• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2022年11月23日 イイね!

ついにVWのフルBEV、デビューのようです

ついにVWのフルBEV、デビューのようです「ID.4」って言うようです(画像)。
週一で出かけるVW植田のショールームです。
600諭吉を超えるプライスボードが添えられてました、上級グレードのようです(「プロローンチエディション」って読むのかな)。
「売る」ようです(レンタルではないようです)。

全長4585㍉×全幅1850㍉×全高1640㍉のSUVルック。
ホイールベースは2770㍉のRR(リヤモーター・リヤ駆動)で、後席は広大な感じでした(床面は真っ平らです)。
RR ・・・ 初代ビートルを意識したのかなぁ(曖昧ぃ~)。
204馬力/31.6㎏・mの実力のようですが、
車重は1.5㌧超えだろうなぁ~って思ってたら、楽に2㌧超えてました。
・・・ 絶句 ・・・
新車をディするのも何ですが ・・・ 「2㌧超えなんだぁ」。
向き合って展示されていた、タイプⅡ・ワーゲンバスが輝いて見えました。
EUとイーロン・マスク氏主導(?&中国も絡むのかな)で進められているBEVですが ・・・ どうなんでしょうね。
コレが当たり前の世の中になっていくと、道路や橋は傷むだろうなぁ。
BEVシフトに力を入れた北欧諸国は、電気代の高騰で「こんなはずでは」という状況だそうです(曖昧ぃ~)。

内燃機関と運命を共にすると決めてる爺の戯れ言だと思って下さい。

 
Posted at 2022/11/23 06:25:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車ネタ | クルマ
2022年10月20日 イイね!

コレは、ご先祖のようになれるのか

コレは、ご先祖のようになれるのかスタンプラリー用紙をいただいたので、
10/15(土)にホリデー不二子(A110)でフィアット浜松まで出向きました(笑)。
「内燃機関 命」というクルマ好きのセールスさんと談笑してきました。

32Rを下取った話は興味深かったです ・・・
そっかー、そんな値段でやりとりしてんだぁ~ってね。
中古で買われたオーナーさんは、アバルトにお乗りだそうです。
具体的な数字は生々しいので ・・・ でも、倍の価格で下取られたそうです。

やっぱり、令和3年にはアルファロメオの4Cは買えなかったようです ・・・ フィアットのお隣がアルファロメオ社屋でした。

で、画像の電気自動車500eのお話も聞きました。
リースなんですってね、コレ。
そう言えば、出てすぐリコールかなんかだった、トヨタ初の何とかって言う(ほら、アルファベットだらけの)完全電気自動車もリースかなんかですよね。

私感ですが ・・・ もう一度画像。
500eって、並んでいるご先祖様みたいに長く愛されるのかなぁ。
いまだに、RRのチンクエチェントって見かけますよね。
先日のまいこサンでも何台かみえてたと思いますよ、ご先祖様。
現行もアバルト含めてよく見かけるけど ・・・
500eってどうなんだろう? ??? 大いに疑問。

完全電気自動車じゃないけど、
HVカーも ・・・ 初代のプリウスなんて ・・・ ですよね。
まぁ、今のHVカーが旧車イベントで見かける頃には、私は ・・・ だと思うけど(汗&笑)。

これって、SDGsなんですかねぇ。


Posted at 2022/10/20 06:22:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新車ネタ | クルマ
2022年10月19日 イイね!

パンダよ、オマエもか(泣)

パンダよ、オマエもか(泣)受注が止まっているようです(泣)。

9月の奥多摩の会で、イラストのオファーをいただいてました(郵送で・・・ありがたいです)。
この方のは、6MTのパンダクロスの方でしたが、楽しく描画できました。
同封されていた資料に、価格ののったチラシもありましたので ・・・ 「これ、トゥィンギーの代替えに良いじゃん」って思いました。

全長3655㍉×全幅1645㍉×全高1550㍉、
ホイールベース2300㍉の定員5人(トゥィンギーは4人)。
2気筒8バルブマルチエアーインタークーラーターボの875cc。
85馬力のデュアロジック(5速のATモード付きシーケンシャル)で車重1070kgを操ります。

昨日、ネタ提供したSHINWAグループのイベント会場にも展示車があるようですが ・・・ 現在、受注止(大泣)。

こういうコンパクトカーって、こういう状況で良いのでしょうか?
Posted at 2022/10/19 06:17:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車ネタ | クルマ
2022年10月11日 イイね!

こんなんになるなら「愛知トヨタ」で良かったんじゃないの

こんなんになるなら「愛知トヨタ」で良かったんじゃないのアルピーヌA110の販売環境について、
私が購入した令和3年の様子を昨日ネタで少し触れました。
クルマは高い買い物です、納得したカタチで購入したいものですよね。

しかし、半導体不足の問題なのか、コロナ禍の問題なのか、よくわかりませんが ・・・ 予約で買った車がこなかったり、何年も待たされたりしているということです(ちなみに私の不二子は半年で来ました)。

で、本題 ・・・
新型クラウンの発表というと、
すぐに「展示会」(オーナーさんなんかには「内覧会」なんてのも)、
1週間後に「試乗会」 ・・・
っていうのが「あたりまえ」だと思ってましたが(汗&涙)。
これは「都市伝説」ですが、
ディーラーには花と注文書が届いた(らしい)。

とっころが、あのトヨタでも、レクサスを維持するのがやっとで、
他ディーラーは「全車販売」ということで、
私のよく呟く「ディーラーの文化」がなくなりました(大泣)。
だから、現在、カローラ店でもクラウンが買えます(画像、ご確認を)。
そんなことやるもんだから、新型クラウンの展示車が ・・・ なんですよね。
新型シエンタを全店揃えたのはリッパだったけど、クラウンは無理だわね。
「愛知トヨタ」専売ならできたかもしれないけど ・・・ ね。

でも、センチュリーやレクサスじゃないんだから、
クラウンぐらいなら(汗)、「全店でお待ちしてます」ってやらないとね。
クラウンとは言え、そういうクルマですよね(汗)。

しかしまぁ、メーカーが「クラウン」と言えば「クラウン」なんですが、
Cピラー、思い切り寝てますね(ゴキブリみたい ・・・ これこれ)。
「クジラの悲劇」を知らないのかなぁ(遠い目)。

Posted at 2022/10/11 06:12:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車ネタ | クルマ
2022年09月05日 イイね!

こういうことは日本車が凄いですよね

こういうことは日本車が凄いですよね新型シエンタのカタログは、56頁もあります。
個人的には、1/3ぐらいで十分な気がしますが(汗)。

デザインにはいろいろご意見があるようですが ・・・
5ナンバーサイズで出してくれたところが良いんです。
欧州車では ・・・ あ、やめとこう。

で、欧州車にはマネできないのが、画像です。
この収納スペースの多さ、ウチの不二子(A110)に見せてやりたいです。
収納マニアにはたまらんでしょうね(笑)。

「あたしんちのクルマ」は、積載能力はトゥィンギーで十分事足りているんですが(笑)、
昨日、ルノー西春ロイヤル(RNR)でも確認してきたんですが、
トウィンゴ、受注止です(汗汗)。
「生産中止じゃないよね」って確かめましたが ・・・ 最近の世界情勢からしても、「受注再開」がみえないとのこと。

本音で言うと、シエンタのビボップ版が欲しいんだけど ・・・
商用車からきているクルマではないので無理でしょうね(汗&笑)。

5代目を数える「あたしんちのクルマ」、
トゥィンギーの走行距離は2万5千㎞を超えたところ ・・・ 
不二子と弟のルーミーのおかげで「スタンバイ」状態が多いです。
「買い替え時期」を延ばしても良いかなって思い始めました。

まぁ、それまではシエンタのカタログを読み返そうと ・・・ いう気にはならないなぁ~(爆)。
ホンダ・フリードも見に行こうかな(爆)。
でも、サクラかなぁ ・・・ 
クルマ選びは決まるまでが一番楽しい。
Posted at 2022/09/05 06:11:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新車ネタ | クルマ

プロフィール

「ご隠居32,一難去ってまた一難(爆汗) http://cvw.jp/b/1590601/48623457/
何シテル?   08/28 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation