• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2022年09月30日 イイね!

令和5年四川の壁 ・・・ ついにカローラ、FFに

令和5年四川の壁 ・・・ ついにカローラ、FFに
どしてもクルマウマシカさんには、 ハチロク(AE86)が気になるところですが、トヨタにとっては、こっち(画像)が大事なんですよね。 ハチマルカローラ(5代目)は、横置きFF化に大きく軸を移した重要なモデルでした。 画像のように、すでにシビックは3代目に入ってましたね(しみじみ~)。 流石に4気筒 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/30 06:51:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2022年09月29日 イイね!

小っちゃいクルマで小さい秋をみつける水汲みツーリング

小っちゃいクルマで小さい秋をみつける水汲みツーリング
昨日は、小っちゃいクルマ・トゥィンギーで岡崎延命水に水汲みに行ってきました。 「水がないがね」 ・・・ 家人の命令は絶対です(汗&笑)。 で、遠出不足(笑)のトゥィンギーでちゃっちゃと行ってきました。 往路は23号線バイパスで、 復路は国一で、道の駅・藤川で家人お気に入りのえごま五平餅を買って ...
続きを読む
Posted at 2022/09/29 06:02:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥィンゴネタ | クルマ
2022年09月28日 イイね!

令和5年四川の壁 ・・・ FFスポーツの狼煙があがる

令和5年四川の壁 ・・・ FFスポーツの狼煙があがる
シビックは、この3代目・「ワンダーシビック」(画像)が一番好きですね。 前にも書きましたが、 FFはフロントが決まれば、 ホイールベースは自由自在なので(FRはそういうワケにはいかない)、 バラスポCR-Xの後席は「あんまりだぁ」っていう方には、2380㍉(なので全長も4㍍を切る手頃なサイズ)の3 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/28 07:11:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2022年09月27日 イイね!

令和5年四川の壁 ・・・ バラスポCR-X推しだったなぁ

令和5年四川の壁 ・・・ バラスポCR-X推しだったなぁ
お絵かき仕事は再開しています(笑)。 ハチロク(もちろん、AEの方)ボードも順調に作成中ですが、画像は、四川(おすすめスポット参照)へいくモノです。 「あの野郎、赤黒3ドア描かねぇなぁ」っていう方もおみえかと思いますが(心当たり約一名・・・笑) ・・・ ここで描いてます、弟のクルマでしたね(遠い目 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/27 06:34:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2022年09月26日 イイね!

ホリデー不二子(A110)で楽しむ田原ドリームカーフェスティバル

ホリデー不二子(A110)で楽しむ田原ドリームカーフェスティバル
昨日は。台風一過の好天に恵まれ、 田原ドリームカーフェスティバルに不二子で参加しました(画像上)。 凄い数のクルマが集まりました。 ギャラリー駐車場も不足するぐらいの賑わいでした(主宰さん、良かったね)。 箱スカのGT-Rなんて20~30台ぐらい並んでいた印象でした(笑)。 以前載せたようなシ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/26 06:29:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルピーヌネタ | クルマ
2022年09月24日 イイね!

神様ですよ、フォークのね(笑)

神様ですよ、フォークのね(笑)
ウチの資料室、なかなか片付きません(汗)。 こんなのも(画像)出てきました。 宗教団体の集会ではありませんよ(爆)。 「フォークの神様」岡林信康さんのコンサートアルバムです(ずいぶん遠い目)。 有名な『くそくらえ節』の一節を ・・・ ♪ ある日 ガッコの先生が   生徒の前で説教した   テスト ...
続きを読む
Posted at 2022/09/24 06:11:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画・芸能ネタ | 音楽/映画/テレビ
2022年09月23日 イイね!

もう少し、川内さんネタを(汗&笑)

もう少し、川内さんネタを(汗&笑)
『月光仮面』後の三部作ですが ・・・ 『レインボーマン』は悪役が強烈でした。 前にもお話ししましたが、「死ね死ね団の歌」は凄いです(遠い目)。 で、次が『ダイヤモンドアイ』で、こちらも強烈(画像右上)。 目から発せられる光線で、悪人の本性が明かされます ・・・ で、「ばれたかぁ~」です、どこぞの大 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/23 06:53:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画・芸能ネタ | 音楽/映画/テレビ
2022年09月22日 イイね!

♪ とどろきわたる雄叫びは 

♪ とどろきわたる雄叫びは 
先日、無事に楽しく月例懇親会を終えました。 私の昔噺に付き合わされる方々には、迷惑なお食事会+αになったかもしれません(あはは)。 この前のダウンタウンの浜田さんの番組で、 スポーツ漫画のベストテンなんかやっていたんですが ・・・ ほとんど知らないモノばかりでした(汗&笑)。 その愚痴噺から始ま ...
続きを読む
Posted at 2022/09/22 06:19:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画・芸能ネタ | 音楽/映画/テレビ
2022年09月21日 イイね!

今度の日曜日は、田原めっくんはうすへ

今度の日曜日は、田原めっくんはうすへ
恒例の朝の集いですが、 9月は特別で、画像のようなイベントがあります。 私、このイベント初参加します ・・・ 不二子(A110)で(爆)。 エントリーしてますので、雨でも行きます。 晴れれば、不二子のあたりでイラストカードのガレージセールもします(地元だとはじめてじゃないかな、まいこサンはこうい ...
続きを読む
Posted at 2022/09/21 06:15:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ
2022年09月20日 イイね!

資料室から出て行くミュージカル映画

資料室から出て行くミュージカル映画
古典中の古典ですね、『オズの魔法使』。 ママさんのスタッフさんがミュージカル好きなので、『オーメン』と同じくあげちゃいます(笑)。 戦前の作品なんですね~(1939年作)。 モノクロとカラーが巧みに織り交ぜてます。 先日亡くなられたエリザベス女王は、いつご覧になられたのかなぁ。 女王陛下、ケッコ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/20 06:22:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画・芸能ネタ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「誰が乗ったんだろう(しみじみ~) http://cvw.jp/b/1590601/48584245/
何シテル?   08/06 00:05
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation