• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2022年12月10日 イイね!

ご隠居32、満31歳を迎えました

ご隠居32、満31歳を迎えました
本日・12/10(土)は、ご隠居32の誕生日 ・・・31回目の納車日です(拍手)。 1991(平成3)年のこの日、 仕事終わりの夕方に、日産プリンス名古屋堀田通り店に下取り車になるジェミニZZ・ハンドリングバイロータスに乗って行きました(遠い目)。 当日は、小雨が降っていた記憶です。 いろいろ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/10 06:55:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2022年12月09日 イイね!

ホリデー不二子(A110)、リコールだそうです(汗)

ホリデー不二子(A110)、リコールだそうです(汗)
昨日は、不二子の2年目の半年点検で、 ルノー名古屋緑(「アルピーヌセンター名古屋」も併設)にドックイン。 そこでタイトルの件、聞きました(汗)。 例の ・・・ 燃料ポンプだそうです。 リコールは「メーカーが自主的に無償で保守点検してくれる」と、ポジティブに受け止めています。 「なんちゃらキャンペ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/09 07:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルピーヌネタ | クルマ
2022年12月08日 イイね!

世紀末・世紀初頭を楽しんだNISMOカタログ

世紀末・世紀初頭を楽しんだNISMOカタログ
カタログ(画像)のクルマが、V・specⅡ(最後期)なので、1994(平成6)年2月以降のモノですね。 ご隠居32をお世話してくれた「ファンキーな」プリンスマンからいただきました。 1998(平成10)年には、ここからNISMOスポーツシートを選んでいます ・・・ お値段は92000円(ちなみに助 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/08 06:51:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2022年12月07日 イイね!

ご隠居32の最近の悩み

ご隠居32の最近の悩み
昨日は、ルーティンのVW詣、ご隠居でむかいました。 画像上は、もうデリバリーされる新型フルBEVのID.4とのツーショットです ・・・ かなりでかいですね(私感です)。 で、タイトルなんですが、 ウチのご隠居の運転席側のバイザー、画像下の右上部がほつれているんです(泣)。 SRSエアバッグの注意 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/07 06:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2022年12月06日 イイね!

32のGT-Rニスモって安かったんですよ

32のGT-Rニスモって安かったんですよ
・・・ 標準車よりね(遠い目)。 エアコンとABS、それにリヤワイパーが省略されてますからね。 追加されたのは「NISMOルック」と称されたエアロパーツ群と、ターボがセラミック製からでっかいメタルタービンに替わったところでしょうか(曖昧ぃ~)。 私が購入した平成3年12月には、 N1(N1レース ...
続きを読む
Posted at 2022/12/06 06:47:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2022年12月05日 イイね!

令和4年12月のカーズ&コーヒー

令和4年12月のカーズ&コーヒー
ご隠居32で参加しました。 朝の2時間、ご隠居にまつわるお噺で盛り上がれました ・・・ お声をかけていただいた皆さん、ありがとうございました。 カローラ愛知・港店の新人研修も兼ねた(笑)、 渾身の査定額(画像32のフロントガラスに掲示)には、やはり、皆さん驚かれたようです。 ご隠居の平成3年の店 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/05 06:44:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2022年12月04日 イイね!

令和5年の四川の壁 ・・・ シャレードⅡの衝撃

令和5年の四川の壁 ・・・ シャレードⅡの衝撃
気がつけば、もう師走(じみじみ~)。 来年の四川(おすすめスポット参照)の壁を飾るイラストも、あと2つとなりました。 なんとか今年中には完成できそうです(ほ)。 1983(昭和58)年登場車をテーマとする一連のイラスト、この年はFRはよりハイパワーを、FFは車種の選択肢が広がった年でした。 5ナン ...
続きを読む
Posted at 2022/12/04 05:14:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2022年12月03日 イイね!

ルノーのフルハイブリッド

ルノーのフルハイブリッド
ちょっと宣伝協力しておきましょうね(笑)。 クーペSUV(なんなんだ、このカテゴリー)・アルカナに初搭載された、ルノー独自のハイブリッドシステム。 1.6リッター・4気筒エンジン(4気筒というだけで「買い」だと思います)に、なんか販促ビデオを見てもよくわからないHVシステムが導入されて、429諭 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/03 06:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車ネタ | クルマ
2022年12月02日 イイね!

トゥィンギー、4.5年点検をクリア

トゥィンギー、4.5年点検をクリア
昨日、ルノー西春ロイヤル(RNR)で5回目の半年点検を受けました。 「5年ケア」に購入時に入っているので、 費用はオイル代(¥7392)と、 メカニック(NISSANつなぎの)さんから提案の燃料系洗浄剤(¥1903)他で ・・・ 総額 ¥10527でした。 走行距離は ・・・ 2万6189㎞。 点 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/02 06:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥィンゴネタ | クルマ
2022年12月01日 イイね!

「プリンス」の灯を消すな

「プリンス」の灯を消すな
まだ、田原の集いのお噺です(まったりとやってます)。 箱スカの4気筒バージョンには、 日産のエンジンではなく、プリンスの名機「G」型が載ってました(しみじみと遠くを見る)。 日産「L」型の載る直6・GTシリーズとは違って、 サイドの「SKYLINE」エンブレムは、リヤのサーフィンラインの上(画像 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/01 05:14:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「志摩にしました ・・・ が、ショックでした http://cvw.jp/b/1590601/48635402/
何シテル?   09/04 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation