
GWは、基本、平常通りで変わりありませんが(祝日は関係なし、金・土・日はお休み)、5/5の「こどもの日」は、福井クラシックミーティング(画像)にご隠居32で参加します ・・・ 雨でもね。
昨日は、「昭和の日」で祝日でしたが、
カレンダー通り、VW植田へ御用聞きに出向きました。
最近、イベントはご隠居を使うので、ホリデー不二子(A110)を使いました。
「昭和の日」、かつては「天皇誕生日」でしたね(遠い目)。
今年は、「昭和百年」にあたるそうで、テレビ番組はそんな特集もしてました。
個人的に「粋なことを」って思ったのが、NHKの朝ドラの再放送でしたね。
『カムカムエブリディ』の最終回を放送してました。
お昼休みの時間帯は、NHKを観ています ・・・ 情報番組ずーっとは辟易なので。
3代に渡ったドラマ構成は、よくできてましたね。
女優さんも魅力的でした、どの世代も。
「昭和」関係のクルマイベントも開かれていたようですね。
ウチのは「平成」なので、なぜか誘われることもあるんですが ・・・ 汗 ・・・ 参加はしません(シバリを大事にしています)。
「こどもの日」に福井産業会館駐車場で開催されるクラシックカーミーティングは、平成車のご隠居でも「参加」できるイベントです。
ただ、ガレージセールはNGなので、基本「おしゃべり」メインです。
お天気も良さそうなので、楽しみです。
今回は、1990(平成2)年に登場した「BNR32スカイラインGT-R・NISMO」の35年(スカイラインにターボが載って45年)なので、そのような飾り付けはご隠居の前でやろうと思います。
いわゆる「NISMO」の中、ふつ~のGT-Rよりも安かったというNISMOです ・・・ ABSやエアコン、リヤワイパーなんかが省略されてますからね。
R32後の販売戦略で、「NISMO」はすっかり高額車になってしまいましたが、「NISMO」のなんたるかを会場でおしゃべりしたいなぁって思います。
ご一緒できる方、よろしくです(ぺこり)、
ブログ一覧 |
イベントネタ | クルマ
Posted at
2025/04/30 00:00:10