 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2024年1月24日 6:00
おはょうございます🤗
昔は車毎のマーク有りましたね!
クラウンだけ今も残ってましたがね🤔
メーカーのエンブレムだと剥がしたくなる(笑)
コメントへの返答
2024年1月24日 7:50
おはようございます。

でしたね~。
あはは ・・・ 特に、「NISSAN」マークかな(自虐ぅ~)。
2024年1月24日 11:36
やっぱりセリカはFRですね。

一応、ST185 GTーFOURを所有していたのですが、運転しやすいのはやはりFRの方でしたね。私的には軽量、ハイパワー車が好みなので、初代だとクーペ2000GTV、二代目だとこちらもクーペ2000GTV,後期型だとクーペ2000GTラリーですかね。三代目だと断然ツインカムターボのGT-TSですね。

FFになってからはGT-FOUR以外興味がありませんね。

エンブレムだと、現行コペンがそうかな?Cだけ大きくて後のOPENは小さく描かれていますね。なんとなくオープンカーを意識したデザインかと思います。
コメントへの返答
2024年1月24日 14:13
共感のコメントありがとうございます。

初代 ・・・
18R-GUのヤツですね、それは ・・・ あはは(汗)。
後期だと、18R-GEUかな。
後期の後期だと、LB限定で後輪独立懸架が付くけど ・・・ 汗。
3代目、「S」は要らないですよ、「特殊」な車両です。

FFの4独ストラットの足は良いんですけどね。

ダイハツは ・・・ 「ゲンナリ」です(私感です)。
2024年1月26日 1:38
こんばんは。
確かにセリカはFFの歴史の方が長いですがやはりFRかセリカと感じます。
私は初代が好きで買おうと思った時は77年7月。
モデルチェンジ直前でギリギリ新車買えました。予算無くて1600STの超鈍足車(笑)
それでもスタイルお気に入りで満足してましたね。
コメントへの返答
2024年1月26日 8:59
ウエルカムです。

共感のコメントありがとうございます。

1600ST ・・・
12T-Uですね、確かに「鈍足」(泣)。
そう、セリカはスタイルを愉しむクルマですよね。

プロフィール

「そうか、夏休みなんだ、彼女たちは http://cvw.jp/b/1590601/48611673/
何シテル?   08/21 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation