• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月17日

そうか、来年「還暦」なんだ ・・・ シルビア

そうか、来年「還暦」なんだ ・・・ シルビア 画像は、1965(昭和40)年発売のシルビア。
SP310型フェアレデー(あの時代は「レデー」だったよね)をベースに作られた2座クーペ。
「CSP311」なので、「S」で始まる、ニューシルビアからつながる「シルビア」とはやはり違いますよね。

当時の価格は120万円、ベースのフェアレデー1500は85万円。
これからもタダモノではないクーペだと分かります。
ほぼ「手造り」だったんですね。

アルファロメオ(当時のね、今じゃないよ)やポルシェなど、
欧州の小型GTと肩を並べられるクルマを造ろうという、高い志で産み出されたクルマだったのです。
今、見ても、うっとりするぐらい綺麗なクーペです。
でも ・・・ 「買える」人はそういないでしょうね。
実際、生産台数は554台、生産期間は1968(昭和43)年まででした。

で、7年後に「シルビア」を名乗ったのが、昨日ネタのS10型です。
これは量販スペシャリティで、乗車定員5名で、エンブレム(画像下)に「NEW」を付けて登場させたのです。
その後、「S11」「S110」「S12」「S13」「S14」「S15」と続いていきます。
S10系がサニー(エクセレント)ベース、S110系がバイオレットベース、で、S12から独自シャシー(なのかなぁ)になります ・・・ ベース車両がもうすべてFF化されてしまったからね。
S13の時に、「FF」も検討されたらしいですが、「FR」を貫いたカタチになりましたね(しみじみ~)。

FFが蔓延していく中で、FRが個性になりました。


ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2024/02/17 00:00:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「スタウト」が復活!?
高山の(秋)山さんさん

アートフォース・シルビア ・・・
P.N.「32乗り」さん

退院後の雪山ドライブ
まろとちゃたさん

日本で売るだけならともかく、これで ...
高山の(秋)山さんさん

C220dAT:ナビと冬道
しゅうさん3さん

コレ(画像)だと腰高になるのかな
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2024年2月17日 1:16
こんにゃんば

今を去る40年前、Dラー勤めの時代に事務の女の子が乗っていたにゃwww
当時でさえ殆どの部品が製廃でごく一部の車検部品しか入手出来ない状況だったので、今現在動体保有出来てる人の努力は察して余り有るにゃ。

コメントへの返答
2024年2月17日 7:10
ウエルカムです。

「秘書のクルマ(セレクタリーカー)」って位置づけもありましたね ・・・ 北米向けを意識して。

惚れてしまった方には、たまらない。
2024年2月17日 7:23
この初代シルビアは私と同い年なんですね😊
私のXXは今年車歴がいよいよ40年になります‼️
コメントへの返答
2024年2月17日 7:25
そうなんですかぁ ・・・

「40年」、素晴らしいですね。
2024年2月17日 7:41
このシルビアを見て思い出すのが、翌年に発売された初代マツダルーチェですね。なんかフロントマスクが似ている(あくまでも私感です)ので、結構間違えた事がありました。

デザインに関しては、なんかアンバランスな感じがするのは私だけかな?なんか批判浴びそうです•••

2シーターオープンカーをクローズボディにするにはかなり難しいかなと思います。最近ではマツダロードスターがやっているのですが、もう少しCピラーを寝かすか、逆にBピラーを無くしてCピラーを垂直に立てた方が良いかな•••なんて思ったりしました。

まあ今更言っても仕方ないですがね•••

しかし、写真のシルビアはホイールを変え、ドアミラーにしたおかげで、ヨーロッパテイスト漂う車になっていますね。
コメントへの返答
2024年2月17日 8:55
ランチア(ラテン)系の顔つきですね、コレ。
デザイナーってあちらの方だったような ・・・ 曖昧。

デザインは好みがでますからね、好きな方はたまらない。

ロードスター ・・・
ピュアガソリンで頑張って欲しいけど ・・・ 無理ですよね。

もうこんなホイール履く人、いないだろうな~。

プロフィール

「令和7年・四川の壁 ・・・ 「街の遊撃手」登場 http://cvw.jp/b/1590601/47759750/
何シテル?   06/03 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation