• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

えっ! 「SKYLINE」のロゴが消えていました

えっ! 「SKYLINE」のロゴが消えていました23回目の半年点検を終えた32を引き取ってきました。
今回は、昨年のような「あそこが・・・ここが・・・」ということもなく、オイル交換含めて¥9940で済みました(喜)。
走行距離は18万9437㎞、もうすぐ19万㎞です。
23年目でもこんなもんですよ ・・・

・・・ と言いたいところですが(汗)、

まだ部品が相模原にあるということで ・・・

「いつか飛んでくよ」って言われたルーフバイザーを取り替えました、3代目になります(笑)。
純正ルーフバイザーはまだあるようなので、ここに記しておきます!
ルーフバイザー ¥15552(当時 ¥12000)
取り付け工賃   ¥ 6912(当時 ¥ 3300)
23回目の半年点検の費用は、若干値引いてもらって ・・・ ¥30784 でした。
23年目なのでこんなもんですよ(爆汗)。

しかし、よくよく見ると、この純正ルーフバイザー ・・・
「SKYLINE」のロゴが消えていました! ・・・ ちょっとショック(汗)。
オイルフィラーキャップの時も、デザインマークが素のままの黒(当時モノは黄色)だったように、
やはりコストカットなのでしょうね(笑)。

さて、32の点検開けのテストドライブは ・・・
5/31(土) 岡谷のプリンス&スカイラインミュージアム初詣。
        午後からゆっくり見物させていただきます(喜)。
6/ 1(日) 奥多摩の不良中高年ワークスの会にギャラリーに行きます。
        ここで鉄仮面の方にイラストを渡します。そして、名物のカツカレーを食べます(喜)。

長野・関東方面の方で、イラストをご所望の方、チャンスですよ(爆)。




Posted at 2014/05/27 04:02:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ

プロフィール

「トゥィンギーには過酷な日々が続いてます(激汗) http://cvw.jp/b/1590601/48588630/
何シテル?   08/09 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation