• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月04日

最近の新車販売について思うこと

最近の新車販売について思うこと プリンス名古屋が即納できるZは、売れたようです(画像)。

「まさか売値以上で」
「そんなことはないと思いますよ」
・・・ プリ亀が売ったワケではないですね。

どうもこの手のクルマは、初代NSXの教訓があるのか、多めに作っておこうという気はないようですね、どのメーカーも。
聞くところによると、ジムニーですら○年待ちってハナシ、随分前にありましたね。
何やら5ドアが出るようですが、受注止めだって(驚)。

まぁ、それはともかく、かのZ、ボディカラーなんて選べないでしょうね、こんな具合だと(まるで他人事)。
こういうクルマって、好きな色を満足するまで乗り倒すというのが良いと思うのですが、「転売ヤー」なんて輩が跋扈しているってこともよく聞きます。

でも ・・・新車ディーラーがノスヒロに載ってる広告みたいな売り方するなんて ・・・ 驚きを隠せません。
これならカタログも要りませんよね。
工場の働き方改革なのでしょうか ・・・
もう、おそらく、新車を買うことはないと思うのでどうでも良いですが、
どうしたモンでしょうね、キントで買ってるのかな?

どうでも良いハナシをもう一つ。
COTY(カーオブザイヤー)って、ホンダの3代目フリードだって新聞記事で読んだけど ・・・ 初代の時はどうだったのかなぁ(知らんけど)。
3代目で取るぐらいの進歩性・将来性があったのかなぁ。
そのワリに、CMなんかで大々的にやらないですよね。
もう忘れかけたエンジンなんかやってる ・・・ このクルマも○年待ちですか?
ホンダと日産がいっしょになってエンジンやって欲しいけど ・・・ あはは。

どうでも良い昔バナシをもう一発。
新しいアメリカ大統領のスタートダッシュが凄いですが ・・・
昨年「1985年」をテーマにお話しさせていただいた時に、アメリカから凄い圧かけられた我らが国産メーカー、なんとか自主規制で凌いだんですが、
ビル・クリントンという人が大統領やってた1993年、
日本の高級車に100%関税をかけるなんて圧かけてきたんですよね(曖昧)。
タリフ大統領も真っ青ですよね。
それぐらい、トヨタセルシオ(現地名レクサス)がシャクにさわったんでしょうね ・・・ ネジ一本からっていう「源流主義」、1985年の教訓から生み出てきた高級車 ・・・ あ、セルシオってCOTY取ったんですよね。
COTYってそういうモンだと思うのですが ・・・ 汗。
サイコーに丁度良いホンダの3代目がそれにふさわしい ・・・ んでしょうね。
外交は相手次第 ・・・ 北海道のホタテを忘れんように、皆々、気をつけて。

スイマセン、ついつい愚痴が(あはは)。
明日は、また、ブルバナシ関連に戻します(汗)。

ブログ一覧 | 新車ネタ | クルマ
Posted at 2025/02/04 00:00:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

四川は、1/6(月)からです
P.N.「32乗り」さん

ホンダコレクションホール その3
CBさん

令和7年・四川の壁 ・・・ ホンダ ...
P.N.「32乗り」さん

色々と振り返り(笑)
OCURA スパーダ(ottsan)さん

フリードでした
エムケイさん

扱いやすくて好燃費-ホンダ・ヴェゼ ...
こゆ&すいぱぱさん

この記事へのコメント

2025年2月4日 6:43
おはよーございます
バブルを雰囲気で体感した五十路前の第二次ベビーブームおじさんです笑笑
もうあの頃の景気はないかもですね
日本の役人弁護士とか名前をかえたシナ人がたくさんになりますし
セルシオ ロードスター 32GTR レガシィ 日本車が楽しかった時代でしたね
コメントへの返答
2025年2月4日 7:52
おはようございます。

まぁ、言っても仕方ないことブログりました(反省)。
でも ・・・ ね。

某国BEVがブイブイ言わせる時代になるのでしょうね。
2025年2月4日 7:51
ジムニー5ドアも発表されたのは良いのですが、あまりの人気で受注停止。最近そういう事が多いですね。確か、このジムニー5ドアは、インドだったか、海外生産と聞いていますが•••

大体、受注停止になった車はリコールの割合が心配ですね。もう、こうなったら生産台数を決めて販売したほうが良いかなと思うほどになりましたね。

アメリカの大統領は国外に関税など掛けていますが、続けると国民は暴徒化するでしょうね。前回もなんかのトラブルでホワイトハウスが破壊されたので、今回もそれが起こるような気がします。
コメントへの返答
2025年2月4日 7:55
こういうのって簡単に需要予想できると思うのですが ・・・ わざとやってるとしか見えない(私感です)。

昔の日産車によくあった、
もうちょっと仕上げてから出してきなさいって感じです。

このスタートダッシュは異様にみえるけど ・・・ なぁ(リベンジだね)。
2025年2月4日 12:50
こんにちは。
ちなみに初代NSXは、COTY未受賞なんです(1990年)。
工場まで新設して作ったミッドシップスーパースポーツが、獲れないなんで・・・。
相当悔しかった様ですよ。

その反動でしょうか、その後の10年間でホンダ車の受賞は5回。
COTY、技術力よりも営業力の様です。
昨年のフリードも・・・そういう事かも知れません。
コメントへの返答
2025年2月4日 13:43
こんにちは~。
あれ? そーだったんだ。
じゃぁ、何が穫ったんだろう(どうでも良いけど)。
そりゃ、悔しいでしょうね。

金使ったのかな(あはは)。
なら、もっとデカデカと宣伝すれば良いのにね。
シビックより売れるでしょうに。
2025年2月4日 13:31
その昔のM社(フォード傘下直前)の叩き売り広告に比べたらいいんやなすかね。不人気車種だと、70%引きの新車とかありました。〇〇プリンス販売ってなると、東京も神奈川もプリンス販売が統合されて消えましたね。現在2社に統廃合されてます。nismoも統廃合されてるし、H社が絡んだ将来がどうなることやら。
コメントへの返答
2025年2月4日 13:45
そんなこともありましたね。
クルマ知らない輩が経営に入ってくると ・・・ ととと、やめやめ。

「MUGEN」じゃないですか(爆)。

プロフィール

「きっとこんなこと言ってるんだろうな(画像) http://cvw.jp/b/1590601/48600310/
何シテル?   08/15 00:03
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation