• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

トヨタは本気だ ・・・

トヨタは本気だ ・・・3日続けての新車ネタです。
お盆休みに入っている近所のカローラ店(おぉーー)。
・・・ もう、カローラハイブリッドがスタンバッてる!

でも、こうでなくっちゃね。
こういうところは ・・・ 流石、トヨタです。

一部の自動車評論家という人たちは大っキライのようですが・・・
私は好きですよ、カローラ。
前にも書きましたが ・・・
5ナンバーサイズを死守しているところや、
東北に生産拠点を置いているところ ・・・ 
かつてのNHK「プロジェクトX」並に気分が高揚します。
♪~ 語~り継ぐ 人も なくぅ~ ・・・(涙)

自動車評論家の人たちが「神」とあがめる、VWゴルフの新型が全幅1800㍉で大絶賛。
ゴルフⅦがワールドベンチマークなら、そんな世界基準の中に私はいたくありません!

ついにというか、やっとというか ・・・ カローラにハイブリッドが追加されます。
外連味のない4ドアセダンとユーティリティーあふれるワゴンに。
かつての「レビン」のようなモデルがないのは残念ですが、
ふつーの人たちが、ふつーに日本国内で乗るには今でもベストだと思います。
あのハイブリッドシステムを5ナンバー幅に収めている(拍手!)。
立派だと ・・・ 私は思います。

収まるんだよねー、なのに1.2や1.4のエンジンのために全幅1800㍉。
「V6やV8でも積むつもりかい!?」って言いたくなります。

カローラ、捨てたモノではないですよ。いまだにオススメです(私的には)。
Posted at 2013/08/14 04:20:47 | コメント(32) | トラックバック(0) | 新車ネタ | クルマ

プロフィール

「令和7年8月の奥多摩の会 http://cvw.jp/b/1590601/48594640/
何シテル?   08/11 23:51
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation