• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2014年07月17日 イイね!

70カローラセダン&ハードトップ(HT)

70カローラセダン&ハードトップ(HT)70カローラは、セダンが史上唯一の丸目4灯の単独デザイン、
HT・クーペ・LBが角目2灯の共用デザインとなりました。
直線を基調としたウェッジの利いた、なかなかのスタイルだと思います。

画像は共にTE71で、「LEVIN」とは呼ばす、
「GT」のエンブレムがフロントグリル中央とリヤのトランクリッド左に取り付けらtれました。
しかし、レビン同様、「DOHC EFI」のストライプが誇らしげにボディサイドを横切ります(喜)。

ハッチゲートを持つレビンよりも、車重が軽かったので、
街中ではセダン1600GTやHT1600GTの方が多く見られた気がします。
特に、半年もするといぶし銀のカリーナGTが角目4灯に変わってしまうので、
丸目4灯のカローラセダン1600GTはケッコウもてはやされた感じでしたね~。

昨日のカローラクーペのラインナップ画像を見ていただければわかると思いますが、
この70カローラ前期までは魅力的なボディカラーが用意されていました。
でも結局は、皆さん、白にするんですね~(笑&汗)。

昨日の友達みーちゃんも、就職後、すぐにHT1600GT(白)を購入しました。
そうそう、名古屋弁のきつかったツトムくん(友達です)もスプリンタートレノを購入してましたね。

明日はリフトバックについて話しましょうね(こらこら)。
Posted at 2014/07/17 05:14:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「トゥィンギーには過酷な日々が続いてます(激汗) http://cvw.jp/b/1590601/48588630/
何シテル?   08/09 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation