• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

名古屋モーターショー雑感(下)

名古屋モーターショー雑感(下)コレ(画像)はどんな風に市販されるのですかねぇ。

「枠にはまるな。」 ・・・ なかなか威勢がいいです。

ホンダ車は「S」が付くモノには、激しく反応しますねー。
実は、ヴィンテージ(おすすめスポット参照)にも、
スカーレットのS600を見に行ったことがあるんです(笑)。
また何回かブログりましたが、S2000については、
デビュー時、マイナーチェンジ時、ファイナル時にも見に行っておりました(笑)。
S2000なら5ナンバーでやってほしかった!
枠にはめてほしかったですね(爆)。

コレは軽規格でやるらしいのですが・・・
幌を閉めた姿はどうなるのですかねぇ~?
インパネは近未来的でなくていいですよ、そっちはどうぞどうぞNSXで遠慮なくやってくださいな。
昨日のSEVEN130のようなとまでは言いませんが、
S660(名前もコレがいいなぁ~)には、クラシックなアナログなメーターで。
・・・ まさか、2ペダルのみなんてことはないでしょうね?
そういうところは ・・・ 枠にはめないでくださいね、HONDAさん!

そして、一番の注目は ・・・ いくらで出るの? でしょうね(爆)。


さて、本日は上郷SA(下り・名古屋方面)でお茶会があるのですが・・・
天気が心配です(困)。今のNHK天気予報では・・・午前中は雨、でも暖かい模様です。
ざーざー降りだと ・・・ 欠席かなぁ~(困×2)。

Posted at 2014/02/02 05:15:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新車ネタ | クルマ

プロフィール

「奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カーを振り返る http://cvw.jp/b/1590601/48596473/
何シテル?   08/13 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation