• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月21日

2ドアセダンと言えば、ベンベーだろ

2ドアセダンと言えば、ベンベーだろ まず、業務連絡 ・・・
今クールは、22(金)にトゥィンギーの7年目の半年点検をルノー西春ロイヤル(RNR)で受けます。
そして、24(日)は、ご隠居32の車検開けテストランを兼ねて、田原の朝会に参加します。

さて、2ドアセダン ・・・
やはり、ベンベー(BMW)ですね。
私らの世代は「ベンベー」ですね、最近は「ビーエム」って言うらしいですが(汗&笑)。
カッコ良かったですよね、特に、画像あたりのが(あはは)。
フロントグリルのキドニーグリル(通称「ブタ鼻」)は、画像のぐらいのが好物です。
こういうのって「控えめ」の方が良いですよね(私感です)。

いつの頃からか、ベンベーとベンツのデザインがクーペルックになっていきましたね ・・・ コレって空力を意識するためなのかな?
で、後はみ~んな「右にならえ」で、4ドアのサイドシルエットが同じようになっていきました(私感です)。
アウトバーンで磨かれるクルマはこうなっちゃうんですかねぇ。
この2車だけは、最後の最後までCピラーは立てて欲しかった。

で、2ドアクーペはとっても「綺麗」に見えるんです(本心です)。
でも、2ドアセダンの方が、妙な色気もなくて、かっこいいんです。
もちろん、価格も安くなるしね。

で、国産で言うと、カリーナになるのかなぁ、かっこいいの(私感です)。
さんまるカローラのも良かったかなぁ。
80年代に入ると消えるね、このボディ。
昨日のコメントにあったけど、スバルインプレッサに「クーペ」と言いながら、「2ドアセダン」ぽいのありましたね。
豆腐屋の親父が「楽なヤツ」で選んだクルマ(あはは) ・・・ ここらへんまでは知ってるんです(爆)。
「うん、この親父とは相性が合いそうだな」って感じてました ・・・ あの後って、あまり出てきませんよね、インプレッサ(曖昧ぃ~)。





ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2024/11/21 00:00:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

5ドアいろいろ
nadia777さん

AOC ~ Adult Orien ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

初代ド前期型カリーナ2ドアセダン
P.N.「32乗り」さん

ボディ形状は難しい?
鉄人弐佰弐拾参号さん

コレ(画像)、ラングレーぽいよね( ...
P.N.「32乗り」さん

AOC ~ Adult Orie ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

この記事へのコメント

2024年11月21日 6:17
マルニ良かったです😍
40年前は30万でも買えましたが今は😭
めちゃルーミーで使いやすかったです。
コメントへの返答
2024年11月21日 7:35
ですよね~(笑)。
「ない」モノは「高く」なります。
2024年11月21日 8:38
ベンベーですよね!

メルセデスじゃなく、ベンツ
コメントへの返答
2024年11月21日 9:02
ですよね~。
今さら「メルセデス」なんて言えない世代? 爆。
2024年11月21日 23:43
BMWも結構2ドアセダン出していますね。マルニ以前からあった記憶ですが、実は今も2ドアセダン(まあ、こちらもメーカーではクーペと言っていますが•••)を2シリーズであります。それもFRで!!!

まあ、幅は1800mmとでかいですが、長さは4600mm弱と一応現在で言うコンパクトカーになります。ちなみに2シリーズはFFとFRという、80系カローラ/スプリンターみたいなバリエーションとなります。

昨日のインプレッサWRX2ドアクーペの件ですが、あの豆腐屋の親父の車で間違いないです。まあ物語は後々主人公の拓海がAE86トレノと交互に乗るよう指示され、走り方の違いに悩ませてしまいます。また、デートの時に高速道路で多重事故に巻き込まれそうになりますが、うまくかわして事なきを得たシーンと、最終回で仲間とバーベキューパーティーの会場に乗り込んでくるシーンがある位かな•••

あ、私は、BMWはベンベー派ですね。実際はベーエムベーと言っていましたがね•••ちなみに昔、確か45年ほど前か、沖縄のローカルCMがありましたね。こちらはクーペ635CSiだったかな!こちらもナレーターがベーエムベーと言っていましたね。

コメントへの返答
2024年11月22日 0:07
ベンベーの2ドアセダンは、スタイルも良かったですね。

マルニも良かったし、
まだ、5ナンバーもあった3シリーズも良かったですね(遠い目)。

ベンベーのFF ・・・
個人的には、あ、自粛にしておきます(汗)。

流石に詳しいですね。
親父のスピンオフ、やってくれないかなぁ(やらないよね)。

ローカルネタ、ありがとうございます。

プロフィール

「令和7年8月の奥多摩の会 http://cvw.jp/b/1590601/48594640/
何シテル?   08/11 23:51
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation