
冬に海、夏に山って感じでドライブしますね。
当愛知県は、海にも山にも恵まれ、ドライブコースには恵まれています。
3連休の中日、2/24(土)の晴れ間の午前中にふらっと行ってきました(笑)。
知多半島を下道で、緩い丘陵地なので走っていて楽しいです。
今年初めてのロングだったかな(汗) ・・・
相変わらず、軽さを活かしたドライブができ、出足の良さには感心します。
前期型の252馬力のベーシックエンジンですが、十分楽しめます。
で、内海海水浴場まで足を伸ばすと ・・・
「つぶてケ浦」ってバス停が目にとまり、画像上のような駐車場看板も見つけました。
「え! コレってタダってこと」と、思わず不二子を駐車場に入れました。
で、ふらつく身体にむち打って、この「つぶてケ浦」を探しました。
画像下 ・・・ 洋食屋さんの脇道を下りていったら、発見。
この鳥居、お伊勢さんの方を向いているってことです。
お伊勢さんって、休日なんかに出かけたら ・・・ です(行くならJRか近鉄が良いです)。
近くの方に伺ったら、やっぱり、鳥居は伊勢神宮御遷宮際の御用材でこしらえてあるそうです(画像のは三代目ってことらしい)。
ちょっと寒かったけど、交通安全祈願をしました。
そうそう、この前、アトリエのテレビがご臨終で、
ジョンマンゴー買い損なったので、銀行さんがNISAに持っていった残りで、40型をおごりました。
15年ぐらい使ったかな ・・・
不二子のモニターやメーターもそのぐらいの寿命かなって、ふと思いました。
まぁ、アトリエテレビのように毎日は使ってないから ・・・ まぁ、免許返納ぐらいまでは保つかなぁ(あはは)。
で、また、ちょっと「毒」を ・・・
相撲部屋の不祥事も続きますね。
みんながみんな、聖人君子のようなアスリートもいないでしょうね。
どっちかと言うと、そのスポーツがあってもってたという方の方が多いんじゃないかな(偏見かな)。
テレビは「翔タイム」で盛り上がっているけど、
我らがドラゴンズ(ユニフォーム似てるよね)の「翔タイム」の方って ・・・ あ、やめときましょうね(汗)。
結果出さない3年目監督さん、就任当初、髭とか茶髪とかイカンって言ってなかったかなぁ ・・・ あの「翔タイム」さんは、あ、やめてきましょうね(汗&嘲笑)。
ブログ一覧 |
アルピーヌネタ | クルマ
Posted at
2024/02/26 00:00:19